![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうしたら旦那のことを吹っ切れることが出来るでしょうか。自由になり…
どうしたら旦那のことを吹っ切れることが出来るでしょうか。
自由になりたいあまりに一緒にいたくないと言われ、離婚の方向で話を進めている最中です。モラハラや、ギャンブル中毒、夜遊びなど、たくさんのことがあり、我慢してきました。旦那には結婚してからやっぱり変わったと言われてしまいました。
これから産まれてくる子供を一人でどうやって育てていけばいいのか不安でたまりません。
そんな旦那でも一緒にいたいって思ってしまいます。
どうしたら吹っ切れて一人で頑張る覚悟が出来るでしょうか。
経験してない方でもかまいません。一人で不安です。
ご意見お聞かせください。
- みー(4歳2ヶ月)
コメント
![ぽいぽい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽいぽい
よそ様の旦那様で申し訳ないんですが、、😭
ゴミはゴミの日に出すべきです。
なんなんですか?妊婦さんと天使ちゃんを差し置いて自分の自由を優先するクソは。
読んでいてムカついてきたのは気のせいでしょうか。。
それか、離婚はするけど少し旦那様から時間貰えませんか?予行練習したい。とか適当な理由をつけて、気持ちの整理がつくまで一緒にはいれませんか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ旦那さんのことが好きなんですね💦
どんなところが好きなんですか?
正直言って、側から見たら別れることがみーさんにとって一番いいと思います。
ご実家は頼れますか?
子供産まれたら思いやりのない旦那なんてただのゴミです。
旦那さんは養育費や慰謝料など払う力はあるのでしょうか?
-
みー
たまにですが優しい所もあります。そんな所を好きと思ってしまうんだと思います。
やはり離婚を勧められます。実家の母も、あんな男と離婚して早く戻っておいでと言われています。ですが、自分が旦那といたいってゆう気持ちが少しあり、諦めきれないとズルズルしています。
子供が産まれるまでは待って欲しいと言ったのですが…なかなかそうもいかないです。
慰謝料は自分が悪いことしてないからと払う気はないと思います。養育費は払うと言ってはいるのですが、その代わり子供に会わせろなどと条件を出してきそうで怖くて、話し合いをしようと思っているところでした…- 8月31日
-
ママリ
普段優しくない人がたまに優しさを見せると好感度鰻登りですからね💦
みーさんのそうゆう気持ちをわかってて調子にのってるのかもしれないですね。
ふっきりたいのであれば、とにかく時間が経てばふっきれます。特に子どもが産まれたら、ホルモン的にも気持ちがそちらへ向くので、超超どうでもよくなります。
ご実家頼れるならとりあえずは安心ですね!
それなら、追いすがらないで無関心を装うか、強気に出て取れるもんぶん取ったほうがいいと思います。
このまま婚姻関係続けるにしろ、別れるにしろ、人としておかしいことはおかしいと、きちんと言わないとモラハラは終わらない気がします。
条件出されたら嫌ですねー💦
こんな勝手な奴に会わせたくないです😑
モラハラには第三者交えて話し合うのが効果的だと思いますが、誰か同席してくれる人はいそうですか?- 8月31日
-
みー
私のそういった弱い部分につけ込まれてるんだと思います😅あえて吹っ切れた態度取ってたら気持ちに余裕が出来るかもしれないです!
ぶん取れる分ぶん取って終わりにしたいと思います!
