※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン☆
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子の発達について相談中。療育センターの予約待ちで不安。家でのサポート方法を知りたい。

2歳1ヶ月の息子です。(0歳から保育園)
発達障害を疑っています💦
保健センターで相談したけど、ただ話を聞くだけで。療育センターは半年以上予約待ちです💦何か家で親がやってあげられることはないでしょうか?
いまの状況は…
・バイバイしない
・指差ししない
・家族以外は目が合いにくい
・呼んでもなかなか向かない
・意思疎通ができない
・スプーンやフォークで食べない
・食べてる途中で出歩く
・好き嫌いなく野菜も肉も食べる
・手を繋いで歩ける
・単語(野菜や果物の名前など)たくさん言えるけど意味のある言葉はあまりない
・アルファベット、ひらがな読める
・数字や色や形を日本語と英語で言える

療育に行くまでに半年以上もあり、不安です。そもそも療育センターで何するのかも知らないですが💦

コメント

りな

親が教えてあげるか保育園の友達を見て自然に出来るようになると思いますよ。
うちは長男が発達知的障害で小学校は特別支援学級に入っていて療育センターで今はまだ5、6歳のレベルだと言われています。
うちの長男は3歳くらいまでパパ、ママとかしか言えなかったですし、歩いたのは1才8ヶ月でした。
長い目で見てあげても大丈夫かもしれませんよ。

  • ノンタン☆

    ノンタン☆

    そうなんですね💦
    うちも中学生の長男がLD(学習障害)で特別支援学級に入ってます!LDの為ひらがなやカタカナが4年生くらいまで覚えられず、勉強が遅れてます。
    療育センターには行ったことがないのですが、どんなことをするのでしょうか?

    • 9月2日
  • りな

    りな

    その子にあったレベルの勉強をしてくれて今の状況も聞いてくれて答えてくれたりします。

    • 9月2日
  • ノンタン☆

    ノンタン☆

    ありがとうございます!
    療育センター早く行きたいです!

    • 9月3日
たま

うちは療育センターではないですが、幼稚園型デイサービスに通っています☺︎
デイサービスで療育をしてくれているのですが、うちのところは母子分離で
・朝の会
・その日のプログラム(日によって違う)
・お片付け、お昼の準備
・お弁当
・お片付け
・自由時間
・絵本の時間
・帰りの会
と毎日の流れが決まっての集団生活です。
プログラムは、その日によって違うのですが、音楽療法や体幹トレーニング、アートや英会話、数字のお勉強や色形のお勉強、野外活動など
日によってプログラムが組まれています。

音楽療法や体幹トレーニング、英会話は外部から専門の講師の方が来てくださりトレーニングしています。
また、トイトレもしてくれてます☺︎

うちのところは幼稚園型なので、朝10時から14時までの時間帯で、年齢も1〜3歳しか通えないので、
同じくらいの月齢の子と同じレベルのことを学べるのが良くてそこを選びました。
療育センターと違って診断などもいらず、受給者証のみで通えるので、療育センターに行くまでの間デイサービスに通ってみるのもいいかもしれません😊
うちも診断はついていなく、心配なところがあるのでと市に相談して通うことになりました!

長くなりすみません、お求めの回答と違ったら申し訳ないですが、少しでも参考になればと思いました!

  • ノンタン☆

    ノンタン☆

    そんな場所があるんですね😲知らなかったです!
    とても良いですね!
    調べてみたら同じような園がありました!
    でも現在、こども園に通っており残念だけどそういう施設に通うことは出来なさそうです💦
    良い情報ありがとうございました😄

    • 9月3日
  • たま

    たま

    ちなみに、幼稚園や小学校に通っている子も通える「放課後デイサービス」というのもあるので、幼稚園や学校終わった後に通ってる子も多いですよ☺︎
    その場合、園にデイのスタッフがお迎えに来てくれて、帰りも家まで送迎してくれます!
    最近そういったデイサービスが増えてきているので、市の保険センターに電話で聞くと紹介してくれると思います♫
    毎日じゃなくても週2.3回でも、お子さんの成長に繋がると思いますよ😊

    • 9月4日
さち

アルファベット、ひらがな読めるってすごいですね!!
半年待ってからでも全然ご家庭でできていると思うので、半年後に見てもらって相談に乗ってもらって専門家に対応の仕方を聞くので充分じゃないかなと私は思うのですが。
意思疎通が気になってるんでしょうか?

  • ノンタン☆

    ノンタン☆

    アルファベット(英語)、ひらがな、数字などが好きでよくノートとクレヨンを私のとこに持ってきます!あと絵本や知育系の玩具で覚えました☺️でも、そういうのが好きなのも発達障害のひとつなのかな?と思ったり💦
    そうですね、意思疎通があまりできないことが一番心配してることです!

    • 9月3日
ママりん🎵

こんばんは!
うちも似たような感じです。
でもアルファベットも平仮名も読めないです😅
それ以外は全部一緒です💦
10月にセミナーいって月一回の療育に行く予定でいます😰