※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チカーシャン
妊娠・出産

38w6dの初産婦で、妙な張りやおしるしの出血があります。陣痛アプリで様子を見るか迷っています。何をすべきかアドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます!そしてこんな時間に失礼します💦
38w6dの初産婦です

先週月曜の検診では子宮口が1センチぐらいしか開いてないのと、赤ちゃんは少しだけ下がってるけど前の検診とさほと変わらないと言われ、何もなく普通に過ごしていました

が!
今日の朝に妙な張りが💦
そして夕方、シャワーを浴びた後ジョロジョロと何か漏れる間隔があり、トイレに行くと薄ピンクのおしるしがありました✨
そこから時間ははかっていないのですが、不定期にお腹が痛むのと少し何かが漏れる感じがあります😰
(因みにお腹の痛みはまだまだ余裕があります❗️)
これは陣痛アプリで間隔をはかるなりして、少し様子をみた方が良いのでしょうか?
なにぶん、全ての事が初めてな上この時間なので下手に動けず、何をどうして良いのか、1人でプチパニックになってます💦

コメント

MhRtYn

もしかしたら前駆陣痛が始まってるのかもしれないですね(^○^)
気になるようでしたらかかりつけに電話していいと思いますよ!

  • チカーシャン

    チカーシャン

    さっそくのお返事ありがとうございます🙏
    今まで前駆陣痛だと思っていたのと全然違うのですが、これが本当の前駆なのかもしれないですね^^;
    まだまだ痛さには余裕があるので、ちょっと様子をみて、あまりにも気になる様ならかかりつけに電話してみます🎵
    ありがとうございます😊

    • 7月9日
ちびまま

破水じゃないですかね?
病院に電話した方がいいと思います!

  • チカーシャン

    チカーシャン

    お返事ありがとうございます🙏
    破水ですか!?💦
    今はちょっと落ち着いたんですけど、たまーに少量ずつ出てきます…てっきり尿漏れかと思っていたのですが、さすがにおかしいですよね💦
    もう1度チェックしてみて、あやしければ電話してみまさ( ´>_<`)‼️
    ありがとうございます😊

    • 7月9日
  • ちびまま

    ちびまま

    これから病院行かれるのですね!
    頑張ってください!
    応援してます✨

    • 7月9日
  • チカーシャン

    チカーシャン

    先程、破水と陣痛が確定しました✨
    赤ちゃんまであと少し、頑張ってきまさ😁
    応援ありがとうございます😭💕💕

    • 7月9日
deleted user

私も読んでいて破水かな?と思いました!
少量ずつで気づかない方もおられるので、続くようでしたら病院でみてもらった方が良いですね😊
あーもうすぐ赤ちゃんに会えますねー☺️✨
私も自分の時を思い出してドキドキ!笑
チカーシャンも赤ちゃんも無事にお産終えるよう祈ってます☺️✨

  • チカーシャン

    チカーシャン

    お返事ありがとうございます🙏
    今産院に電話をしたら、入院の準備をしてきて下さいとの事です❗️✨
    赤ちゃんやっと会えるのと初めての出産とでドキドキが止まらないです💕(笑)
    こやみんさんや沢山のママさん達に仲間入りする為、今から頑張ってきますねっ୧( ⁼̀ᐜ⁼́)૭
    ありがとうございます😊

    • 7月9日
deleted user

同じようにまだ子宮口空いてないと言われた者です。お加減どうですか??私も毎日ソワソワしています。
陣痛確定とのことで頑張って下さい(*^^*)
ちなみに陣痛まで胎動ってウニョウニョグニョグニョありましたか?私は今そんな感じなので気になってf(^_^;

  • チカーシャン

    チカーシャン

    お返事ありがとうございます🙏
    子宮口は相変わらずそんなに開いてないのですが、赤ちゃんは下がってきてるまたいです💕この感じだとらたぶん昼を目安に〜…と言われました💕
    先程助産師さんに言われたのですが、「こればっかりは人によってだから、硬い所からすぐ開く人もいるしそれぞれよ」との事です🎵
    胎動はまだ少しウニョウニョしてて、出る場所を頑張って探しているみたいですよ😊
    赤ちゃんも会う為に必死なんだと思うと、たまにくる陣痛の痛みより愛しさが勝ちますね❤️❤️

