![ひなぷぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川口市内の保育園に通われている方、登園申請書の内容が同じか知りたいです。他の市の方から「細かいねー!」と言われることが多く、気になっています。
埼玉県川口市内の保育園に通われている方、いらっしゃいましたら教えてください。
息子の保育園では、事前に両親の勤務時間と日毎の登園希望の有無を記入する登園申請書を提出しているのですが、市内の保育園ではどこも同じでしょうか?
他の市に通われている方から話を聞くと、息子の保育園のことを「細かいねー!」と驚かれる事が多く、同じ市内でもうちの保育園だけかと気になったので質問させていただきました。
- ひなぷぅママ(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![mt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mt
同じく川口市内の保育園に通わせています。
息子が通っている保育園では、事前に就労証明書を提出しましたが、その他には提出するものはありません。しいて言えば今月はお盆があり、お休みが分かるなら教えてくださいとは言われましたが、日毎ではなかったですね。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
川口市内の保育園に通わせてます。
5月頃から毎月そのような書類を提出してます🙁
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
同じ方がいらして安心しました!
息子は公立の保育園なのですが、さとるmamaさんも公立の保育園でしょうか?
よろしければ教えてください💦- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
民設民営の保育園です😃!
いつまでこの書類提出するんでしょうね😅- 9月1日
-
ひなぷぅママ
ご返信ありがとうございます!
息子の保育園だけか、公設公営の保育園だけなのかなぁと思っていましたが、民設民営の保育園でもあるんですね😳安心しました✨
同じ市内でも保育園によって対応が違うようですね💦
まだ感染者が多いですし、まだしばらくは続くのですかね😓
度々ありがとうございました。スッキリしました!- 9月1日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
公立の保育園通ってます(^^)
自粛期間中はそういったものを書いてましたが、6月頃からはなくなりました(^^)
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
公立の保育園に通っている方の回答助かります✨
自粛期間中だけ提出されていたんですね!うらやましいです😥
市内の公立保育園で統一ではなく、自粛明け以降は保育園の判断に任せるといった感じなんですね…
参考になりました。ありがとうございました🙇♀️- 9月1日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
公設公営の川口市の保育園に通わせています。
今週から、登園申請書を提出するようになりました。テレワークならそれも書くようになっています。
期間はコロナが終息するまでだそうで、長丁場です。
この夏、園によってプールや水遊び有無にも差が出でてますよね。
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
公設公営の保育園に通われている方の回答嬉しいです✨
今週から提出するようになったんですね!息子の保育園もテレワークの場合は申告してます!休みの日は基本的に預けられないです。
もう提出しない保育園もあれば、最近提出し始める保育園もあるなんて…なんでこんな対応がバラバラなんですかね😅
やはりコロナが終息するまでなんですね💦まだまだ続きますね。。
コロナでもプールがあった保育園あるんですね😳厳しくない所は全然厳しくないですよね。
参考になりました✨
ありがとうございました!- 9月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
川口市内の保育園です。
連絡帳にアプリを使用していて、毎日登園かお休みか、
登園の場合は何時にお迎え予定なのかまで記入します。
コロナで自粛のあった期間は先生方のシフトを減らして作るために毎朝の申告とは別に事前に書いていました。
-
ひなぷぅママ
こんにちは。回答ありがとうございます。
アプリを導入されているんですね!最先端ですね✨
システムは便利そうですが、毎朝申告するとなると大変ですね💦
息子の保育園は紙ベースですが、同じように細かく記入して事前に提出してます😅
今でも申告している保育園もあれば自粛期間中だけの保育園もあったり…いろいろですね。。
しばらく続くことを覚悟します。
教えてくださりありがとうございました✨- 9月15日
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
ないのですね!やはり息子の保育園だけなのかもしれません。。
今年入園で自粛期間も長かったので詳しくはわからないのですが、おそらくコロナ対応で6月頃からずっと提出してます💦さすがに疲れました😢いつまで続くのやら…
同じ市内でも違うんですね!
参考になりました。ありがとうございました✨