※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

幼稚園までにボタンを留められるようになるか心配。興味がなく、ボタンだけは自分でやりたい様子。焦っています。

いつ頃から一人でボタンを留めたりはずしたり出来るようになりましたか?

興味が出たら補助する、という感じで、今までほとんどのことが出来ていたので、ボタンも心配していませんでしが、全然興味なさそうです😅
パジャマなどボタンのあるものにしているのですが、ボタンだけは私にやって!!と言ってきます😅
幼稚園までには出来るようにならないと園服着れないよな、と少し焦っています💦

コメント

さき

最近出来るようになりました!
興味津々で手伝おうとすると怒ってきます😂🌟

  • まり

    まり

    そうなんですね!!
    早いですね!!
    他のことにはやる気なんですが、ボタンだけだめです。。

    • 9月1日
deleted user

2歳半前にボタンのパジャマを勝手に脱ぎ着してました。
知らぬ間にどこで覚えたのかやってました😅

  • まり

    まり

    姪っ子も早くからやっていたので、びっくりしました😅
    教えてもないのに出来るのですね!!すごい!

    • 9月1日
deleted user

最近自分でやるようになりましたけど、まだできないものもあります!

  • まり

    まり

    かたかったり、ボタンにもよるのですかね🤔
    大きめのボタンとかを与えてみようかなと思います!

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それはあると思いますよ!
    1番やりやすそうなのはこどもちゃれんじの教材の中のボタンです(笑)

    • 9月1日
  • まり

    まり

    そんなのがあるんですね!!
    似たようなおもちゃ?がないか探してみます!
    ありがとうございます!!

    • 9月1日
®️®️

2歳過ぎには出来てましたね🤔

  • まり

    まり

    早いですね!!
    他のことは早く出来るようになったので、ボタンもそのうち、、と思ってました💦💦

    • 9月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    まぁ大人になっても誰かにボタンをお願いするなんてことないし、本人任せでいいと思いますよ🤣🤣🤣

    • 9月1日
  • まり

    まり

    幼稚園に入る面接の時に、ボタン留められるかなど見られる所もあると聞いて、焦り始めました😅
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
🧸mimi🧸

2歳半前にできるようになりました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡
できないと悔しがる性格で一生懸命練習してました^^;

  • まり

    まり

    うちも泣いて悔しがりながら、結構早いうちから一人で服着たり、なんでも自分で!だったのですが、ボタンだけ、ママやって、手伝って、と来ます😅
    ボタンにもその時期が来るよう導いていきたいと思います😂

    • 9月1日
  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    あ、因みに上の子の話です^^;

    下の子月齢一緒ですね♡
    下の子は未だに着替えすら家だとしません‪。笑
    保育園では着替えやご飯時も完璧らしいんですが…完全な甘えですw

    • 9月1日
  • まり

    まり

    保育園とか行くと頑張るんですかねー💞かわいい😍
    お母さんに甘えられてるってとっても良いことですよね😍
    お母さんは大変だと思いますが😅
    その子の性格がありますもんね。
    ありがとうございます😊

    • 9月1日