    ちょっとだけお先に、頑張ってきます!
    ちゃミャコさんも可愛く元気な赤ちゃんに会えますように…😉✨

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございますm(__)m気長に待ってみます♪(笑)
    出産頑張って下さいね(*^^*)
    チカーシャンさんも元気な赤ちゃん産めますように(uu*)

    • 7月9日
りおっぴ

先日コメントもらったものです😊
覚えてますか?
チカーシャンさんいよいよですね~💕
私もドキドキしちゃいます😊
出産頑張って下さいね✨
応援してます😉
私も次に続けるように頑張ります👍

  • チカーシャン

    チカーシャン

    覚えてますよー❤️
    ともっきーさん!出産はお腹下がってなくても急にくるんだと凄く分かりましたよ💦
    今はまだ初期段階で腰が痛み始めたぐらいですが、めっちゃ痛いです😭
    けど、赤ちゃんには早く早く会いたくてしょうがなくなってます💕💕
    このままうまくいけば昼頃産まれるみたいなので、ともっきーさんのお腹の赤ちゃんにもこのまま続けるよう気持ちをいっぱい送っておきます🙏✨✨
    そして頑張ってきます😆‼️

    • 7月9日
  • りおっぴ

    りおっぴ

    わぁ~🎶嬉しいです😊
    お腹が下がってなくても急にくるのですね!😨
    まだまだ下がってないから、周りにもまだだねと言われるので油断しまくりですよ😅
    腰の痛み辛いと思いますが、可愛い赤ちゃんに会えるまでもう一踏ん張りですね!!
    ありがとうございます💓
    私もチカーシャンさんが元気な赤ちゃん産まれるように気持ちいっぱい送りますね✨

    • 7月9日
  • チカーシャン

    チカーシャン

    ちょっと報告を…❤️
    超安産で、2750gの可愛い女の子を出産しましたぁ✨✨
    疲れと感動と、とにかく色んな感情がゴチャゴチャにはなりましたがらただただ赤ちゃんが愛おしくて、涙しか出ません💕それは確かです💕
    ともっきーさんも素敵な可愛い赤ちゃんも早く会えますように🎶
    何かの縁ですので、ここにこそっと安産菌を置いておきますね😊✨
    頑張って下さい‼️

    • 7月9日
  • りおっぴ

    りおっぴ

    わぁ~💕おめでとうございます✨
    私もとても嬉しいです😊
    体重もちょうどよい体重ですね!✨
    女の子だったんですね💓
    私も女の子の予定ですよ😊
    超安産羨ましいです✨
    やっぱり陣痛に出産大変でしたか?
    ちなみに陣痛始まってどれくらいで出産されましたか?
    バタバタな時に質問攻めですみません💦
    お返事は余裕があるときで大丈夫ですので💦
    本当におめでとうございます💓
    これからは育児頑張って下さいね💓

    • 7月9日
  • チカーシャン

    チカーシャン


    ※長くなります💦💦

    体重は本当に助かりました😂✨
    里帰り前に通っていた産院では3000余裕で超えると言われていたので、本当ホッとしましたよ^^;
    女の子の赤ちゃんもたまらないです💕
    ホニャホニャのフニャフニャですよー₍⌯´ ༝ `⌯₎❤️❤️

    陣痛は大変でしたが、我が子を見たらふっとんじゃいます✨
    朝から軽〜〜い生理痛のようなものもありました。
    夕方おしるしがあり、そこから何度トイレに行っても何か出てくるし(←後から聞いたら、これは破水ではなかったみたいです)軽いおしるしは出続けるし、産院に電話して聞いてみたら、そのままに入院(2時)です。
    そこから少ししていっきに陣痛がきますが、まだ10分間隔な上子宮口も2センチの為カウントされず💦
    7時過ぎで子宮口は3センチ、8時に様子見に来た看護師さんに痛くて陣痛の間隔を測れない事を伝え調べてもらったら一気に9センチになって陣痛もこちらでよく聞く「ウンチ出るー💦」という感じになってました(笑)
    そして10時に分娩室へ直行‼️
    そこから陣痛が弱い為、めっちゃめちゃ痛い横向きでのいきみをし、「痛い」じゃなく「キタキタキター」「来る来る来る来るー」と小さく連呼し笑われ、11時17分にポーンと!
    分娩室だけだと1時間17分、入院した時の微弱陣痛からだと9時間17分、初産婦にしては超安産だったみたいです🎵
    私は分かりませんが、いきみも呼吸法もきちんと冷静に出来ていたので、初産婦の見本の様ですと褒めていただきました❤️
    少し切開はしましたが、娘を見ていたら縫うのも我慢できます!陣痛の方がめっちゃめちゃ辛いです!(笑)
    そして、今すでに部屋内で元気に歩いたり座って御飯食べてます(笑)産後もすぐ「疲れましたーお腹すいたーー」と言ってたぐらい元気です😆🎵
    こんな感じで、参考になられるか分かりませんが、私の陣痛レポです💕

