![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋の西部医療センターで出産された方へ。入院セットの内容を失くし、再発行前に何が必要か知りたいです。ご存知の方、教えてください。
愛知県名古屋市の西部医療センターで出産された方に質問です!
本当に雑な性格で恥ずかしいのですが、引越しのごたごたで、病院でもらった出産に関する書類や本まるまるなくしてしまったみたいで😭
入院セットなにが必要か書いた紙お持ちの方いらっしゃいませんか…?
もし良ければ内容教えてください😭
あと病院には今度の健診で話して、再発行などお願いしようと思いますが、その前にもう一度だけ探したいので、そもそも何をもらったのか(記憶があまり無く…💦)教えて頂けるととても助かります!!
- ゆま(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
こちらですね!私も一度無くして再発行してもらいました💦たしか数百円かかりました😂
るー
帝王切開になった時のページも乗せておきますね😃
ゆま
わー!!!
お写真本当に助かります😭😭✨✨
神です!!ありがとうございます😭
熟読させていただきます!
そして無くされたお仲間がいらっしゃって心強いです😂
ちなみに…こちらは2000円くらいで買ったテキストでしょうか!?
るー
購入したテキストです!そんなに高かったでしたっけ💦700円くらいだったような気もしますが、未だに見つかりません😂
ゆま
あれ、そうでしたっけ!?
高っ!と思った記憶があって😂
そして写真を見せて頂いたおかげで、「こんにちは赤ちゃん」のワードでもしかして…と思ってもう一度探したらテキスト見つかりましたー!!!
もうほんとにすーさんのおかげです😭
めちゃくちゃ感謝です💓💞
もうひとつだけ教えてください!!
このテキスト以外はいるものなかったですっけ??
るー
私も高っ!と思いました😂
どれがいつもらったものなのか、もらったのが一年くらい前なので思い出せないですが、冊子になってたものは添付した入院の案内だけだったような?これは無料でもらえるやつです😃
それと産科医療保険制度の申し込みかな?他はなんか広告だったり自治体の母親教室の案内だったりで、必要なものは大体こんにちは赤ちゃんに綴られてて、そこから切り取って使ったような気がします😊
ゆま
こんにちは赤ちゃんだけで大丈夫そうですかね✨
またお写真ありがとうございます💓
そちらの入院の案内は全く見覚えがないので、もう少しあとでもらえるものだと…思いたいです(笑)
産科医療補償制度は5年間大事に保管しておいてねみたいなやつですよね!?それは母子手帳に挟んでありました…!
切り取るとかもあるんですね😮
さっき見返したらバースプランみたいなの書き込んであって、記憶が無さすぎて自分に引きました😂
もう無くさないようにします!
ありがとうございました😭💕