![rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の給料管理をしているが、自分の給料の詳細を知られるのが嫌で、家計簿も旦那の給料のみ記録。旦那からお小遣い不足を指摘され、自分の給料を知りたがっている。他の人は旦那に給料を教えているかどうか尋ねている。
私の家は、旦那の給料は私が管理してます。
元からお金を考えて使えないタイプで同棲してるときから
私が管理していました。
子供が産まれる前は私の給料は一緒に働いてたので
大体の給料は把握されてましたが、
子供を産んでからべつべに働きだしたので私の給料は知りません
私は前から実母に旦那の給料で生活回すようにして嫁の給料当てにされるから言わない方が良いと
と言われてたので
私の給料から毎月五万旦那の給料から毎月五万の貯金を
してる事、私の給料から五万貯金して残ったお金を私のお小遣いで使ったりしてるとまでしか言っておらず正確な金額は言ってませんでした。
家計簿も付けてるのですが、旦那の給料の分しか書いてません。
旦那の給料は現場関係なので日当✖️日数です
多いときで32万、少ない時で21万と不定収入です
それでも、毎月お小遣いを3万渡していますが、足りないみたいで
おまえは自分の給料自由に使ってるとか
俺の給料だけ家計簿つけてて、自分の給料何に使ったとかの詳細はなんで無いのやら色々言ってきます。
私が働いてるから、お小遣い3万渡せてると言っても
少ない、残りの金はどこに消えるなどとにかくうるさいです
私の給料の詳細を見て何になるのでしょうか?
お昼もお弁当を作って持してるので自分のタバコ代とかぐらいです
お小遣い足りないんですかね?これが限界やからお金が欲しいなら休みの日お小遣い稼ぎで働いてきたらと言っても動きません
どうする事もできないですよね?笑
皆さんは、旦那に給料教えたりしてますか???
私は当てにされそうなので教えるつもりはないのですが
ごちゃごちゃうるさいのでしんどいです😂😂
- rimama(6歳)
コメント
![かびるんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびるんるん
rimamaさんのお給料が知りたいのは、残りのお小遣いがいくらなのか知りたいからじゃないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家計簿とか自分だけなのが気に入らないのはあるかもしれないですね😅
タバコどれくらい吸うのかとか、飲み物代は水筒ですか?
飲み会に行ったりとかもお小遣いからならちょっと少ないと思いますが、世の中三万の旦那さん沢山いますからね😵
自分で管理できないならそれでやってとしか言えないですよね😭
-
rimama
タバコは2日で二箱ぐらいで飲み物は水筒です!
飲みに行ったり遊びに行ったりはあんまり無いです!飲みに行ってもお金は自分は払ってないので交通費ぐらいですかね😂- 9月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は普通に教えてますよ^^
あてにされたところで管理してるのは主様なので、普通に伝えてもいいのでは?
旦那さんもお金の流れは知る権利あると思いますし。
-
rimama
妊娠がわかってすぐわかったのですが
借金(消費者金融では無く知り合いから)を100万ほどしたりしてたので、安易に言えないかなとも思ってます😭- 9月1日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
自分は3万と制限あるのに、嫁はいくら使ってるから分からないからじゃないですか?旦那さんの立場なら私も聞くと思います💦
旦那さんのお給料が家族のお金なら、奥様のお給料も家族のお金。知りたい言うなら教えてもいいのではないでしょうか…😅
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私は教えてますよ😄
じゃないとフェアじゃないです😅
お互い働いてるので、家計簿もお互いの給料を書いて総額から残りの金額まできちんと記載してます!
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
管理しているなら自分の内容も伝えるべきではないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも伝えてます!夫が管理してますが、お金の動きは理解してます。
管理してる側は、可視化するのが義務だと思います😅
幾ら口で説明されても、家計簿にはご主人のお金の動きしか見れないから疑いたくなるんだと思います。
実際に奥様の稼ぎで成り立っているなら、それを説明すれば良いと思いますよ。
実母さんの言うことも分かりますが、男の人も様々ですから、一概に言わないのが良いとも思えないです。私も数字で見せてくれないと、信頼できないです😅
![ジュニアまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュニアまま
私は教えてます😊
どっちの収入だろうと家族の資産と考えているので知る権利があると私は考えているので😌
お金管理されているなら教えても問題ないのではないんでしょうか?全てのお金を貯金してるならともかく5万だけ貯金だとやっぱり不透明なお金が多いんじゃ…って思ってしまうかと思います💦
ただお小遣いは収入の1割で十分だと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は普通に給料教えてます🤩✨
そして私の給料を当てにされた事はないですよ?🤔
私が一生懸命働いたお金なんだから自由にしなと言われています🙄
頑なに教えないからそーゆー言われ方をしてしまうのではないですかね?🤔
当てにされそうというのには何か根拠があってですかね?🤔
ただご自身のお金の言葉を鵜呑みにしているだけですか?💦
rimamaさんがらいくら旦那さんに私が働いてるから3万渡せてるとか言った所で証拠もなにもなきゃ旦那さんは信用しないですよね?🙄
教えない=なにかやましい事があると考えるのが普通だと思うので
ごちゃごちゃ言われるのが嫌で教えたくないのであれば
正直に「給料の金額教えたら貴方に当てにされると思うから教えない!」と言うのが一番早いと思います🙄
-
rimama
そうやって言ってくれるなら教えても良いと思いますが
お前の給料なんかしれてるとかそうゆう事を言われたり
付き合う前に知り合いから100万借金してたのを二人で貯めた貯金から返済に持っていかれたりしたので、あんまり教えて無い方が良いのかなーとも思ってます- 9月1日
-
退会ユーザー
お前の給料なんかしれてると言うのなら
どうして給料増やせと言ってきたか謎すぎますww
いや、お前しれてるって言ってた中からとろうとしてんのかと🙄笑
付き合う前の借金を共同貯金から払ったのですか!?
