
コメント

退会ユーザー
数えで平成30年生まれ
満年齢で平成29年生まれ
かなんかですよね😂?
うちは上の子と一緒にしたいので、今年することに決めました!

まるこ
うちは満年齢でやりました❢
下の子も10月で3歳になるので今年満3歳でやります😀
-
こか
ありがとうございます❤️
満年齢で検討してみます😊- 9月2日

とまと
2歳のときは、ロンパース型の着物を着せました❤️
動きやすいし、可愛かったし、着付けいらなくてオススメです☺️
-
こか
ロンパース型があるんですね❗️
そういえば今年はコロナもあるので、満年齢で検討してみようと思います!
ありがとうございます❤️- 9月2日
-
とまと
こんなんです❤️かわいくて、結婚式にもこれで行かせました🎵
確かに、着付けもないからコロナ対策にもなりますよね!- 9月2日

ひーこ1011
娘が11月生まれですが、数えではなく満年齢でやりました!
息子はヤンチャなので満年齢で写真のみ撮り、お参りはしませんでした😅
次は5,7歳で2人同時にできるので、満年齢でやるつもりです👌
その頃にはコロナも落ち着いていて欲しい…という希望も込めて😅
-
こか
コロナのことをすっかり忘れていました💦
うちも満年齢で検討してみます!
ありがとうございます❤️- 9月2日
-
ひーこ1011
うちは人見知り場所見知りも激しくて、毎年お誕生日には同じスタジオで写真撮ってるのですが、3歳までは怯えてなかなか大変でした😅
それもあって満年齢まで待った感じです。
結局七五三もお化粧に怯えてギャン泣きし、泣き腫らした目の写真が残ってます😅
今は毎年楽しく写真を撮っていて、弟が撮る時は自分の出番が少ないので不満気です😅
お子さんの性格にもよるかもです!- 9月2日
-
こか
うちの子も人見知りです💦
ぐずると言うより固まるタイプですが…満年齢の方が良さそうですね😅- 9月2日

はる
2歳なったばかりだと早い気がするので来年かな?と思います。うちは今年しました!
-
こか
ありがとうございます❤️
来年で検討してみます!- 9月2日
退会ユーザー
平成30年4月生まれなので
娘が同い年です😊
こか
ありがとうございます❤️
なるほど!
ご兄弟がいるとなるとそういうこともあるんですね❗️
参考にさせていただきます😊