    • 7月9日
  • りおっぴ

    りおっぴ

    出産後、疲れている中詳しく教えて下さってありがとうございます!!😣
    やっぱり推定体重はあくまでも推定なんですね!
    ホニャホニャのフニャフニャの女の子の赤ちゃんたまらないですね💓

    やっぱり我が子を見たら辛い陣痛の痛みは吹っ飛ぶんですね😊
    軽い生理痛のような痛みからのおしるしだったんですね!
    おしるしも何度出たりするんですね!
    入院したのは夜中だったんですね!
    子宮口はやっぱり徐々に開いていくものなんですね~💦
    本当にお昼頃に産まれたのですね✨
    分娩室での時間とても短い方ですよー!!
    超安産羨ましいです😉
    いきみとか呼吸法とか全然教わってないですが何とかなりますかね😅
    初産婦の見本なんて本当素晴らしいですね!!😊
    切開はやはり避けられないですよね😨
    みんな陣痛の方が辛いって言いますよね!💦
    すぐに元気に歩けてご飯食べれるなら本当見本ですよー✨
    無事に出産終えられて本当頑張りましたね!!
    お疲れ様です😊
    私もチカーシャンさんの安産菌をいただいたので、なんだか大丈夫な気がしてきました👍
    詳しく教えて下さって本当にありがとうございます💕

    • 7月9日
  • チカーシャン

    チカーシャン

    次はともっきーさんの番です✨
    私は何処まで陣痛に耐えれるか勝負しましたがすぐ泣き声でした(笑)
    けど、母は度胸とやる気です‼️
    右も左も分からなくても、その時がきたら先生と助産師さんに身を任せやるしかないと心から思いました💪❗️
    ともっきーさん本当の本当、頑張って下さい❤️可愛い赤ちゃんは目の前ですよー\(^o^)/❤️

    • 7月9日
  • りおっぴ

    りおっぴ

    そうですねー!!
    いつ産まれてもおかしくない時期なので頑張るしかないですね👍
    陣痛きてすぐ泣き声って感じられるのは素晴らしいですよ✨
    私もそれをめざします😉
    お母さんは度胸とやる気って間違いないですね😊
    誰もが出産は初ですもんね!
    その時がきたら先生と助産師さんに身を任せるしかないですね😳
    チカーシャンさんありがとうございます💓
    とても勇気づけられました✨
    今は不安より赤ちゃんに会える楽しみでいっぱいです😊
    早く陣痛こーい!笑

    • 7月9日
  • チカーシャン

    チカーシャン

    個人的にメッセージを送る事が出来ないので、こちらからで申し訳ございません💦

    気になりともっきーさんのページを今見ました‼️
    御出産、おめでとうございますーっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾✨✨
    嫌だったらすみません、なんだか身内が出産した時のような嬉しさです💖
    私もまだ数日しか経っていませんが、育児は大変な事や不安な事が多いです💦
    けど、それ以上に長い間お腹で育てた赤ちゃんとの生活は毎日たまりません✨可愛くて可愛くて、ずっと見てても飽きずニヤニヤしてしまいますよ😍(笑)
    最高の宝物です✨

    ともっきーさん、大仕事本当にお疲れ様でした、ゆっくりお休みになって下さいね🌸
    これから赤ちゃんとの生活が幸せで溢れますように、心からお祝い申し上げます😊💕

    • 7月18日
  • りおっぴ

    りおっぴ


    チカーシャンさん育児で大変な中私のことなんて気にして下さっていてありがとうございます✨
    身内のように思っていただいてとっても嬉しいです😊💓

    よかったら、私の出産レポをお伝えしますね!
    長文になりますがよかったら読んでください💦

    7月14日の妊娠39週の検診では子宮口が硬く1cmしか開いてないと言われて💦先生に子宮口を刺激され、更に子宮口を柔らかくする点滴をされました。
    その夜からおしるしがあったのですが、特に陣痛に繋がることもなく普通に過ごしてました。

