※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

専業主婦からパートへ転職を考えている方へ。保育所探しとパート探し、どちらを先に進めるか、そしてどんなお仕事をされているか教えてください。

専業主婦だったけれどパートを始めたという方、保育所探しとパート先探し、どちらを先にされましたか?また可能でしたらどのようなお仕事をされているかも教えてください☺️

コメント

しーちゃん

8月から認可外保育所に通わせています!認可は私の住んでいる地区は激戦区のため、やはり入所がなかなか難しいので。。
私は、仕事はまだ求職中ですが、、保育園探しが先だと思います😆

リカ

私の住んでる市は求職中でも最大90日間は保育園預けられるので、保育園探しが先になります🙋🏻‍♀️(まだ専業主婦です)

ゆきだるま

保育園が先ですね!!
コールセンターで働いてます!

m ❤︎

保育園探しから初めました!
仕事が決まっていても保育園が
決まってないと結局は働けないので😭
仕事は介護士です^^

lmm

保育園先に決めました!
認可外の園に(企業主導型保育園)に預けてます

パート先は無資格の保育補助で保育園で働いてます

めぐ

保育園探しをしながら、就活していました。
私は認可保育園が厳しい状態だったため、一年は認可外、それ以降は認可に通っています。

現在は福祉関係で仕事をしております。

♡♡♡

保育園探しからしていました🌼
今は映像制作会社の総務です!
10月末で退社してまた新しいとこ探します💦

はる

まとめての返信で申し訳ありません。
皆さんありがとうございます😊
まずは保育園探し、がんばります。