
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
園の指定があったりするので、合否がわかって、説明会に参加してからですかね。

ママイ
私はバースデイで買いましたが、結果が来たのが2月終わりで3月の初旬に買いに行きましたが、たくさんありました!確かに西松屋にも同じ日に行きましたが種類とコーナーが少なかったです!
バースデイは倍くらいありました!
-
COCO
バースデイ可愛いみたいですね☺️娘がエルサとかプリンセスがすきなのでそっち系で揃えたくて😅
私の地域は特に子供がかなり多いので本間に西松屋すっからかんでびっくりしました💦- 9月1日
-
ママイ
バースデイオリジナルブランドもありますが、キャラクター物も充実してました🌸
ディズニープリンセスもたくさん種類がありました💡エルサも見ましたよ⭐️
地域柄もありそうですよねー!- 9月1日
-
COCO
私が住んでる市がおおきいのですが1店舗しかないのではやめにいっといたほうがいいですね😱
バースデイやはり人気ですね☺️- 9月1日
-
ママイ
早めの方がいいと思います!でも指定が色々ある場合があるので説明会後すぐがいいですね☺️私の友人この時期にたくさんあるからって買ったけど園でNGのものだったから買い直し😭😭って落ち込んでたので😅
- 9月1日
-
COCO
説明会聞いてからいきます🙆🏻♀️
やはりみんないっぱいある時にかいたいですよね💦- 9月1日

退会ユーザー
2月に入園説明会があってその時に指定のものとか聞いたので2〜3月でしたね🤔
西松屋もイオンも売ってましたよ!
コロナがあったので私はAmazonでしたが😂
-
COCO
結構みなさんおそいんですね💦
私は今月説明会で来週結果発表です😅
説明会の時に詳しくおしえてくれるんですかね?- 9月1日
-
退会ユーザー
遅いですかね?
うちのとこはそうでした😁
お弁当箱も、アルミタイプやプラスチックタイプがあるしタオルの大きさとかも指定だったので!- 9月1日
-
COCO
私のイメージはたしか、2月でした!
自分の所の時期知ってびっくりしました😂
結構細かく指定されますね🤣- 9月1日

あーか
説明会の後ですね!
キャラクター禁止の園とかもありますし、サイズだったり、こういう素材にしてくださいとか色々指定があったりするので💦
-
COCO
説明会のあとですね🙆🏻♀️
結構細かく指定されるんですね😭- 9月1日

はじめてのママリ🔰
うちの地域も3月にはいるとどこの店もスカスカです💦
4月以降はもう売れないのですぐには補充されないんですよね。。
秋頃10月〜年末にかけては品数豊富になります、欲しいものは見つけたら早めに買った方が良いですよー^_^
-
COCO
説明会の後の結果発表きいたら揃えていこうと思います💦
地域の大きさとお店の数があってないのでどこもすっからかんなるんですここ😭- 9月1日

yuki
うちは、プレに行ったり他の在園児のママに情報貰ったりで早々に準備しました😌
娘は上の子と同じ園でルールも分かって居るので去年のセール時期にほぼ揃えちゃいました😂😂
わが家の方も今から売り出されて2月にはほぼない所が多いです💦
🔰はじめてのママリ🔰
うちは保育園ですが、説明会は3月でした!
COCO
たしかにそれはありますね!
今月末に説明会で来月結果発表なのです😅