※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m ♥
妊娠・出産

妊娠中の妊婦帯についての相談です。1人目の時は妊婦帯を付けていたが、蒸れやかぶれで不便だったため、2人目の今は付けていない。友人は妊婦帯が効果的だと言うが、自身は悩んでいます。

妊婦帯について🕊

みなさん妊婦帯を付けていますか?


私は、1人目を妊婦中にパンツタイプの妊婦帯を購入し
何度か付けていましたが、蒸れてしまったり
面倒になってしまい、ほとんど付けていませんでした😣
産前産後用のベルト?も持っていましたが同様です。

なので、2人目を妊娠中の今も妊婦帯のことを
すっかり忘れて過ごしていました💦

周りの友人からお腹すごい出てきたね〜!
と言われ、触ってもらった時に
あれ?妊婦帯とか付けてないの?と驚かれました😳

確かにお腹は重いですが、妊婦帯を付けて楽だなぁと
感じるより先に蒸れてかぶれてしまったので
効果をあまり実感できていません。

友人たちは、妊婦帯を付けないとしんどかった!
お腹が張るのも抑えられた!
妊婦帯を付けていないからお腹がどんどん大きく
出てきてしまうのだと思う!
などといろいろ教えてもらいました😢

ずっと妊婦帯を付けずに過ごしていて
もうすぐ妊娠8ヶ月になります💦

みなさんは、どうされていますか?
妊婦帯やベルトなど付けた方が良いのでしょうか💦

良かったらいろいろ教えてください😭

コメント

とら11。

私も2人目です!1人目のときは雑誌やらネットやら読んで色々買い込みましたが窮屈だったり面倒だったりでほとんど妊婦帯も骨盤ベルトもつけませんでした。
今回はその反省を生かしなにもつけませんでした😂
1人目はお腹が大きい時期が主に冬だったのにそんな感じだったので今回は暑い時期だからぜったい続かないと思いました💦
楽だったり安心ならつけた方がいいでしょうけど何となくですが主さんも苦手なタイプな気がします😂

  • m ♥

    m ♥


    コメントありがとうございます🤍

    私も1人目の時は妊婦帯に限らず
    書いてある通りに何でも揃えたりして
    結局使わなかったもの多いです😂
    妊婦帯もかぶれてしまったので
    合うものを見つけるのに
    いくつか購入しましたが暑くてダメでした💦

    妊娠中の症状なども人それぞれですし
    無理に付けなくても良いですよね✨

    ただ2人目ということもあり
    お腹の大きくなるペースが1人目より早いので
    これがもし妊婦帯を付けていないせいだったら
    と思うと付けた方が良いのかなと
    思ったりしています😣🌀

    • 9月3日
  • とら11。

    とら11。

    そうそう!!お腹大きくなるの早いですよね。びっくりしました💦
    30週の頃の腹囲を比べてみたら1人目の時と6センチもちがいました。最近は測っていませんがさらに大きくなっていてクリームを塗っていても皮膚がピリピリします😭
    一通り持っているようですので必要だと思ったときトライして不快だったらやめればいいかもしれませんね💓

    • 9月3日
  • m ♥

    m ♥


    1人目とやっぱり差がすごいですよね😳
    私もどんどん大きくなるお腹に
    いつもびっくりしています💦
    1度伸びたお腹とはいえ
    皮膚がかなり突っ張って張り裂けそうです😭
    これからもっと大きくなると思うと
    このペースで大丈夫なのかなとも
    不安になります🌀

    体調や気温の様子を見ながら
    持っている妊婦帯を
    また試してみようかなと思います✨

    • 9月3日
にゃ

私も妊婦帯買いましたが、ずれるのが気になったり、暑くてあんまり快適じゃなかったので、つけなくなりました!
つける方が支えられて楽だったと、先輩からも言われましたが、結局、臨月になってもつけずに過ごしてます!

  • m ♥

    m ♥


    コメントありがとうございます🤍

    今の時期だと特に暑いですし、
    逆に快適ではないと感じてしまうことも
    ありますよね😣
    もう少し涼しくなったり、お家の中だけでも
    付けてみようかなと思いつつ
    私も付けないまま過ごしています💦

    臨月なのですね🕊🌿
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね💓
    出産頑張ってください👶🏻

    • 9月3日
もも

私もつけてません😅1人目の時につけてみましたが、お腹が張りやすくなった気がしてすぐやめました🤣
私にはつけない方が合ってると思います☺️

  • m ♥

    m ♥


    コメントありがとうございます🤍

    なるほど!
    付けているとお腹が張りやすいと
    感じる場合もあるのですね🤔
    お腹が張っている時は摩ったりせず
    横になるよう言われたことがあるので
    何か関係してるのかも知れませんね☁️
    体調と相談しながら考えてみます✨

    • 9月3日
ママリ🔰

産後の骨盤ベルトはしめますが、三回の妊娠で妊婦帯は一度も使ったことないです。

  • m ♥

    m ♥


    コメントありがとうございます🤍

    私も産後は骨盤ベルトをしていました✨
    妊婦帯は使っていないのですね!
    周りからは付けた方がいいと言われますが
    やっぱり合う合わないありますよね💦
    あんまり気にしないようにしてみます☺️

    • 9月3日
メグー

パンツタイプのもの履いてますが、ゆるゆるで効果があるのか…😅
妊婦帯はつけていません。
トコチャンベルト2 も買いましたが、暑くてつけられません💦産後に使おうと思います。。

  • m ♥

    m ♥


    コメントありがとうございます🤍

    私もパンツタイプのもの持っています!
    ゆるゆるですよね〜😂
    ちょっとは支えられているのか?
    こんなもんで変わるのか?
    って感じです💦
    トコちゃんベルト持ってらっしゃるのですね✨
    口コミが良いので気になってはいます☺️

    • 9月3日
ぺぺロン

妊婦帯など付けてないです!
夏で暑いしズレたりトイレ面倒かな?と思って、お腹支えてくれる構造になった一枚で履けるパンツをベルメゾンで3枚くらい買って履き回してます😚

  • m ♥

    m ♥


    コメントありがとうございます🤍

    確かに妊婦帯だとずれを気にしたり
    トイレが大変かなと思います💦

    私もパンツタイプのもの持っています!
    やっぱり付けていた方が
    お腹が支えられている感じがして
    安心ですかね?☺️
    お家の中だけとか体調や気温を見ながら
    付けてみようかなと思います🕊

    • 9月3日
  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    もう少し涼しくなって付けてても蒸れたりしないようになれば家の中で付けててみようかなと思っています☺️
    両手でお腹を下から抑えてるとラクだなと思う事が最近増えて😂✨

    • 9月3日
  • m ♥

    m ♥


    お腹どんどん大きくなって
    重たくなってきますよね😭
    私も両手で支えると楽だなぁと
    感じることが増えてます!
    妊婦帯など付けている方が
    安定して楽なのかも知れないですね✨

    • 9月4日