2歳7ヶ月の息子の発達検査で、診断書が出る可能性あり。加配の先生は保育園に通う前に相談が必要。発達に遅れがあるかは保育園での様子を見てから判断。
2歳7ヶ月の息子の事で発達検査をしています。
初診はこれまでの事を2時間ほど話ました。
次の予約でk式発達検査をうけました。
本日もう一度診察があり、初診の時に書いてきてほしいと言わ
れた大量なアンケートを渡し、もう一つ先生の質問に答えながら先生がアンケートに○をつけていました。
初診の時に凸凹があるのは間違いないと思うしマイペースと言われ
今日は次の予約日(11月)には診断書がおそらく出ますと言われました。
来年保育園に通わせるつもりなのですがそれは医師に話し済み。
そのことで、マイペースだし、嫌なことがあるとその場から逃げ出すような子じゃないから集団に入るとはじめはとてもストレスがかかると思います。と言われ、入園説明会がある時など話す事があるなら発達検査中で医師からは加配の先生をつけたほうがいいと言われたと相談してみてください。と言われました。
2歳検診で発達に遅れがある子が行くサークルみたいなところに月2回誘われ行っていますが、みんなと同じことが出来ない事(ダンスなど)もありますが、サーキット遊びやリトミックなどはやります。本の読み聞かせも静かに見れています。母親がいるから?なのかもしれませんが、、、
確かに1人遊びが多かったり一緒にやることを嫌がったりすることもありますが、そこまで困るかな?とも思ってしまいました。保育園に通ってみないとなんとも言えないのですが、、。
確かに服の着脱やトイレの自立、食事に関しては困るとは思ってます。
質問なのですが、診断書がおそらくでます。と言うのは何らかの障害があると言うことなのでしょうか?
また、加配の先生をお願いするしないはどの程度で決めたほうがいいのか?
もし、加配の先生をつけたなどありましたら詳しく教えたほしいです。
- ママ(6歳, 8歳)
抹茶
次男が2歳8ヶ月で発達検査をして発達指数が2歳0ヶ月でした。8ヶ月遅れていましたが、療育のおかげで遅れを取り戻す事ができました。何も診断はされませんでしたが、普通に今幼稚園に通っています。
診断書が出る、という事は何らかの診断がつくという事だと思います。でも、それってそのお医者さんがつけただけで…人によっては…と私は思ってしまうんです。血液検査みたいに白黒はっきりしないものだから。。
加配をつけるかどうかは、その保育園にどの程度困るのか相談しないと、つけるのか?つけないのか?決められないと思います。それまでに息子さんも成長すると思いますよ‼︎
ためれママ
診断書がおそらく出ますだと自閉症スペクトラムかもしれませんね。
発達の遅れもそれぞれあります。
ウチでは母親の私の前だとちゃんと出来ません。
幼稚園次第ではありますがウチは年少さんの最後の方でやっとおしっこだけ自立出来ましたし、服の着脱は出来ましたが握力がないので未だにエジソン箸でないとご飯は難しいです。
加配付けれるなら今のうちにつけた方がいいです!
診断書が出れば療育にも通う事になると思うので。
でも絶対マイナスに考えないで下さい!プラスに!
私は今年の2月に5歳になった息子が自閉症スペクトラムと診断されました。来年小学生なのに…もっと早く気づけてれば…と不安がありました。
今のうちに気づけたなら小学生までに追いつける可能性大ですよ!
私は医師に簡単に言うと自閉症スペクトラムは自閉症に似たような症状と言われました!
しっかりサポートすれば普通になれる事等からスペクトラムとついたそうなので焦らずゆっくりで頑張って下さい!
私は加配の先生付けてもらってますよ!
やっぱり加配の先生いるだけで全然変わります!
とら11。
おそらくですが凸凹もあるとのことですし自閉症スペクトラムの疑い、という感じで診断書が出るのではないでしょうか。
自閉症スペクトラムと言っても本当それぞれです。こういうことをするからこの障害、という明確な基準がないので💦
加配はうちもつけたほうが良いとは言われました。うちは幼稚園なのですがこちらの地域の幼稚園は私立しかなくどこもつけられないところばかりなのでついていません。加配がついたらより安心ですけど。頻繁に脱走する、とか他害、暴れて集団を乱すとかないなら必須ではないかと思います。
お友達には加配ついている子います。保育園です。その子は結構暴れん坊なのでつきっきりで加配の先生がついているそうです。別のお友達は身辺自立がまったくですがニコニコした大人しい感じの子なので必要なときのみ加配の先生がついてそれ以外は他の子のお世話もするようなかたちで付いてくれているようです。
ママリ
保育園通ってます。
自閉症の診断出てますが、加配はついてないです。
加配がつくのは障害枠に入らないとつかないです。あくまでもうちの地域では、、。
はじめてのママリ🔰
長女が自閉スペクトラムです。
障害名は自閉スペクトラム症
だと思います☺️
加配はつけていません。
アスペルガーの方なので人と
コミュニケーションとれず
感覚過敏がありパニックおこしたりしますがクラスの先生
達だけでいけます⭐️
多動症なら加配つけた方が
皆のためにもお子さんの
為にも安心かとおもいます☺️
同じクラスに多動症の子が
居ます。
その子は加配つけてるのか
分からないけど常に担任が
近くにいます✨
お友達押したり 突進して
行ったりいつも走ってて
先生がよく止めてます😳
その子は障害者手帳も
持ってるので知的にも遅れがあるそうです。
のん
結局は子供が保育園幼稚園でどう困って、どう助けて貰うかという話になるのかな〜と思います。
うちは自閉症疑いで、K式は言語が1歳遅れ、総合で8ヵ月程度の遅れがあります。
保育士さんに言われたのは、問題行動はないが、コミュニケーション能力が低いので、保育園幼稚園に入ったら放置されてしまったり、困った事があっても気付いて貰えない可能性がある(現在は少人数保育園ですが、3歳から転園予定)。
そうなった時に本人が辛い思いをすると思うから、一人気づいてくれる先生を付けて貰った方が良い…という感じで言われました。
私が決断したのはやはり、K式で数字として遅れ具合を突きつけられたのがきっかけです😂
子供がその後なんとか追いついたら加配を外して貰えば良いし、とりあえず加配を付ける方向で応募する保育園に相談してみる予定です。
その時に、病院で受けたK式は加配を受ける上で客観的な証拠としてとても有効である事。
基本的に保育園としては親の希望が決まってないと動けないから、自分から気持ちを伝えた方が良い事。
療育手帳のボーダーはK式だと総合が70〜75点あたりで、3歳になったらもう一度受ける必要がある事…など教えて貰いました。
うちは保健センターで担当の保健師さんが偶然そちらに詳しい方で、色々と手続きの流れを教えて頂きました。
もう9月から説明会の日程とかも出て来ますし、焦りますよね💦
こまめ
娘が加配の先生ついてます。
はっきり診断されてませんが、ADHDの気があるねと発達検査の時に言われました。
加配は保育所の先生と話し合いして保育所から申請をしてもらいました😊
加配の先生がついてからは安心したのと、担任の先生の負担も少しは和らいだかな?って思いました!
娘のクラスはもう一人ADHDの子がいて暴力に走る子がいますがその子にも先生がついてます。
その子の場合は確実に付いてないとけが人が出てしまうので帰るまで付きっきりで加配の先生や担任の先生がいますね。
加配の先生を付けるかつけないかは保育所の先生と決めてからでもいいと思いますよ😊
コメント