
今日が出産予定日の初マタです👶今日朝一検診に行ってきました。・赤ちゃ…
今日が出産予定日の初マタです👶
今日朝一検診に行ってきました。
・赤ちゃんの心臓は元気
・しかし胎盤機能が弱ってきている
・羊水も減ってきている
・でも頭が全然下がってない
・子宮口もガチガチ
今日は内診グリグリしてません。
という状況なため、
9/3に再度受診することになりました。
その際の診察状況次第でそのまま入院になる可能性高いとの事です。
入院になったら促進して陣痛おこさせます。
初めての出産なので、とにかく心配でたまりません😭
同じような経験の方いらっしゃいますか🥺💦
- he-chan(生後7ヶ月)
コメント

ココ
心配ですよね💧1人目の時似たような状況でした😞怖くて泣いてました😢結局私は入院の当日の朝おしるしがありベビーからのサインはありましたがずっと微弱陣痛で促進剤使いました😖微弱陣痛でありながら子宮口の開きは順調でした。ずっと運動しろ運動しろと先生に言われていて毎日2時間散歩やスクワット、おっぱいマッサージしていたので子宮口はいざ開き出すと順調だったのかな?と…。やれることがそれぐらいしかなかったです💭そしてもうすぐ2人目出産ですがまた怖いです😭💭
でもでも、我が子に会えた時の喜びは想像の1億倍幸せでした💞💞今までに体験したことないくらいです💞ドキドキしますよね😖一緒に頑張りましょうね😖💞

ママリ
同じような感じでした!
子宮口は入院した当日もガチガチだし頭も全く下がってない状態で本当に生まれるのか?心配してましたが、
ラミナリア をして促進剤をしたらスピード安産でした☺️
促進剤のおかげか子宮全開になるまでも早かったです!
いよいよ赤ちゃんに会えますね👶
頑張ってください💓
-
he-chan
促進剤を使用して、陣痛きてすんなり産まれればいいけど、最悪緊急帝王切開の可能性も高まるので、フルコースパターンになったらどうしよう、、😭とかネガティブな事しか考えれてなかったので、はじめてのママリさんの経験聞けて安心しました🥺💓
ありがとうございます❤️
どちらにせよ、あと数日で我が子に会えるかと思うので、頑張ります✊‼️- 9月1日
he-chan
そうなんですね💦
私は34週の検診で安静にって言われたので、それ以降ひたすら家でグータラ生活してました🙄なので全然体動かしてなくって…💦
今日スポーツジムで、ウォーキングやスクワット頑張ってきました✊‼️
初めてなので不安なことだらけですが、自分と我が子を信じて頑張ります❤️
ありがとうございます😊
ココさんも出産頑張ってください🥳💓