
生理周期が短い女性が、陽性反応が出た後の病院受診時期について不安を抱いています。流産の可能性を心配しています。
元々生理が20日おきにきて1ヶ月に2回も来るのですが
先週生理が3日遅れていることに気づき検査薬をしました。
結果は陽性でした。
普通の方より短い生理周期なのにこんなに早く陽性がでたのですが、お腹が痛く少し薄い茶色いおらりものもでました……
よく、2週間置かないと心拍確認できず二度手間になるといいますが、皆様は陽性反応が出てからどのくらいで病院にいきましたか??
流産してしまったのではないかととても不安です。
- 年子ママ(3歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)

久しぶりのママリ
私は陽性が出て2日後に行きました。
5w3dで心拍確認とれ、母子手帳貰いました。
あまり早いと心拍確認取れず母子手帳貰えないし、補助券なども貰えないから全額自己負担だし出費が痛いですもんね💦
8wには大体心拍確認取れる方が多くその辺に行く人が多いですよね。
もしお腹痛くて不安であれば1度行って見てもらうと安心できますよ!

ためれママ
茶色ならあまり心配しなくても大丈夫ですよ☺
私も長男の時にありました!
着床出血だったりなんだかんだあるみたいで。
鮮血だったらすぐ病院ですが。
私は呑気なので毎回ゆっくり行っており、3番目の時はもはや12週でした(笑)
コメント