※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃも
住まい

土地選びで悩んでいます。①43坪1200万 大きな川の横(普段はお水はカラ…

土地選びで悩んでいます。

①43坪1200万
大きな川の横(普段はお水はカラカラで氾濫したことはないがこのご時世なので心配、、)
 ハザードマップには入っていない
 幼稚園のクラスの半分の子が同じ校区
 ここの小学校みんなもちあがりで同じ中学校
 学校が遠く約1.7キロ

②40坪1480万
 この校区に知っているお友達はいない 
 ここの小学校みんな同じ中学校ではない
 学校が近く700メートル

どちらも分譲地なのでまわりの家は新しいです
いまの幼稚園は校区ごとにクラス分けされていて
クラスごとに小学校の説明会に行くので
途中で校区が変わって自分の子がポツンとなってかわいそうだったといっていたママさんがいて校区を変えるのにためらってしまいます。
最初のうちだけで子どもはすぐに慣れますかね😵
あまり社交性のない子なので心配で😅
価格もだいぶ違うのですが川が心配ではありますよね、、

みなさんならどちらを選びますか?

コメント

カメ

ん〜悩みますよね😂
普段お水カラカラで、ハザードマップにも入っていないなら幼稚園のクラス半分の子が同じ校区の①にしますね〜。

  • あちゃも

    あちゃも

    悩みすぎてます(笑)
    普段はカラカラなのですが近年の台風で危険水位まではいっていたみたいで、それ以上の雨量がきたら氾濫するのかなと心配で😥
    クラスに校区同じ子がたくさんいるのは心強いですよね!

    • 9月2日
柊0803

②にします。
ハザードマップには入っていないものの、やはり河川近くは怖いです💦
実家も大きな川の近く(近くと言っても1キロ以上は離れています)ですが、昨年の台風時にギリギリのところまで浸水、冠水しました💦
過去にもそんな事はなく初めてでしたが、川の怖さを思い知りました💦

ちなみに1.7キロはそんなに遠くないですよ!

deleted user

わたしなら②

土地の良し悪しは永遠に変えられないから。

幼稚園から一緒の子とずっとお友達とは限らない。
知らない新しいお友達がいる環境は社交性を学ぶいい環境だと思う。
保育園から高校までずーっと一緒とかだと、友達の作り方ってどうするんだっけ、、、てなります。

もちこ

その二択なら私なら②を選びます。
校区に関しては最初は不安かもしれませんが、子供なら環境に馴染むのも早いと思いますし、友達も自分で新しく作ってくると思います。
距離も通学は毎日朝夕の事ですから近いに越したことはないと思います。

やはり最近は大雨が多く予想外に氾濫するかもしれない危険性はどの河川でもあると思いますので、あえて川の近くを選ばなくてもと思います。
価格に関しても、土地はよっぽどの事がなければ買い直すことも無いので、300万程度なら高く出しても惜しくありません。

あひるmoon

②ですね

あたしなら川の近くはなしですね

そして、学区はまったく気にならないです
友だちはいろんな環境でできますし、学校も一緒、家も近所、お稽古も...なんてなったら、なにかあったときにめんどくさくなりそうで、
適度な距離感で問題ないです!

中学は受験!ということも視野にいれれば学校より駅や路線の方が重要かもです

min

私なら②です!
川の近くは絶対に嫌です💦
普段カラカラでも、万が一って一瞬の油断から来ると思っています🙏🏻
逆に普段から水量あるよりも、子供も油断しやすいので怖いです😥
お友達は心配かもですがずっと皆一緒よりも、色んな人間関係上書きした方が私はいいと思っています🙂
娘も同じ小学校の子はほとんどいません🙏🏻

のん

②にします。
毎年強力になる台風と豪雨を見て、不安になります。

とり

②です!
川が近くて小学校が遠い所は長い目でみてデメリットですね😣
私自身学区外の保育園に行ってましたが、小学校に入ってから寂しいとか困ったという記憶はまったくありません(母に聞いたら友達も集団下校でその日の内に出来たようです)
幼稚園の人間関係より、その先を見て考える方が良いと思います😊

あちゃも

まとめての返信失礼します🙇‍♂️
②に決めました!
やっと土地が決まってスッキリしました!
ただ息子にみんなとおんなじ小学校がいい!といわれごめんねー😱ってなってます😅😭

でも川は一生あるものなので安心なほうがいいですよね🙇‍♂️
ありがとうございました!