※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
ココロ・悩み

娘と旦那からの負担が重く、逃げ出したい気持ち。暗い気持ちが続いており、薬も効果がない。どうしたらいいかわからない。

もう嫌だ
娘からも旦那からもなにもかも
全部から逃げ出したい

疲れた

もうつらい


こんなの今だけ、、


じゃない


娘はもっともっとわがままに、口が達者になるだろうし
旦那はいつまでも暴言とイヤミを言うだろうし

死ぬ勇気もないのに

死にたいばかり考えてる


病院行ったほうがいいとかいわれても


鬱の薬飲んだってなんの効果もないし


どんどん薬が増えてひどくなるだけだし


もういやだ

コメント

はじめてのママリ

私も今まさにそんな感じです。
旦那とは喧嘩真っ最中ですし。

全部やめたいです。

  • まき

    まき


    お返事遅くなって申し訳ありません
    なにもかも嫌になります。

    共感してくれて嬉しいです

    • 9月2日
えのき

育児にも非協力ですか💧・・・ぼうげはどの程度のものですか🤔子供さんの月齢がわかりませんが子育て中ってちょっとの事でも異常なくらい感情の振り幅が揺れるのでそこに夫の暴言や嫌味が重なるとなると追い詰められて死にたくなるのは無理もない事だと思います・・・ご両親はいらっしゃいますか❓ご両親はこの事実をご存知ですか❓

  • まき

    まき


    お返事遅くなって申し訳ありません

    私はフリーランスなので育休手当などなく、今は子供が小さくお金を稼げていないのですが

    旦那が好き放題して、こちらにも協力してほしいというと

    じゃあお前にこれだけ稼げるのか?
    だったり
    生活費をギリギリしかくれなくて、これじゃあ無理という話をすると
    働かざる者食うべからずなどといいます


    コロナで実家にも頼れず
    苦しいです

    • 9月2日
  • えのき

    えのき

    モラハラですね💧しかも経済DVまで・・・苦しいですね・・・こういうタイプの男性って共感能力にかけて何か言うと「じゃぁ俺くらい稼げるのか」と現状無理な事をこちらに突きつけてくるので話にならないですよね💔ご両親にはこの事実を話されたりしていますか❓私は親に迷惑かけたくない一心で黙っていました😫今親は「なんでもっと早く言わなかったんだ」と言ってくれます・・・何も変わらなくてもこの状況を把握してくれる人がいるだけで少し違うと思いますよ

    • 9月2日