※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの療育中に特別児童扶養手当の申請を医師から提案され、診断書を書いてもらったが、医師の対応に不満を感じています。診断書の費用や医師の適当な態度に悲しい思いをしています。

発達障害で療育に通う子どもがいます。

定期診察の際、特別児童扶養手当を申請してはどうか、とこれまでに2回医師からの提案を受けてます。

最初は申請する気はなかったですが2回目の提案を受けて、確かに療育関連の出費は少なくはないのでもしもらう資格があるなら申請してみようという気持ちになりました。

そして、先日必要な診断書を書いてもらうため診察に臨みました。

すると、同じ医師から首をかしげながら
「申請するんですか?難しいと思いますけど…それでもいいなら書きますが」
と言われてあ然としました。
怒りを抑えて
「こちらで2回ほどご提案頂きましたので…」
というとカルテを見て
「あ、ほんとだ。じゃ、(診断書)書きますね」
と言われて診断書は書いて貰えることになったもののすごくモヤモヤしています。
医者って適当なんですか?そりゃ大勢の患者の中の1人かもしれないけど、わざわざ遠くから来てるのにそれはないでしょ…と思ってしまいました。
診断書だって四千円近くするし、申請するか夫婦でも話し合ってきたというのに。

住んでる地域で一番大きい療育機関の対応がこれなんて悲しい。
批判はご遠慮下さい😢

コメント

yj

えー😭😭😭
それはモヤモヤするし、その先生ももう少し言い方あると思います💦
忙しいんだろうけどなんか残念なお医者さんですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    お金のことだから、なんか「そこまでもらいたいのか」みたいに思われてるような印象で😥
    それなら最初から言わないでほしいです😢
    聞いて下さりありがとうございます!

    • 9月2日
みかづきぱん

特児を提案されるってことにまず驚きました💦
我が家も発達障害の子供がいるので特児に関しては一通り調べましたが…ご夫婦で話し合って決断されるまで色々な葛藤があったと思います!
それなのにその先生はなんというか無責任だと思います。
よく我慢したと思います!
私なら淡々とキレてしまいそうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提案というのはちょっと間違った言い方だったかもです😥
    特児2級に当てはまるかもしれません。考えてみて、申請するなら診察予約を、という感じでした。
    一回目は夫が嫌がったのでやめておきます、と言いましたが2回目に言われたときは癇癪に悩まされていたり療育を受ける中で今まで気づかなかった子どもの苦手分野がわかったりした時期で、同時に療育機関に通わせる中で生じる経済的負担は手当ての1ヶ月分に相当していることに気づいたりしたこともあり、そこに医師の勧め(と受け取りました)が決定打となり申請する気になりました。
    しかも、2回目はご主人に抵抗があるかもしれませんが検討してみて下さいね、と言われました。

    長々すみません😥私が療育を通して出会う人みんな、こんな風に色々適当なんです。
    もう、診断書のお金払っちゃったけど取り下げようかなと思ってます…。

    • 9月2日
  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    その言い方なら私も提案されたと受け取ります。
    しかも2度目には「ご主人に抵抗が…」と気を使いながらも検討を促してるわけですよね。
    そこまで言っておいていざとなったらその対応はひどいですよ!

    我が家は療育の費用は受給者証の補助で賄えてますが、受診したり娘のために買い足したりしたものがあるので多少なりとも家計の負担になっています。

    せっかく診断書を出してもらったなら申請してみましょうよ!
    はじめてのママリ🔰さんもお子さんも頑張って通院したんですから、取り下げるのはもったいないと思います!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も受給者証はあるのですが、今まで通ってた児童デイの施設が遠くてガソリン代が月2~3万ほどかかってました💦そして無償化になっても手出しが多くて😥
    この療育機関も、遠いためガソリン代プラス下の子を連れていけないのでその保育園代(預かり)もけっこうかかり…だから先生の言葉を信じて申請したのにとってもショックでした。
    今思うと、前回診察でとても待たされて私も内心イライラしていたので機嫌をとるために言ったのかな?とも思えてきました。
    でも、振り回されるこっちの身にもなってほしいです😢
    その先生は、子どもがおもちゃを落としてしまったときあーもー!落とさないでよ!と言って、けっこう感情的になりやすいんだなーと違和感のあるひとではあったのでなんかもうこれを機に替えよっかな~と思ってしまいました。😥
    聞いてくれてありがとうございます。
    申請はとりあえずしてみようと思います!

    • 9月3日