
コメント

くり
私なら慣れ親しんだ病院で初回は受けて、次回からは引越先の病院をきちんと調べて行きます!

とぁと
引越しの片付けなど大変でなかなか行けないかもしれないので引越し前に行けるのであれば受けに行くと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ロタも1回目と2回目以降は違う病院でも大丈夫なんですかね?- 9月2日

幸🍀
私なら1回目は今の病院で打ちます☺先延ばしにして何かあって受けれなくてずれ込むのが嫌なので💦ロタも、間隔さえ間違えなければ問題ないのかな?と思います。心配なら、今の小児科に、2回目は引越先でうつ旨を伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
今通ってる小児科に聞いてみた方がいいですかね?
お姉ちゃんをこちらで打とうと思っているのでその際に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 9月2日

さゆまま❄️
打てる時に打ってたほうがいいと思いますよ😊
私なら、引っ越し前でもできる分は打ちます。
引っ越しという慣れない出来事で体調崩したら、かなりずれ込むのが心配なので😅
-
はじめてのママリ🔰
うてるときにうったほうがいいかなって私も思うんですが、同じ病院の方が安心かな?ってのもあって…
打つ注射自体は変わらないから大丈夫と思うんですけどね!笑
ありがとうございます😊- 9月2日
-
さゆまま❄️
実は私も、引っ越しのために予防接種を途中で違う病院に変わったことがあるんです😊
何も問題なかったですよ。
引っ越すために病院を変わることは先生にお話ししてから予防接種始めました😊- 9月2日

退会ユーザー
昔通ってたところというならご実家の近くですかね?それなら上の子預けられるし、新居の近くの病院に最初から通うかなって思います🤔引っ越し準備でワタワタしてる時に副作用とか出たら大変かなってのもあって😓
子連れ引っ越し大変なので(ここ2年、毎年してます💦)、とりあえずなんとか引っ越して後に回せることは引っ越してからでいいかなって思いました💦

あいう
ロタは今住んでるとこが、ロタリックスで
次のとこがロタテックだと打てないから双方に電話で確認した方がいいですよ
はじめてのママリ🔰
引越し先の病院は私が小さい頃のかかりつけで先生も変わってないので問題はないんです💦