
コメント

まこ
以前同じような質問をママリでして、回答頂いたみなさんのご意見をまとめたものです!ご参考までに😊👌
まこ
以前同じような質問をママリでして、回答頂いたみなさんのご意見をまとめたものです!ご参考までに😊👌
「保活」に関する質問
保活っていつから、どのようにすればいいのか教えてください🥹 来年の4月復帰です。 行きたい保育園が近くにあります!(待機児童などはいない市町村です。) まずは市役所に行くのが普通ですか?
再来年から上の子が小学生になるのですが、夫婦ともに共働きの為子には学童保育に通ってもらおうかなと考えております。 今から学童保育の心配をしていまして、大分市だと学童保育に入れなかった待機児童がかなり多いとデ…
来年入園でこれから保活をします。 激戦区なので2駅先(職場に行くまでに通る駅)まで範囲を広げて考えています。 実際通うとなったら、 ちょっと遠くても自転車で通える。 または、 電車に乗るけど駅近 など、 どの範囲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこ
あとは、
・保護者会の有無、あるなら頻度は?
・親参加のイベントはどの曜日にどれぐらいあるか?
・月々に必要なお金(保育料以外にかかるもの。例えば絵本代とか、あるところはあります!)
りんご
すごいですね!!!
これで見学に挑みたいと思います
わかりやすくありがとうございました😊🙇🏼♀️