![ぽっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7月下旬に、離婚調停と婚姻費用調停を申し立てました。9月中旬に、第一…
7月下旬に、離婚調停と婚姻費用調停を申し立てました。
9月中旬に、第一回期日を控えています。
昨日(9/1)、夫が引っ越すと聞いたので、家庭裁判所にお伝えしないとと思い、電話しました。
すると、相手方から、引越しの連絡もないし、何の反応もない、来るとか来ないとか言ってましたか?と担当書記官の方に言われました。
相手方が引越した場合も、申立人である私が裁判所に伝えないといけないと思っていたので、連絡したのですが、相手方も相手方で、引越した場合は自分で連絡しないといけないのですか?
担当書記官の方が、相手方からなんの反応もないと言ってましたが、相手方も何か裁判所に提出する書類などがあるのですか?
また、離婚調停の期日に、相手方が来なかった方いらっしゃいますか?その後はどうなりますか?
- ぽっぴー(8歳)
コメント