※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

川崎区の小児科で予防接種前に母親と医者で内容を確認できる病院を知りたい。現在の病院は確認なしで接種を行い、不安がある。次の予防接種も同じ病院で検討中だが、間違いを恐れて他の病院を探している。

川崎区の小児科で予防接種のとき打つ前にちゃんと
母親と医者で打つものをあってるかどうか照らし合わせることをする病院ってありますか?
私が今行ってる病院は確認させてくれずはい打つねーと言われます
ミスしたとかは言われてませんがなんだか怖く😢
1歳半の予防接種は今日終わったのでまた3歳の時ですが
2人目生まれてもそこで予防接種しようとしてたのですが
普通は親と医者で照らし合わせると聞き 間違いが怖くて。

どこかオススメの病院ないですかね

コメント

deleted user

病院によると思います
出産した総合病院は必ず医者、看護師、保護者の3人で確認チェックしてましたが
近所の小児科はなにもなしで淡々とされました💦

ないよりはちゃんと見せてくれて確認できるほうが安心ですよね。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしも出産した病院は大きくて予防接種に行こうと思っても遠くコロナを受け入れてる場所で。
    待ち時間も長いだろうしと言うことでずっと近所の小児科で予防接種してました。

    信用してないわけじゃないですが
    自分でチェックすれば予防接種の間違いは防げると思うので確認させて欲しいのですが。、

    • 9月2日
deleted user

質問からかなり日数経ってしまっていますが、こんにちは💦ミューザ川崎こどもクリニックは、予防接種の時に打つものがあっているか親と医者で照らし合わせて薬の消費期限も確認して打ってくれます!
予防接種専用外来が別にあるので、風邪の人と会わずにすんで安心です。よかったら参考にしてください!