
授乳をやめる指示が出たため、卒乳が困難で辛い状況。離乳のコツを教えてほしい。
二人目が分かりました。
前回切迫気味だったため
授乳はもうやめるようにと病院から指示が出ました。
こんなタイミングで卒乳がくるとはびっくりです。
しかし寝かしつけなどすべておっぱいだった為
泣いて泣いて
いつもはおっぱいあげたら泣き止む顔も
泣き止まなくてこちらが辛くて涙が出てきました。
保健センターに検診で行った時には
やめるってときは今日から!って
キッパリ辞めたほうがいいと言われて
夜間だけとかもあげないようにしようと思います。
なにか離れてくれるコツというか
あれば教えて欲しいです。
- ゆきちゃん(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ななな
コツかは分かりませんが おっぱい欲しがったら牛乳飲ませたりしてました!🐄

ちっちの母ちゃん
離乳食はしっかり食べますか⁇
離乳食まだあんまりならまだ一歳なってないならフォロミとか足すかなと思います☺️
今3人目妊娠中でわかった時まだ2人目授乳中で断乳苦労しました😂
暇になるとおっぱい欲しがってだったので遊んだり、おやつで気を紛らわしてだましだまし頑張ってなんとか断乳しました😭
-
ゆきちゃん
食べる時と食べない時のムラがある感じです .. ミルクは味が嫌なのか哺乳瓶が嫌なのか全く飲まないんです ..
夜間もおやつなどで対応していましたか?- 9月2日
-
ちっちの母ちゃん
夜間はおやつはあげませんでした🙌
私は2人目の断乳は一歳半過ぎてたので流石に夜は虫歯が気になるし、夜間断乳はマグに水か麦茶とひたすらだっこで3日頑張ったら夜通し寝るようなりました💦
たった3日ですが地獄の3日でした😂
食べムラがあると断乳するならミルクはなるべく飲んでほしいですよね😅- 9月3日

退会ユーザー
今下に1歳の子がいるのですが、同じく上の子が11か月の頃に妊娠しました!
私は妊活するのに断乳を先にしましたが、それまでにお茶をよく飲んだり、ある程度、ご飯をしっかり食べられるようにしました。あまり食べない子なら栄養面が怖いので一日一回くらいはミルクを飲ませないとダメです💦
私はまず朝一だけ母乳をあげて、そこからおもいきって断乳しました。日中は外出したり、とにかく気を紛らわせてあげるのが良いです。
夜は泣いて大変でしたが、2〜3日もしたら忘れてくれましたよ☺️
ママが抱っこをしたら母乳がほしくなるので、夜は旦那様に協力してもらいましょう!夜間はお茶で過ごしました😂あまりにも泣くようだったら、部屋を明るくして起こして、フルーツやおにぎりをあげたりもしました😣(寝る前にいざという時のために作っておきました)
断乳中おっぱいが張って辛いと思うので、何かあった場合のために近くの母乳外来とかを調べておいたほうが良いですよ!私は旦那が休みになる週末にしましたが、三連休ですごく張って救急で行くか悩んだくらいです😂
張りにはロキソニンが効果あるみたいです😳(絶対にあげない覚悟ができてから飲んでくださいね!)頑張ってください😍
ゆきちゃん
哺乳瓶でですか?
ななな
コップかストローです!👩🍳
ゆきちゃん
そうなんですね ちょっと考えてみます。