![あいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1歳1ヶ月差の姉妹です😊
下の子は基本寝てるので、上の子中心で生活してます!かわいそうだけど抱っこできるのは上の子が寝た後と授乳の時だけでほぼ寝させてるかバウンサーに乗せてます💦下が産まれたばかりの時は下の子が泣くだけで一緒になってギャン泣きで大変でした😭
はじめてのママリ🔰
うちも1歳1ヶ月差の姉妹です😊
下の子は基本寝てるので、上の子中心で生活してます!かわいそうだけど抱っこできるのは上の子が寝た後と授乳の時だけでほぼ寝させてるかバウンサーに乗せてます💦下が産まれたばかりの時は下の子が泣くだけで一緒になってギャン泣きで大変でした😭
「育児」に関する質問
3歳児健診の時に、子どもの癇癪が酷かったため臨床心理士さんに相談しました。 癇癪の事もそうなのですが、下の子も産まれて中々思うようにいかない毎日で、しかも主人は朝早く夜遅いため1人で育児・家事をしていたため…
11日〜16日にコロナになり、やっと今日解除と陰性になったのに、まさかの夜中から胃腸炎… 仕事復帰したばっかなのにいけてない🥲 お腹痛いし、家事育児辛いし、なのに旦那は今日ご飯食べてくるらしい ごめんとは言われた…
生後1ヶ月です。 里帰りを終え、旦那との生活が始まりました。 実家では、身の回りのこと、食事や洗濯など、全て甘えさせてもらってました。 旦那も1ヶ月、育休を取ってくれてますが、育児のことやら家事のこと、やらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント