
コメント

めぐ
こんばんは。
流産も考えられなくはありません。
以前、稽留流産したときは
出血もないし思い返せばお腹が痛い時があった気がする程度でした。
明日病院に連絡して
受診の必要有無は確認したほうがいいと思います。
めぐ
こんばんは。
流産も考えられなくはありません。
以前、稽留流産したときは
出血もないし思い返せばお腹が痛い時があった気がする程度でした。
明日病院に連絡して
受診の必要有無は確認したほうがいいと思います。
「胎嚢」に関する質問
体外受精で5w4dでクリニックに行き、胎嚢は9.9mm、hcgは9300でした。卵黄嚢がまだ見えず、先生には卵黄嚢は5w4dには見えることが多いから流産の可能性があると言われました。 ただ、ネットで調べると見えないこともあるよ…
今日6週2日だと思って初診に行ったら 胎嚢とほんとのほんとに小さい卵嚢胞?しか見えず 心拍も確認できるかも?と思って行ったので残念でした😭 診察前は最終月経からして今は6週だねって話をしてたのですが、診察が終わっ…
6週なのに胎嚢が小さい気がします…。 6週4日の受診で胎嚢16.2mm、血腫18mm、卵巣の腫れ7cmと言われました。 初妊娠で先日産婦人科初受診しました。 最終月経から数えると6週4日ですが、排卵日付近で高熱が出たため排卵日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽこ
やはりそうですか。
今、ママリで調べたら「気づかなくて検診で初めて分かった」と言う方が多かったので、不安です。
まだ検診予約前ですが、明日も調子が変わらないようなら連絡してみます。