
予防接種後の発熱時、赤ちゃんに授乳をすることは重要です。授乳のタイミングについて、「欲しがるだけ」か「2時間ごとに起こす」かはどちらがいいでしょうか?
予防接種後の発熱
昨日2回目の予防接種(ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、4種混合、ロタ)がありました!
今朝38.8度の熱がありましたが、おっぱいを飲むと寝てくれました。
熱の時はオッパイをたくさんあげた方がいいと聞いたことがあるのですが、それは「欲しがれば欲しがるだけ」という意味か、「寝ていても2時間ごとに起こして」という意味かどちらでしょうか?🤔
- たこやき(妊娠27週目, 妊娠27週目, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も2回目の予防接種で発熱しました🥵
とてもかわいそうですよね😭
その際私は市の医療相談電話で相談しました!
おっぱいをあげた方がいいのは脱水になるのが怖いからと言われました。
なので、おしっこが出ていたりいつもの感覚でおっぱいを飲んでいれば寝ているところ起こしたりはしなくていいと思います。
体力回復のために寝ることも必要と市の看護師さんに言われました😊
たこやき
たしかにおしっこの回数で脱水の判断できますもんね!
なるほどです、ありがとうございました🙇♀️!!