
1歳半の子供が、ひき肉以外のお肉を食べられない状況です。肉団子やハンバーグは食べず、ひき肉をじゃがいもやごはんと混ぜたお焼きでしか食べてくれません。ひき肉を使ったオススメのレシピを教えてください。
ひき肉を使った離乳食を教えて下さい!
1歳半ですが、歯がまだ下2本上4本しか生えておらず、ひき肉以外のお肉は噛み切れずに食べてくれません。
肉団子やハンバーグは肉の味が強いのか食べてくれず、じゃがいもとごはんをすりつぶしてひき肉を混ぜたお焼きでしか肉を食べてくれません。
何かひき肉を使ったオススメのレシピがあれば、教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

さらん
肉団子やハンバーグの野菜比率やつなぎ(パン粉や豆腐)の量を増やしてみてはいかがでしょうか?
うちは野菜を単品ではあまり食べないので、肉に混ぜて食べさせています😂そのため、ハンバーグもあまり肉の味がせず旦那には不評です💦💦

はじめてのママリ🔰
そぼろ餡にするのはどうでしょうか?💡じゃがいもやカボチャに掛けたり、豆腐に掛けて麻婆豆腐っぽくしたり…
あとひき肉入りのオムレツとか☺️
-
はじめてのママリ🔰
そぼろ餡は作ったことありませんでした。。
いろいろアレンジできそうですね!- 9月2日

らぴ
肉豆腐をひき肉で作るのはどうですか?☺️
あとは鶏そぼろで混ぜご飯にするとか、コロッケ(揚げ物抵抗あれば揚げないコロッケでも)、カレーもひき肉使ったりしてます😊

ママ
じゃがいも、かぼにちゃのそぼろ餡よく作ります!
はじめてのママリ🔰
うちは野菜が好きみたいなので、野菜比率を増やすのは食べやすくなるかもしれません😄
やってみます☆