
コメント

退会ユーザー
うちは19時ー20時の間に
寝始めて朝の7時までに
0時と4時ごろ授乳って感じです!
日中は抱っこ紐で
寝かせたりしてます!

N
昼間泣いても夜にそんなに長く寝てくれるなら助かりますね🥺
うちの子は上の子と一緒に20時に寝かしつけて、次起きるのが夜中4時頃で割と寝てくれるので助かっています🤥💦
日中はまだ3時間おきに泣いてミルクを飲ませてます😭💦
-
Ririri
実は日によって変わるんです😓
たまに日中沢山寝てくれる日は18時くらいから21時までギャン泣きタイムが始まりす😂
間隔空くのすごい!!未だに3時間くらいでミルクって泣きます😢
ミルクの頻度下げたいんですが難しいですよね😶- 8月31日
-
N
うちの子も夕方はギャン泣きタイムです😭1番1日の中でしんどい時間帯です🤦♀️
上の子がいるので
電気を毎日同じ時間に暗くしたりしてるおかげなのか……
分からないですが、夜だけはまとまって寝てくれるようになったんですよ😓!
まだまだ2ヶ月なので頻度下げたい気持ちはめちゃくちゃ分かります!!😓が、ゆっくり赤ちゃんのペースに合わせていってあげるのが1番だと思います😻✨- 8月31日
-
Ririri
ですよね😓正直1日中きついなーって思うこともありますけど夕方の方がもう凄まじいですもんね😂
まだ1人目なのですが毎日同じ時間帯に暗くしてはいるんですがキャッキャ言ってます、、( 笑 )
いいなぁ、、(´;ω;`)
完ミなのですが140はもう平気で飲む+2時間しかあかない時があって頻度下げたいなぁって思う毎日です😂
そうですよね!息子に合わせて頑張ります!!- 9月1日
-
N
黄昏時って本当にあるんだなぁと痛感しちゃいますよね😂
早く朝と夜の区別が付くようになってくれたらいいですね🤥
私も完ミです!うちの子はもう160飲みます🤦♀️140じゃ足りないみたいで……うちの子も2時間くらいで泣くので160飲ませるようにしました😭!
お互い頑張っていきましょう😓😓💖!!!- 9月1日
-
Ririri
ほんとですよね😂
あと1ヶ月2ヶ月で区別がつくらしい←ので早く!!と思ってます笑
え、すごいー!!!160あげても全部飲みきれないみたいで残しちゃうのでまだあげてないです😂飲んでくれたら少しは楽なのかなぁ…
はい!頑張りましょう💪🌟- 9月2日

Naaa
朝はだいたい早いので7時〜8時の間には起きだします!おっぱい飲んで1時間くらいキャッキャッ遊んで(笑)ぐずり出すので抱っこで寝かしつけます!
昼間は寝ても30分程で起きる時のが多いですがたまに2時間くらい寝てくれる時もあります!ご機嫌よく起きてれば一緒に遊んだりしてぐずり出したら寝かしつけて、その繰り返しです!
夜は19時半〜20時頃がお風呂で暗い部屋に連れて行っておっぱい飲んでおろしてトントンで寝てくれます!だいたい21時までには寝てます!夜中は起きても1回です😊
-
Ririri
やっぱり朝早いですよね😂
機嫌がいいの長くていいなぁ、、🌟
昼間は一緒です!!たまにお母さんが疲れちゃう時ありますよね😂
トントンで寝てくれるの凄い!!!!うちはまだ抱っこで寝かしつけです😓
2ヶ月くらいになると少しずつ長くなりますよね😓
まだ3時間おきでミルクで泣いて教えてくれます。笑- 9月1日
-
Naaa
本当にその日によりますが、、😂今は仕方ないなあと思ってます(笑)抱っこ紐もずっとつけてると肩凝ってしんどいですよね(笑)
私も最初は抱っこでした〜🤮でも置いた時に起きちゃうことが多くてだったら最初から置いて寝かしつけようと奮闘してましたww
これからどんどん寝るようになりますよね!- 9月1日
-
Ririri
その日によって違いますよね😂
私の場合肩と腰に来ました😓
え、すごい!!!どのくらいで寝てくれるようになりました??🥺
なるみたいですね!!想像が全然出来ない…笑- 9月1日
-
Naaa
んー1ヶ月経ってくらいからだったかな〜😂😂ダメな日もありましたが今はほぼトントンです!🥰
- 9月1日
-
Ririri
やっぱりそのくらいかかりすよね😂😂
めちゃくちゃいい子!!お母さんも楽になりますね😊💕- 9月2日

sun
夜8時〜9時頃授乳の30分前にお風呂→保湿後肌着とスワドルアップを着せて少し時間をおいて授乳→授乳後20分程で寝る
朝は7時頃に起きてオムツ替えと授乳→2度寝して10時〜11時頃起きる
睡眠はこんな感じです!
日中は泣くこともなく長時間寝ることもなくってかんじですね
30分とか短時間だけ寝ることはあります
散歩は気が向いた日は6時ごろ行ってますね!
日中遊ぶにしてもまだ反応が薄いのでメリーを眺めているぐらいです
他の方は日中どう過ごしているのか気になりますね!
-
Ririri
授乳後20分で寝るのすごいです!!いい子ちゃんですね😊
日中はやっぱり長く寝ない子多いみたいですね🧐2ヶ月だから起きてる時間も長くなりますけどここまでとは、、、笑
うちの場合ですが日中は機嫌がいい時にちょっと遊んでからYoutubeでパパンがパンダを離して流してるとじーっと見ていて最近気付いたんですがお気に入りみたいでつけるとニコニコしてます。笑
いろいろ試しましたが結局1番機嫌がもっと良くなるのはパパンがパンダだけでした😓- 9月1日
Ririri
朝の七時まで寝てくれるの羨ましい…🥺🥺
抱っこ紐で寝かしつける時普通に家事とかしてますか??
退会ユーザー
上の子もいるので
上の子と遊ぶ時と家事する時も
してます!
でも泣いてるの放置も多いです😭
Ririri
そうなんですね!!
泣いてるの放置するとすぐにギャン泣きに変わって死ぬんじゃないかってぐらい泣き始めるんで出来ないんですよ🥺すごい…
退会ユーザー
2人目いると早く抱っことか
してあげたくてもできなくて😭
1人目はすぐに抱っこしてあげてました!