    7月15日のお昼頃から前駆陣痛らしき痛みが始まって、でも普通に動ける範囲の痛みだったので食べたかったラーメン屋さんなどに行っておきました😁

    7月16日のお昼過ぎに陣痛の間隔はバラバラだったんですが、動いたりすると間隔が5分切るので病院に電話して病院行きました。
    助産師さんにまだ前駆陣痛で子宮口も2cmしか開いてませんと言われて病院から1度家に帰されてしまいました😱

    助産師さん曰く、本陣痛だとそんなに立ってられないしご飯も食べてられませんし陣痛の間隔も一定ですって言われたんです💦
    自分の中では前駆陣痛でもそれなりに辛い気がしたからビックリしました😨
    前駆陣痛は生理痛に似た痛みと聞いていたんですが、私自身生理痛がなかったので、よくわからなかったんですよね😣

    子宮口も開くためにもっと歩いてスクワットしてねって言われたんですけど、前駆陣痛ある中できるかー!って言いたくなりましたよ😫
    一応、病院からの帰り道はしんどい中、泣く泣く旦那さんと歩いて帰りました💦
    それから痛みがない時間を見計らって、お家で泣く泣くスクワットしたりしていたら、夜になってからだんだん痛みが本格的になってきました😣

    でも陣痛アプリで測定してるとまだ間隔バラバラで、また病院行って帰されても嫌だからもう少し計測してみようと思ってたら、7月17日の日付になってから明らかにおかしい痛みに変わって、呼吸は苦しいし、陣痛くると何かふんばりたくなるし💦笑
    これはもう陣痛間隔バラバラでも電話しよう!と思って病院に電話したら、助産師さんに昨日来てもらって子宮口もまだ開いてなかったんですよね?と言われて、病院側からしたら、どうせ昨日の今日すぐでまだでしょ的な雰囲気だったんです😣
    でも我慢できないから、しんどいので行きます!と言ったら、お産をスムーズにするためには体を温めることがいいので湯船に浸かってから来て下さいとか呑気なこと言われて😨
    しんどい中、なんか出そう-!と思いつつも一応言うことを素直に聞いて湯船に浸かってから車で病院へ行きました。

    病院に着いて入口のドアを開ける直前にパン!と音と同時に破水してしまいました💦
    本当にパン!って聞こえるんですよー!笑
    この破水を見てこれは本物の陣痛だと確信して病院に入りました。

    助産師さんに陣痛室に連れて行かれて子宮口確認したら、助産師さんがめっちゃ慌てて、このまま分娩室行きます!ってなり、助産師さん達が慌てて分娩準備始めて、私がもう出そうです!って言ったら、ちょっと待ってて下さいねと言われ先生呼んできたり準備やなんやで15分くらい待たされて💦
    いざお産が始まったら20分という超スピード出産になりました😳
    予定日1日前の7月17日3時21分に無事に女の子を出産しました🐣

    先生たちもびっくりしてたけど、私たちもびっくりでした😅

    どうやら子宮口を確認してもらった時、すでに頭がでていたみたいです😨笑
    あのまま陣痛の間隔が一定になるのを待っていたら、お家で出産してましたよー!笑

    あっという間の出来事にまだよく理解できてませんが、とにかく元気な赤ちゃんに会えてただただ嬉しいです😊💓

    チカーシャンさん育児はどうでしょうか?
    大変なこともたくさんだと思いますが、これからはお互い育児頑張っていきましょうね👍
    メッセージ本当にありがとうございました💓

    • 7月18日
  • チカーシャン

    チカーシャン

    すいません、下に書いてしまいましたー💦

    • 7月19日
  • りおっぴ

    りおっぴ


    返事が遅くなってすみません💦
    こちらこそありがとうございます💓
    気にして下さって嬉しいです😊
    7月17日がチカーシャンさんの予定日だったんですね✨
    偶然にもその日がお誕生日になりました🐣

    本当に前駆で帰らされたの辛かったですー😨
    これが本陣通じゃないの!?ってビックリしましたよ💦
    でも帰らされたからこそ、お産はスムーズになってよかったのかもです😊

