
他の保育園の病児保育に登録されている方、実際の体験はどうですか?小規模園で病児保育がない場合、パートで1人体制で休めない日に登録すべきか悩んでいます。熱がある日は預けられず、診断書が必要でめんどうですが、何日も休むよりいいのか迷っています。
他の保育園の病児保育に登録されている方
実際預けられてどうですか?
いま通ってる保育園は
小規模園なので病児保育はありません。
パートでも1人体制で休めない日があれば
登録したほうがいいですか??
熱がある日は預けられなくて
預ける前日に診断書がいるので
めんどうな気もしますが
何日もパートを休むより
いいのかなぁと悩んでいます。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は年間10日くらいお世話になっています☺️
保育士さんと看護師さんがお世話してくださるので助かっています。
おもちゃがたーくさんあるし、製作なんかもしてくれるので娘も楽しそうです。
昼間に小児科医が簡単に診察してくださるので安心です。
職場にあまり迷惑かけたくないので熱はあるけど元気!って時は病児保育でお世話になっています😀
かかりつけ医が夜9:00までなので前の日のうちに書類もらい行っています。
ママリ
ありがとうございます😊
安心ですね!
私もあまり迷惑かけたくないので
登録しようと思います。
はじめてのママリ🔰
こんなこと言うのはちょっとアレなんですが…
病児保育預けてる って言うと会社の人たちが「ちゃんとしてる」って思ってくれるみたいで、いろいろ協力的です笑
なので 子供いるけどちゃんと責任持って働いてます!っていうアピールにもなります😏
ママリ
なるほどー👏
たしかにそうですね😌
ありがとうございますー🎀