※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
お金・保険

育児給付金を受け取り、復帰後3ヶ月で退職を考えている同僚がいます。1年働かないと全額返金という話が本当かどうか知りたいです。

育児給付金についてです。
育児給付金を頂いて復帰後3ヶ月程で家庭の事情で退職を考えている同僚がいます。その後すぐに働くそうです。しかし、職場から復帰後1年は働かないと育児給付金を全額返金しないといけないと言われたそうです。本当でしょうか??

コメント

deleted user

やむを得ず退職するかたもいるので、1年たたないと返金はないですね🙁

復帰するつもりなく受給して退職で、結果返金させられたパターンもあるにはありますね😟

りんご

会社によると思います💦

私の先輩も途中で復帰せず退職するってなって、返金させられてました😣

mama

基本的に育児休業給付金は会社からでてるものではありません😅
なので会社に返還というのはおかしな話なんです😅
なので育児休業給付金ではなく会社独自の手当とかだとしたら規則によりますね😵

みんてぃ

そのような規則はありませんよ。勤務状況に嘘の内容を書き換えてたとか、よっぽど悪質だと何かあるかもしれませんが…
休業中に会社に住民税を立て替えてもらっていたのを払う、というのはあり得ます。

mai

多分、その方のおっしゃる給付金というのはその会社独自の給付金なんだと思います💡優しい会社ですね〜☺️

わたしの会社からは一切給付金なんて出ませんでした!なので、復帰せずに退職し、他の会社に就職しましたが、国からしか給付金もらってなかったので、給付金は返還してないです👍

みーな

コメントありがとうございます!!勉強になりました😊🎶