※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっつん
子育て・グッズ

1歳10カ月の娘が遊びからお片付けへの切り替えが難しい。遊びを終わらせる工夫を教えてほしい。

まもなく1歳10カ月の娘なんですが、遊びからお片付けへ気持ちを切り替える工夫を教えてください🥺

イヤイヤ期が始まっていて着替えや食事もすんなりいかない日々ですが、特に遊びを終わらせるのが難しいです。
お絵描き大好きで毎日クレヨンとスケッチブックを出してますが
、出しっぱなしだと遊んで欲しくない時(出かける前、昼寝前、お風呂後など)に気を取られてしまうので、都度クローゼットに片付けたいんです。
前は一緒にやろうと言えば片付けできていたんですが、段々と粘るようになってきました。
夜寝る前も、歯磨き→絵本→寝るのリズムができたなーと思ってたら、絵本の後に遊び始めたり…

遊びたいよねーでもまた明日にしよっか!などと説得しながらだと1時間くらいかかります😂
無理矢理こちらの都合に合わせるのはできるだけしたくないのですが😭
イヤイヤ期ってこうなるよねーとは思いつつ、ちょっと疲れてきちゃいました。

コメント

ひーこ1011

まだ1歳9ヶ月だし言ってもなかなか理解というか、諦めてはもらえないから時期的に1番難しいですよね…
2歳過ぎてこれば駆け引きもできるようになってくるから、後からとか、また今度も通じるけど…

タイマーをセットしたり、お人形と一緒にお片付けしたり、粘る分の時間を見越して早めに片付けるよう声をかけたり…ですかね😅

うちは、今は時計とタイマーセットしておいて、タイマー鳴るまでね!にしてます。
あとは、あらかじめ予定を話しておいてこのあと何があるのか…が分かるようにはしています。
ただ、まだ小さいからそこは難しいと思うので、お人形と競争ね!とかお人形と一緒に片付けよう!とか、おもちゃがお家がわからないって泣いてるからお家に返してあげようか!とか、ママじゃない誰かを存在させて、一緒に片付けた方がうまく行くかもしれません。

  • さっつん

    さっつん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね、後でね明日ね、とかがまだピンと来なくて目先の事しか見えてない感じ!😂
    お人形作成良いですね✨お気に入りのぬいぐるみがあるので、ぜひ試してみます🥰

    • 9月2日
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

うちの子の場合
うまく行く時とダメな時ありますが、
前もって言っておくと案外スムーズに聞いてくれます⭐️

もうすぐお風呂に入るから、きりがついたら教えてね〜

そろそろネンネだから、いいよ〜ってなったらお片づけしようね〜

30分ぐらい待つ時もありますが、自分から教えてくれるので、スムーズに次の行動に移れます。


逆にこちらが急に取り上げる。おしまい!って言ったりするともうギャン泣きで次の行動もスムーズにいかなくなる傾向が.....


余裕のある時しかできませんがやってみてください😝💕

  • さっつん

    さっつん

    コメントありがとうございます😊
    教えてねーはまだできないと思ってやってなかったですが、案外早くできるようになるんですね😳
    ぜひやってみます😆

    • 9月2日