
コメント

りおママ
2ヶ月半の息子がいます!
うちは最近になって
外食をするようになりましま(*^^*)
ベビーカーに乗せたまま
フードコートで食事します‼‼
周りも子供連れが多いので
何だか安心しちゃいます☀

まみママ
首が座ってなかったので3カ月いってないくらいだと思います!
義両親とですが旦那が外で食べたいと言い断りきれず。。。
煙もあるし、泣くし、周りに気使うし食べた気になりませんでしたよ(._.)
-
めんま
やっぱりそうですよねー…^^;明日昼に外食デビューの予定なんですが、座敷はあるけど分煙とかもされていないお寿司屋さんで…。泣かないでいてくれる事と周りでタバコを吸う人がいない事を願うばかりです…^^;
- 7月8日

退会ユーザー
もうすぐで2ヶ月
なりますが外食してますよ🌟
座敷あるところは
タオル等敷いて寝かせてます❣️
ショッピングモールとかで
ご飯食べる時はベビーカーです😊
-
めんま
2ヶ月前にデビューされてるんですねー!すごいなー!
うちも明日初外食で、座敷のあるところなのでタオル持って行きます!- 7月8日
-
退会ユーザー
1ヶ月検診終わってからは
結構お出掛けしたりして
お外に出してるので😊✨
あとは座布団とかあれば
その上にタオル敷いてあげれば
大丈夫だと思います❣️- 7月8日
-
めんま
そうなんですねー!私なんて予防接種受けてから初めてショッピングモールに連れて行きました^^;それまでは近所のスーパー止まりでしたよ^^;
座布団あると思うので、タオル持って行きます!- 7月8日

naami
2ヵ月は早いかなと思います(>_<)
外食デビューは
何ヶ月かは忘れましたが
ひとり座りができてからで
子供用のいすの貸出がある
座敷のお店でした( ˆωˆ )
-
めんま
来週で3ヶ月にはなるんですが、やっぱりちょっと早いですかねー^^;
泣いたりした時の事を考えるとなかなかデビューに踏み切れずにいたんですが、明日義父母が来る事になって急遽デビュー予定です^^;本当はお座りできるようになってからが良いかなーと思っていたんですが、勇気を出して行ってみます!- 7月8日

スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
座敷に寝かせてラーメン
食べたことあります!笑
寝てたくれたら
大丈夫ですが泣いてると
ママはほんと食べた気がしないです。。
でも最近はおんぶで食べたりしてますが
食べてるもの気になって
あばれるし
動かないいまがチャンスなのかなっても
思います!!(*^^*)
-
めんま
タイミング良く寝てくれてると良いですよね!
動かない今がチャンスと言うのも確かに納得です…笑
明日勇気を出して外食デビューしたいと思います!- 7月8日

ちっち
1か月なったばかりのお宮参りのときに外食デビューしました(o^^o)
座敷はなかったので、ソファに寝転がしてました。
泣き出したので、おしゃぶりつっこみました。笑
ちなみに、デパートに入ってる喫茶店です☆
この前もガストにベビーカーで行きました!
動かないうちの方が外食しやすいですよ(^_^)
-
めんま
お宮参り後に外食デビュー!すごいです!
やっぱり泣き出しちゃいましたかー^^;おしゃぶりで大人しくしてくれれば良いんですがうちの子おしゃぶり大嫌いで…^^;
動かないうちがチャンスというご意見に勇気をもらいました!笑
明日行ってみます!- 7月8日

かな♡
1ヶ月からいってましたよ!
泣いてしまったらママかパパどっちかが抱っこして食べ終わったら交代するとかそんなに不便ではないですよ!!
-
めんま
一ヶ月から‼︎すごいですー‼︎
確かに泣いたら交代しながらあやせば良いんですもんね‼︎
明日は大人が4人もいるし、きっと大丈夫だと思って行ってみたいと思います!- 7月8日
-
かな♡
1ヶ月検診後行きましたよ\( ¨̮ )/
おっぱい飲ませてから行ったので大人しくしてくれました✨- 7月8日
-
めんま
連れて行くタイミングも重要ですよねー!うちも行く前におっぱいあげてから行こう^^;
- 7月8日
-
かな♡
そのほうがいいです♪(´ε` )- 7月8日

退会ユーザー
初めてはお宮参りの帰りに座敷がある和食屋さんでした。
ギャン泣きで母と交代しながら急いで食べた記憶が…
2回目の外食はまた成長してから行きましたね。
赤ちゃんが寝かせられる場所やベビーカーが使える所が良いですよ。
小さい時の外食も不安でしたが、動き回る今は今で、寝せて食べれた時が楽やったな〜と懐かしいです😄
-
めんま
お宮参り後ですかー!すごいですね!
やはりギャン泣きですか(´Д` )怖いー^^;
幸い座敷席のあるところなので寝かせる事は出来そうです!
動き回らない今がチャンスと言うご意見が結構あったので、勇気を出して行ってきます!- 7月8日

chay
1ヶ月ちょっとから、たまにしてます!
泣いたら家と同じで変わりばんこであやして食べてますよ~(ノ´∀`*)🌠
-
めんま
一ヶ月からですか!すごいです!
泣いたら交代しながら食べます^^;明日は義父母が来るし、大人が4人もいれば大丈夫でしょう!笑- 7月8日

ドラえもんが好き
子供と自分だけで外食はたいへんですが、大人が二人いれば赤ちゃんが寝てる頃の方が楽ですよ(´;ω;`)特に個室のあるお店がオススメです!座敷の席なら尚楽ですよ(笑)私は左手で抱っこしながらとかおっぱいあげながらごはん食べてます(笑)行儀悪いかもしれませんが、抱っこかおっぱいあげながらだと赤ちゃんも泣かないし楽ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)気をつけることは、赤ちゃんに食べ物を落とさないようにすることくらいで(笑)
-
めんま
おっぱいあげながらの食事‼︎すごい‼︎笑
今回は2人だけの外食ではないので、泣いたら交代であやしながら乗り切ろう^^;
おっぱいあげながら食事できるようになれるよう頑張ります‼︎笑- 7月8日

chibimai
2ヶ月で外食してました。
抱っこ紐で抱っこしながら食べてましたよ☆
寝てたら座敷やソファーに寝かせてました!
-
めんま
抱っこ紐で抱っこしながらなら食べられますね!寝てくれる事を願って明日頑張ります^^;
- 7月8日
めんま
ベビーカーあればフードコートとか気軽に行けますよねー!未だに購入していなくて…^^;
ベビーカーを買ったらフードコートとかテーブル席のお店に行ってみようかと思います!