それはもう金額教えず
共同貯金から100万払ったの忘れたのか
共同貯金は貴方のお金でもあるけど
私のお金でもあるから
貴方は私に50万借金あるのと一緒だからなと一喝した方がww
私の旦那は月5万お小遣いでタバコも吸わないし
夜出かけることもないし
ギャンブルしないのに
足りないなーって言う時あるので
結局お小遣い増やしてもきりがないと思いますし🙄- 9月1日
-
rimama
妊娠前旦那のやっていたバーで働いいて旦那から給料を貰ってたので
俺が稼がしたった金やから俺の金やと言ってました
子供を産む時手持ちの現金は貯金も無く全額で20万ほどでした。
100万貯金があったのに借金で払われて、、、
旦那の給料で私のお小遣いをもらうと俺の金やからとまた威張られるのがうざいので自分で働いて旦那と同じ額貯金することにしました。
旦那いわく、毎月俺が働いたのに3万しかお小遣いがないのが不服みたいで
家庭の為だけに働いてるじゃないと言ってました- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はrimamaさんと逆で旦那が家計簿つけてます!
旦那がそういうの得意だから任せてるのですが、最初の頃は自分の給料、お小遣いを明かそうとしないので何度も聞いてました😅
私は妻の立場なので感覚違うかもですが、いくら給料もらってるのかとかお小遣いいくらって教えてくれないと
家計に余裕ある?ない?
お小遣い使いすぎてない?
とか心配になること多くて、教えてくれないってことは言えない理由があるんじゃ…って思ってました💦(お小遣いめっちゃ使ってる…とか)
出産前は給料把握してたなら、今も給料把握されても大丈夫じゃないですかね?
旦那さんの給料もrimamaさんの給料も[家族のお金]には変わりないのでrimamaさんだけ隠すのはよっぽどの理由がない限り良くないかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は専業主婦ですが、一般的にどっちかがやっていることはもう一方もやって然るべきだと思いました😅
なのであてにするとかしないとか、そもそも夫婦なのだからその考えが全然フェアじゃなく、見方によっては旦那さんかわいそうです💦
過去の借金っていうのがあっても、自分の給料を明確にさらすくらいはできるだろうし。
お互いに信用がないのかなと感じました💦
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
それは旦那さんの言い分理解出来ます。
家庭のお金だから旦那さんも知る権利があるし気になるのは当然です。
うちみたいに自分のお小遣い以外興味無いタイプも存在しますが私は知りたくないのかな?といつも疑問に思ってます。
我が家も私が家計管理してるのでどう振り分けるかは私の判断です。
主人は何も聞いてこないのであえて伝えてませんが聞かれたら正直に答えるつもりですよ。
旦那さんが奥さんの給料を当てにするから詳細は教えないなんて理不尽かなと感じました。
旦那さんがしつこく聞いてくるのは不公平に感じてるからだと思います。
旦那さんのお小遣い3万より少ないと伝えてもフワッとしてて嘘つかれてると感じてるのでしょうね。
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
だいたいの金額は知ってますよ
ただうちの場合管理してるのは私なので旦那は何にいくら使ってるとか把握してないのでお給料聞いたとところで何かできるわけでもなくって感じですかね、
私も、旦那のお給料は口座に入金される額しかしらないので明細とかはわからないです
以前は明細もらってきてたんですが(会社で紙の明細書を発行していてくれてたので見れてました)今はパソコンで出力するらしくめんどくさいみたいで出してきてくれず記帳するまでわからない感じです😅
イデコやってるみたいですが旦那に丸投げなのでその金額も把握しておらず不明です😅
![歳近三児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歳近三児ママ
うちの旦那も似たようなタイプで私が家計握ってます‼️以前は私の方が収入あったので、秘密にしてコソコソ貯金してましたが、今は主人がメインなので月々は知ってます👍けどボーナスとかは秘密にしてます😅
あまりお金ないからと言い過ぎてたら、消費者金融で隠れて借金したので程々に懐締めてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は教えてません。
フルで働いていて、旦那は残業や休日出勤の状況で毎月給与はバラバラですが、多くても少なくても4万渡してます。私自身は毎月2万がお小遣いです。
私だけ自由にお金を使ってると思ってるようでグジグジ言われる時もありますけど、最早気にしません。
教えない理由は、貯金なんて必要ないといい結婚当初いい切る人だったのであればあるだけ使う。数ヶ月だけ家計任せましたが、不明な出費が多いなどです。4万渡してお昼持たせて、お酒は家計からで充分使ってると思いますので。
rimama
旦那に3万渡していて、それより少ないと伝えています😂
かびるんるん
それが本当かどうか知りたいんだと思いますよ。
rimama
何故そんなに気になるんですかね😂?
子供の保育園の間のパートなんてそんなに稼げる訳でもないのに、、と思っちゃいます😂
かびるんるん
自分ばかり…って考えがやっぱりあるんだと思いますよ。
なかなか見せないから余計に気にしてるんじゃないでしょうか😅