会わせたくないですよね😅
話し合いには母もまざってくれるそうです、、- 8月31日
![。ぽん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。ぽん。
娘のために一緒にいなきゃ!って思って離婚してないけど
最近少しずつ離婚考え出してきてます。。
モラハラ発言あっても優しいところばっかに目がいって好きだな。って思っちゃいますよね。
-
みー
やはり子供のために!って思ってしまいますよね…自分たちが幸せじゃないと子供は幸せじゃないんだよ、と言われ、離婚を考えています😔子供のためにって思うところもありますが、旦那がいることで子供が幸せかってゆうのを考えて、自分の気持ちより子供の幸せを一番に優先した方がいいですよね😔
むしろ優しいとこばかり目立ちますよね😭我慢しすぎないで子供のために頑張りましょ😢- 8月31日
-
。ぽん。
そうなんですよ。。
子供優先になるから。傍から見ればいいパパだから自分が我慢しとけばいいんかな。って感じで。
ほんとそれです。。優しいとこばっかり目立つ。- 9月1日
-
みー
やっぱ自分が我慢した方がいいんだなって思ってしまいますよね😣
- 9月2日
-
。ぽん。
おもいます。。
私がシングルで育ったので父親いた方がいいんだなって思っちゃって。- 9月2日
-
みー
そうですよね、私の母もシングルだったので子供のためにって思ってしまいます😔
- 9月2日
-
。ぽん。
ですよね。。
子供に暴力とかなら即離婚だけど
子供にとってはいいパパだから。
こう考えてるのってみーさんがお腹の子の事ちゃんと考えてる証拠ですよ!!
でも子供産まれたら旦那に構ってる余裕無くなります笑- 9月2日
-
みー
旦那の友人の母にも言われました😅その子産まれたら旦那いらなくなるよって😅
この子のことでいっぱいいっぱいなのでお金を稼いでくれる人として見ようと思います😭- 9月2日
-
。ぽん。
今までは旦那が離婚したいって言ってて私は嫌だ離れたくない!
って感じだったんですけど
娘産まれたら
娘可愛すぎて旦那が離れなくないになって私は別にいいや。って感じになりました笑- 9月2日
-
みー
子供が産まれたら自分の気持ちにも余裕出来て旦那なんか要らなくなりますよね笑
- 9月3日
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
大人になり切れてない旦那さんは難しいですね。。。
変わることはないかと。
うちと全く同じ、ギャンブル、モラハラ、家庭は顧みないタイプでした。
子供がいるともっとしんどくなりますよ。
離れたくないなら、我慢するしかないですが、どこかで吹っ切れる時がくるかもしれません。
あきれるほどに。
その時は自分が幸せになる事しか考えられなくなるので、覚悟は自然にできると思いますよ。
-
みー
難しいです😔
吹っ切れかけて来てる部分はあります…それがいつ覚悟ができるか分かりませんが、それが何年後になったとしても、その覚悟ができた時にハッキリゆってやろうと思います(笑)- 9月2日
-
ぷに
無理はせず、息抜き出来そうな時はしてくださいね😭
- 9月2日
-
みー
ありがとうございます😌
- 9月2日
みー
そうですよね。
お弁当を作っても、苦手な野菜を入れると捨ててくるからと言われたり、ポテトサラダくらい手作りで作れるだろと言われたり、モラハラの条件に当てはまってしまう所がほとんどです。
それでも一緒にお腹の子のために頑張って欲しいと言っているのですが、自由に好きなことをさせろというのが大前提です。
時間を開けてくれれば気持ちも落ち着くなど言われましたが、実家の方に、離婚して帰ってくるなら早くして、戻るなら早めに戻れ、と言われていて時間を開けることも出来ないです😭
ぽいぽい
みーさんはとても優しくて、自分を犠牲に出来る素敵なママなんですね😭心から尊敬します😢
そんなに素敵なみーさんを手放して後悔するのは旦那様。普段の温かいご飯に、八つ当たりしても相手にしてくれてたみーさんが居なくなって、秒で気づくんでしょうね。そしてまた同じことの繰り返し。。
きっとお母様も見てられないんだと思います。。急かされているとは思ってしまうかもしれませんけど、、絶対ご実家に帰られた方が後悔しないと思いますよヨシヨシ( ´。•ω•)ノ"(っ <。)
みー
やはりいなくなってから気づくのでしょうか😅
離婚してお前が変わったら…と上から言われてしまいました😢
母に話したところ、見てられないよって言われました😭
何かあったら支えるよって言ってくれたので、そこを相談してみようと思います😔