
フルタイムで共働きのかた、夜ご飯何食べてますか?毎日作る時間なくてド…
フルタイムで共働きのかた、
夜ご飯何食べてますか?
毎日作る時間なくてドタバタで
大人たちはコンビニか冷食、
子供はご飯に味噌汁にベビーフードです。
はじめのうちは頑張って夕食も作って、
ベビーフードも作り置きして、、ってしてましたが
子供の時間がなくなります…
ほとんどワンオペなので
疲れて子供と寝落ちもあるある。
寝てる間に旦那が帰ってきて洗濯とかやってくれます。
情けねぇ…
帰宅してからどんなルーティンで生活してますか?
アドバイスください。
- たむけん(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

mimi
9:00~17:00で帰宅はだいたい18時頃です!
旦那の帰宅は21時以降なので、帰宅したらまず子どものご飯だけ作ります!18:30までには夕食になれるよう支度します✨
それから19時半、遅くて20時までにはお風呂に入ります♨️
こどもは21時までには寝ます。
寝落ちしなかったらそこから旦那のご飯作ります👍🏻
寝落ちしたら旦那は適当にラーメンとか食べてます(笑)

退会ユーザー
17時まで勤務の時は
仕事終わって保育園に迎えて
18時ごろ帰宅して
毎日晩ご飯作ってますよー!
毎週土曜日の休みに
1週間分の
野菜カットして
お肉も個別に分けて冷凍してます!

コッシー
えー。昨日のうちの夕食はマックです(^^;
まぁ言い訳としては仕事の後子供の通院もあり、遅くなったので「もういいや~!」ってなりました(笑)
我が家は、週の前半とか一応作れる時は勿論作りますが、もう私の体力気力的に無力~!って時はあっさり諦めてます(^^;
そういう日はコンビニご飯とか近所でテイクアウト出来るものとか、ご飯とかだけあればお惣菜とか、色々頼るものは頼ってます。
大体土日に副菜とかは多めに作ってるので、週の前半は乗り切れて、コープが水曜に届くので、その日はミールキット(メニューに合わせて野菜とかカットされて届くやつ)頼んでるからそれプラスお味噌汁とか何とか頑張って一応手作り?
木金はもう状況によります。
作れる時は作るし無理な時は作らない、作っても一品は冷食やレトルト、コープのチンするだけ、温めるだけのおかず使ったりで乗り切ったり完全外食にしたり。
今週は月曜からマックになってしまったので、何とか今日から頑張りたいです(^^;
ただ、私も頑張りたくて頑張るのはいいですが、辛くて子供と笑顔で過ごせないぐらいなら、外食中食でも頼るべきと思ってるので、やれる範囲でいいと思いますよ!
余裕ある時にかぼちゃの煮物とか、お浸しとかだけ作り置きしておくとちょこっと罪悪感取れます(笑)
-
コッシー
あと追加で。
土日買い物行った時にお味噌汁セットはよく作っておきます。
大根切ったのとえのきと油揚げ、全部お味噌汁用にカットして一回分ビニール袋とかに入れてそのまま冷凍庫に入れてます。
そうすると平日帰宅してお鍋に水入れて出しパック入れて火にかけて、そこに冷凍しといたお味噌汁セットそのまんまどぼんと投入したらタイマーで火が通るまで放置。その間メインのおかず作って最後にお味噌溶かすだけで楽チンです。
メインのおかずがお惣菜でも、一品具沢山お味噌があるとバランス取れるし作っておくと便利ですよ!- 9月1日

あちゃ
お疲れ様です。仕事終わってから子供達寝かすまでが1日の中で1番エネルギー使いますよね💦ただでさえエネルギーほぼ使いきってるのに💧
うちは
1700→仕事終わり10分以内に 退勤してお迎えダッシュ
1745→保育園着、お迎え
1805→帰宅
お風呂スイッチ押す(前日旦那入った後洗って蓋までセット)
お風呂溜めてる間に、保育園荷物片付け+明日の準備+自分のも一緒に+夕飯準備
1840→お風呂
1910→あがったら洗濯回す
夕飯準備終わってたら食べ出すか、終わってなければ夕飯準備→(普通ならこのくらいで旦那帰宅、風呂へ)
2020→には遅くとも食べ終える(大丈夫そうなら先に終わってるの洗い始める)
2030→次男日により眠くて大騒ぎ(旦那いれば先に寝かして貰う、いなければおんぶかミルクか歯ブラシ好きなのでなんとかもたす(笑))
2040→洗濯物夜干し、歯磨き
2100→までには寝室入る様にしてます
私は睡眠大事なタイプなので子供と一緒にもう寝ていい様にしてから極力寝室入ってます。旦那がいれば1人ずつなら寝かせられるみたいなので次男寝かした後に長男も寝かして貰って、私はやること全て片付けてから寝室入るようにしてます。
-
あちゃ
夕飯は休日に野菜カットしたのを大量に冷凍したり、常備野を三種類位作って、肉は毎朝冷蔵庫に移してます。生姜焼き(タレ)とか野菜炒めとか、ほっとくだけトマト煮とか、麻婆豆腐(素)とか、メインはそんな感じの毎日ですね💦日曜日夜はカレーとかシチューにして月曜日夜は作らなくていいようにしてます。旦那が夕飯いらない時はセブンのレトルトハンバーグとかスーパーでお弁当買ってます。
- 9月1日

たむけん
みなさん尊敬します、、、!
私も頑張らなきゃなぁー
参考にさせていただきます!
mimi
洗濯は朝旦那が干します!
朝は子供の着替えと洗濯物が旦那の仕事です(笑)
やってもらって当たり前では無いですが、共働きだし、よろしく!👍🏻✨って気持ちでお願いしてます(笑)