
コメント

★よっさん★
子供がのぞみ幼稚園に通っていますが、本当に素晴らしい幼稚園です。
先生方も全員が優しくて、子供達を愛情たっぷりみてくださっています。
夏は裸足教育、広い園庭で木登りやどろんこ遊びなど、しっかり遊びこんでいます。
給食は週2回です。
のびのびしていますし、保護者の皆さんも全員優しい人しかいないし、通わせてよかったと思います。
己斐みどり幼稚園とも迷いましたが、みどり幼稚園は駐車場が少ない為、のぞみ幼稚園に決めました。

いちご
私自身がのぞみ出身です😂
実家に帰ったとき犬の散歩がてら幼稚園の近くを通ったら
20年前にいた先生がまだいらっしゃり、しかも私のことを覚えていてくれて本当に感激しました。
今でも幼稚園時代はいい思い出しかないです。
先生は優しいし、上の方が言っておられるよう私のときから裸足保育で、芋掘りやプールなど自然と触れ合い育てさせる、みたいな方針です。
体育の時間やひらがなを習う時間、音楽の時間なんかもあって
小学校入った時から私はひらがなバッチリだったのはのぞみの先生のおかげだと思ってます😌
あと参考までに、幼稚園かなりの坂です🤣
行くなら車必須ですし
あとはボンバスというバスで大迫団地下、という終点手前のバス停で降りたら徒歩10分くらいでつきます☺️
井口はやや遠いですが、私のときはみささや庚午、高須から来てる子もいたし
円バスもあるので十分通園できると思います😆
-
さー
のぞみ幼稚園出身なのですね☺️わぁーそんなに良い幼稚園だと聞いてほっとしました😭
今2歳児で幼稚園通わせているのですが今の幼稚園もすごく
良いところなので幼稚園選び失敗したくないなぁと思っていて、、お話聞けてよかったです😭💕
沢山自然と触れ合い育ててくれて、ひらがなとかお勉強の時間もあるのは素敵ですね✨
住む場所も井口は少し遠い印象なのでなるべく近くで探したいと思います☺️
ありがとうございました❤️- 9月2日
さー
教えてくださりありがとうございます☺️
のぞみ幼稚園良さそうだなぁって思っていたのですが
やっぱり良いんですね✨
お話聞けてよかったです🧡
やっぱり第一希望でのぞみ幼稚園を考えたいと思います!
ちなみに、幼稚園は結構坂をのぼったとこにあるんでしょうか?👀
あと分かれば井口か庚午?あたりに住もうか考えているのですが住みやすいでしょうか😭⁉️質問ばかりすみません😭
★よっさん★
返信が遅れてすみません😭
下の方が書かれているように、本当の家族のような、アットホームな幼稚園です。
園バスがあるので庚午はピックアップしてもらえるはず。
井口はどうだろう…ごめんなさい、ちょっと分かりません(;д;)
うちは転勤族で夫婦共に他県出身ですが、幼稚園に向かう坂道以外にも、広島は急な坂道が多すぎて驚きました。
車はあったほうが便利です✨
ただ、JRや路面電車、バス、アストラムラインも本数はまぁまぁあるので、駅に近ければ公共交通機関を使って十分に生活できると思います。
さー
いえいえ、ありがとうございます☺️
アットホームなところがよかったので聞いて安心しました✨庚午あたりだとバスが通っているんですね☺️
車はあるんですが、全く知らない土地なので坂などが多いと最初は大変そうですね😭
でもバスやアストラムラインなど上手く使いながら楽しみたいと思います✨
色々教えてくださりありがとうございました☺️
★よっさん★
知らない土地での家探し、園探しは見に行けないから大変ですよね(;-ω-)ゞ
また気になることがあれば、何でも聞いてください😊
さー
ほんとですね(ㆀ˘・з・˘)
ありがとうございます☺️
また何かお伺いするかもしれませんが、よろしくお願いします☺️