    授乳も慣れですよねー!私もなかなか慣れなくて入院中は飲ませるまでに凄い時間かかって、赤ちゃんは大泣きで私も焦って結局ミルクあげたりしてました😅
    退院して数日たってから、ようやく少しコツを掴むことができました😣

    いろいろ大変ですが、我が子は結局可愛いから頑張れちゃいますよね💓
    毎日日記つけてるんですねー✨
    思い出になりますね💓

    チカーシャンさんは大阪なんですかー?
    私も旦那さんの転勤で先月まで大阪に住んでましたよ🎶

    まだまだ慣れないですがお互い子育て頑張りましょうね👍

    • 7月26日
  • チカーシャン

    チカーシャン


    いえいえ❗️ママリにはお友達になる機能とかカテが無いので、ここでのやり取りでお返事下さるだけでも嬉しいです😊🎵

    母乳、大変ですよね💦
    入院中は私もミルクに頼りまくりでしたよ💦←焦るし泣いてたら可哀想になってしまって😭
    それと飲んだら凄い寝るので、育てやすいけどお腹空いてないのか心配してます(^_^;)(笑)

    私は大阪の西区住みです💖(京セラドーム近くです♡)
    今は里帰りで鳥取県にいるので、旦那はお盆まで私と娘とは離ればなれ…1人が寂しいと言っています^^;
    ともっきーさんも大阪住まわれてたんですね✨
    里帰り前はよく旦那と「今の内デート」としてキタやミナミに出てたので、何処かで会ってたかもしれないですね😆❗️
    出産日&予定日といい住んでる所といい、そして待望の赤ちゃんが女の子といい、凄い偶然っ❤️❤️
    東京は群馬にいる義理両親に会う時、必ず浅草に寄ってます🎵🎵老人の様な夫婦です(笑)
    これからは娘もいるし、ディズニーランドでも行こうかなっと✨🐭✨…私が行きたいだけですが(笑)

    ともっきーさん先月から東京なら、妊娠中の引越しとか今からの育児とかバタバタじゃないですか?
    お身体に気を付けて、育児ライフ楽しんで下さいね〜😄💕💕

    • 7月26日
  • りおっぴ

    りおっぴ


    私もお返事もらえて嬉しいです💓
    ありがとうございます😊✨

    やっぱり入院中はミルクに頼っちゃいましたよね💦
    ミルクの方が腹持ちいいみたいだから楽は楽なんだけど、おっぱい出さないとパンパンに張って痛くなるので、母乳あげないとー!ってなりました😅

    西区なんですね🎶
    西区にあるラーメン屋さんによく行ってましたよ🍥笑
    私は東淀川区に住んでました!
    私も東京帰るまでは関西を満喫してやるー!と思ってキタやミナミめっちゃ行ってましたよ😁
    出かけ先でマタニティマークつけた妊婦さんをよく見かけたので、ひょっとしたら会ってたかもですね~💕
    里帰り先は鳥取なんですね😃
    旦那さん1人なら寂しいでしょうね💦

    私は元々実家は東京で出産のタイミングで東京に転勤になったのでラッキーでした😊
    でも引越の準備はお腹大きい中やったので、それは大変でした💦
    今は実家に近いところに引越たので何かと楽です😊
    近いですが里帰りして家族に甘えてます😁

    旦那さんのご実家は群馬なんですねー!
    浅草いいですよね🎶
    たまに行きたくなります😊

    娘とディズニー夢ですよね~✨
    何歳くらいになったら行こうかなって思ってます🎶

    • 7月27日
  • チカーシャン

    チカーシャン

    やりとり凄い嬉しいですね💕
    ママリで友達作れるカテあったら良かったです( ´>_<`)‼️

    うちの娘も母乳出るし飲めてるけど、ミルク頼ってしまいますねぇ😅
    私は仕事とかの関係で「混合でも良いかなぁ」と思っているのですが、うちのお嬢さんは(良い事ですけど)母乳の方が好みらしくて、「マズ〜😱」って顔をしながら吸い付いて飲み始めます(笑)
    哺乳瓶の乳首が苦手なのかな^^;
    胸が張るの困りますよね💦
    それもあって、結局はほぼ母乳なんですけどね^^;

