※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

子供を授かり幸せですが、夢を中断し悔いています。子供がいる中で役者に復帰するのは情けないでしょうか?皆さんのご意見を聞きたいです。

はじめまして☺️

夢に関しての質問です。

私は子供を産むまで舞台役者をしていました。
子供を授かった事は後悔しておらず、とても幸せです。
しかし、夢を半ばに中断してしまった事を悔いています。

子供がいる中、落ち着いた頃に役者に復帰する事は情けないでしょうか?

質問する前に自分で考え行動しろと思われるかもしれないのですが皆さんのご意見聞かせていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

yuri

何が情けないのでしょう??
頑張ってる、夢を追いかけてるお母さんだなんてかっこいいじゃない💖

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    友人に相談した所、だったら子どもを産んだのがおかしいと言われたので、、ごもっともだよな、、と思ってしまいました。

    ありがとうございます、子どもにかっこいい母親だと思われたら嬉しいです😢

    • 9月1日
ままり

ご友人、何で子供を産んだのがおかしいになるんですかね?
子供を産んで、その子をほったらかして夢を追うならまだその言い分も分かりますが、子育てが落ち着いた頃なんですよね?全然おかしくないですよ!夢を追うってカッコいいです✨
子供がいて幸せ、夢もある、最強じゃないですか😆何も情けなくないです!

友達のお母さんに、いつまでも挑戦し続ける方がいて(50代で教員免許取って、友達のお父さんの転勤に伴い海外で日本人学校の教師をしています)とても尊敬しています。そういう姿、お子さんも誇らしいと思いますよ!

  • あや

    あや

    子育てが落ち着いた頃を目標にしています。
    とても暖かいお言葉で救われます、ありがとうございます😢

    お友達のお母様、とても素敵な方ですね。
    夢を諦めない姿勢、とても尊敬します。
    そういう姿を子どもに見せれるよう努力していきたいと思います😢

    • 9月1日
ママリ

情けなくないです😣✨

パパと息子さんで観に来てくれたらまた違った喜びを感じられそうですね😊❤️

すごく良いと思います☺️❤️

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    家族で舞台を観に来てもらえたら本当に嬉しいです😢

    そういう未来があるように、努力しようと思います。
    ありがとうございます😢

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

なぜ情けないのですか?
世帯収入として生活できるのであれば、全く問題ないと思います。
ママが夢追ってるなんて、かっこ良すぎます☺️

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    こちらで相談する前に友人に相談した所、だったら子どもを産んだのがおかしいと言われたので、ごもっともだよな、、と思ってしまいました。

    生活の見直しや子どもとの生活の仕方など見直してみようと思います。
    ありがとうございます!
    夢を追ってる母親がかっこいいと思われるよう努力していきたいと思います😢

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

夢を追いかけて一生懸命頑張る姿を見せるのは、子どもにとって絶対プラスになると思います☺️✨
それに親になったから夢もっちゃいけないなんて、そんな決まりありませんから❣️
後悔のないように思いっきりやっていいと思いますよ😊
カッコイイです💓

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    親になったら夢を持ってはいけない決まりはないというお言葉に救われました😭

    生活など色々見直して、復帰できるよう努力していきたいと思います。
    ありがとうございます😢

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔も知らなければ会ったこともありませんが、応援してます!!!
    頑張ってください❣️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

すごく格好いい!ぜひ復帰してほしい!と思いました(^^)
情けなく無いです。
子供の有無も年齢も関係なく、夢を持って行動する人はとても素敵だと思います✨

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そう言ってくださり、救われます😢
    子どもを第一に、復帰できる道を模索していこうと思います。
    ありがとうございます😢

    • 9月1日