お金・保険 年収160万の扶養外で自己負担の方への国民年金や保険料の控除額について教えてください。 年収160万ぐらいの扶養外で働いている方で、社会保険に入れず自分で国民年金や保険入っているかたいますか? どのぐらいひかれますか😅? 年収違ってもよいので参考に教えてください🙇 最終更新:2020年8月31日 お気に入り 保険 年収 扶養 年金 新米(3歳6ヶ月, 6歳) コメント ママリ 国民年金が16000円位で 国保が13000円位だったと思います!間違ってたらすいませんが会社の保険の倍くらいのイメージです! 8月31日 新米 ありがとうございます🎵 所得税や住民税もほかにかかりますよね😭? 8月31日 ママリ かかります!所得税は所得に対してですが住民税は去年の収入で決まる気がします! 8月31日 新米 ありがとうございます☺️💕 このような働き方で働かれたことありますか? 8月31日 ママリ 私は20の時にニートで半年位しか入ってなかったです。働いてる時は社会保険に入ってました 8月31日 新米 そうなんですね🙇 本当は社会保険に入れたらよいんですが、短い時間しか働かないのでなかなかうまくいかなくて😭💦 ありがとうございます🎵 8月31日 おすすめのママリまとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
新米
ありがとうございます🎵
所得税や住民税もほかにかかりますよね😭?
ママリ
かかります!所得税は所得に対してですが住民税は去年の収入で決まる気がします!
新米
ありがとうございます☺️💕
このような働き方で働かれたことありますか?
ママリ
私は20の時にニートで半年位しか入ってなかったです。働いてる時は社会保険に入ってました
新米
そうなんですね🙇
本当は社会保険に入れたらよいんですが、短い時間しか働かないのでなかなかうまくいかなくて😭💦
ありがとうございます🎵