    そして私も、妊娠きっかけですけど引っ越ししましたよー✨
    お腹が大きいと気を付けなくちゃいけないし普通より動けないしで大変ですよね😣
    けどともっきーさんはその引っ越しで今はご実家の近くに住まわれているなら安心ですし、自宅と実家が近すぎず遠すぎずの距離感は凄く羨ましいです😃❗️
    うちは大阪にいる旦那と離れる期間が長い&旦那が新生児の成長過程を見れないので、お互い寂しいと言っています😢⤵︎⤵︎

    東淀川区なら、花火とかもよくみれるんじゃないですか😆❓
    キタとミナミもよく行かれてたんですね💕
    ミナミは週末に夫婦でよくベビーザらスやベビー用品売場行って目をキラキラさせてましま👀💖💖(笑)
    ベビーザらスの向かいにベビー&マタニティーに優しいカフェがあって、休憩にもちょうど良いんですよねぇ🎵🎵

    もしかしたら、奇跡起きたら大阪じゃなくてディズニーですれ違うかもしれませんね❤️🐭❤️←けどお互い気付かないやつです(笑)

    • 7月29日
  • りおっぴ

    りおっぴ


    確かにママリには友達作れるカテないですね💦
    保育園とか幼稚園通わせないとなかなかママ友とかもできなそうですよね😅

    お仕事するならミルクは飲ませておいた方がいいですね!
    だんだん赤ちゃんも母乳じゃないと飲まなくなったりするみたいですよね💦
    同じく混合の予定が結局、完母になってます😅

    チカーシャンさんも妊娠をきっかけ引越したんですね✨
    実家が近いと何かと便利です😊
    このままだと自分の家に戻った時、家事とかやりたくなくなりそうです😅

    ダンナが新生児の成長過程見れないのは寂しいですよね💦
    チカーシャンさんも旦那さんに会えないの寂しいですしね💦

    東淀川区だと淀川の花火大会は近かったですよ🎶
    去年は見に行きましたよ😊
    妊娠前の出来事ってかなり懐かしく感じちゃいます✨

    難波にベビザラスありますよねー💕
    私もよく見に行ってましたよ🎶
    そんなカフェあったんですね!?
    行っておけばよかったです💦

    ディズニーですれ違うこともあるかもですねー💓

    • 7月30日
チカーシャン

おはようございます✨
こちらこそ、産後で大変な時にお返事ありがとうございます🙏💦
なんか気にしすぎなのもストーカーちっくで嫌かなと思ってました😅
けどあまりにも嬉しくって、しかも私の予定日に出産されていたので✨✨
ともっきーさん本当にお疲れ様です‼️✨

前駆で帰らされるの辛いですよね💦
というか、本陣痛で産院に行くなんて痛すぎて「無理無理無理💦」ってなるので、前駆でもお金払ってでもそのまま入院したいと思っちゃいます😰
言う事聞いてお風呂に入るのとかも本当凄いです💦💦←けど、余裕の顔&2センチの子宮口で入院だった私も、破水の疑いがあったのよ夜中という条件があったので、そうじゃなければ帰らされていたかも…(◎_◎;)💧

けど、そこまで我慢もして色々と頑張ったからこそ、ベビちゃんも親孝行して早く産まれてきてくれたんでしょうね💖
「ママ早く会いたいよー💕」って思ってたんでしょうね☺️❤️

育児はまだまだ不慣れで、中々母乳がうまくいかなかったり、今度は長時間飲み過ぎなぐらいになって母乳外来の予約したり、夜泣きはなくても早朝に強い老人の様なタイムスケジュールの娘にバタバタしてます(笑)
けど、たまらなく可愛くて可愛くて、この子に会えて良かったと飽き性の私が毎日日記をつけているほどの親バカぶりです(笑)
里帰り中なので、早くお盆になって旦那さんに娘を会わせてあげたいですねー( ´>_<`)
ともっきーさんは今入院中ですよね🌸
今の内です‼️今ならタダです‼️(笑)
先生、看護師さん、助産師さんに聞ける事はいっぱい聞いて下さい🌟
あと、もし母子同室なら、疲れたり辛くなったら相談するなり新生児室に預かってもらうなりして休んで下さい🌟
退院したからが可愛い小悪魔ちゃんとの戦いです❤️(笑)
お互い、東京と大阪の地で場所は違いますが頑張っていきましょうね😆🎵🎵