
貧血がひどくてつらいです。効果的な食べ物やサプリが知りたいです。どうしたらいいでしょうか。
毎日、毎日貧血が酷くて辛いです(T_T)
貧血に効く食べ物サプリあれば教えてください。
前回も今回もつわりはないのですが貧血が凄くて
上の子いるから寝てる訳にもいかないし
掃除、洗濯も毎日やりたいけど朝と夕方は動けなくて
日中2、3時間調子がいい時にやってます。
体がだるくてめまいがして。。。
前回の健診で伝えたんですがうん。初期だからね
って言われてしまって(´・ω・`)
どうしたらいいでしょうか。
- さぁちゃん( ^ω^ )(8歳, 9歳)
コメント

Yum
わたしも先週までかなりの貧血でした。
1日分鉄分飲むヨーグルト買いだめして1日1本のんで、ほうれん草もかなり食べました。
あとはプルーン買ってきて食べてます(*^o^*)

ぱんや
上の方と同じく鉄分飲むヨーグルトがオススメです〜おいしいので毎日続けられますよ😊後はプルーンを2粒毎日食べてました!!
続けてたら貧血の数値が1桁から2桁に上がりました✨お身体大事になさってください!!
-
さぁちゃん( ^ω^ )
明日すぐ買いに行ってみます!
血液検査はしなくていいと思いますか?(>_<)- 7月9日
-
ぱんや
ぜひ試してみてください✨薬局で売っている鉄分ウェハースもおいしかったですよ😊
血液検査してもらってもいいかもしれないですね〜数値で出ると鉄剤処方があるかもしれないですし(><)私もまだ血液検査するタイミングじゃなかったのですが、動悸・息切れを伝えたら心電図と血液検査になりました。- 7月9日
-
さぁちゃん( ^ω^ )
鉄分ウェハースですね!見てみます!
まだ動悸、息切れはないって言うか
そこまでなるのが怖くて息子もいるし
なるべく出歩くの避けてて(>_<)
調子がいい時間だけ買い物に行ったりするけど
その後はグッタリしちゃってます😇
貧血酷くてご飯が食べたくても食べれなくて😇
前回も臨月で鉄剤出されてて
嘔吐したりしたんですけどそれも
伝えたほうがいいですよね😣?
私から病院に血液検査お願いします
って言ってもいいのでしょうか?- 7月9日
-
ぱんや
そうですよね〜本当はずっと横になっていたいくらいですもんね💦ご飯が食べられないほどなんですか...食べないと体力もさらになくなっちゃいますね(><)お子さんのためにも体調が良くなるのが最優先かと思うので、家事や買い物は無理なさらずですね〜最近暑いですし😅
鉄剤が合わないんですね〜伝えないとまず鉄剤を処方されると思います💦合わなければ食事療法か注射か点滴ってことになると思います。
改めてご自分の症状を伝えてからお願いして良いと思います!!前回の妊娠の時も貧血で通われてたようなので、そのことも含めて。病院の先生につらいことが伝わるといいですね(><)- 7月9日
-
さぁちゃん( ^ω^ )
本当横になってたいです(>_<)
息子が1人でお家散策に行ったりおもちゃで
遊んでくれてるので手はかからないのですが。
病院早めに行ったほうがいいと思いますか?- 7月9日
-
ぱんや
お子さんかわいいですね〜お家散策😊✨ありがたいですね!!
そうですね〜病院行くのも疲れると思うので来週くらいだったら次回まで待っても良いと思います💡💡あまり遠くなくて待ち時間もないなら、行っても良いかもですが😊
いま思えば私の病院は内科もあるような大きい病院だったので、貧血に対しても積極的だったのかもしれないですね。- 7月9日
-
さぁちゃん( ^ω^ )
あっという間に動くようになりますよ(^ω^)
触っちゃダメなところあるから
ずっとは寝てられないですけど(>_<)
ぱんやさんもお子さんの成長楽しみですね♥
待ち時間の事も考えるとしんどいので
15日旦那が休みになったので
息子と2人でキッズルームで遊んでてもらって
ゆっくり診察してもらいますʕ•ᴥ•ʔ
総合病院てきなところだったんですね!
そっちの方が何かと安心ですよね~(>_<)- 7月9日
-
ぱんや
そうですね〜動くのが楽しみです!!まだまったく想像出来ないです😊
ご主人お休みでよかったですね✨それなら検査とかで多少時間かかっても大丈夫ですし、ぜひお医者さんに貧血について相談してみてください!!
そうですね。産婦人科は24時間対応してくれるので助かりました〜電話で聞くことも出来るし安心感ありますよね😄- 7月10日

は な
妊娠後期に、貧血で立ちくらみがひどかったんですが、鉄分のサプリ飲んで少しよくなりました。血液検査の値も、改善しましたよ!
鉄分入りなら何でもいいと思いますが、私はアサヒのディアナチュラを飲んでました。
よくなるといいですね😭
-
さぁちゃん( ^ω^ )
後期は私も鉄剤出されてたのと
10回点滴通いました(>_<)
ディアナチュラ見てみます(>_<)
15日の健診は多分血液検査しないので
また貧血のこと相談してみます(>_<)- 7月9日
さぁちゃん( ^ω^ )
10週に入ってから収まったんですか?(´・ω・`)
1日分鉄分飲むヨーグルト!
ネットで見てみます!
ほうれん草はどんな料理がありますか?
プルーン!明日買いに行ってみます(>_<)
ちなみに何ですけど血液検査って
まだやってないですよね?
確か中期に入る前だったと思ったんですけど(>_<)