

ma
女医さんだけの病院あるのでしょうか、、
担当医がつく病院でそれが女医さんだとしても、出産時は男性医師だったり、、
もちろん男性に股を広げて診てもらうことに少なからず抵抗感はありますが、医師という職業柄男性が多いと思っているので、仕方ないものだと思ってるし、主人もそう思っていると思います😅

ママリ
私は1人目の時は女医さんしか居ない病院で産んだんですけど2人目の時は引っ越し先が男性医師しか居ない病院しかなくてとても抵抗があったんですけど行ってます!最初は本当に嫌で嫌で仕方なかったしお医者さんだしなんとも思ってないよって周りから言われてもいや、そーゆー問題じゃなくてこっちが見られるのが嫌なんだわって思ってましたけど今はまだ少しやだなぁとは思いつつも赤ちゃん気になるっていう気持ちの方が大きくてそこまで気にしなくなりましたよ☺️旦那も最初は嫌がってましたけど、赤ちゃん見てくれる人が男性しか居ないんだからしょうがないでしょ?って言って何とか受け入れて貰いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
全く同感です😭
仕事だからっていうのは十分承知なんですけど気持ち的に受け入れられないんです( ; ; )
まだ妊娠もしてないし妊活し始めなので旦那とも、もう少し話し合って見ます!
今回1番共感出来たのでグッドアンサーに選ばせていただきました!ありがとうございました😊- 9月1日
-
ママリ
そうですよね😅自分の気持ちの問題ですよね!今は腹部エコーになったのであまり何とも思わなくなりましたが内診がある後期になったらまた嫌だと思っちゃいますが私はもう我慢です😭
お互いが納得するまで話し合った方が後々面倒なことにならなくて済むので話し合い大事ですね!選んで頂きありがとうございます☺️- 9月2日

ぷーぷしー
お互いになんとも思ってなかったです😅
そもそも女医さんが少ないですし、内科でも男性の先生に診て貰うので大差ないな…と。
先生だって仕事だから診るだけで、何かやましい気持ちで診ふわけではないですし😅
切迫で入院した時も若い男性の先生に診てもらいましたが、主人にあの先生に診てもらったよ!と伝えても「ふーん、大丈夫だって?」と体と赤ちゃんの心配だけでしたし🤔

退会ユーザー
お医者さんですし赤ちゃんの様子を見てもらうためなのでそういうのはなかったです。もちろん旦那もです。

桜桃🍒
恥ずかしいですよね…
でも慣れますよ笑恥ずかしいのは最初の何回かです。
夫から何か言われた事は無いですね〜そういうのを嫌がる男性もいるんですね‼️
女性医師がいる病院も今は増えてきてますよね‼️ただ出産はいつになるかわからないので、女性医師が担当医でも生まれる日に勤務しているとは限らないので、産まれる時だけ男性医師になる可能性も高いと思います。

こむぎ
初めて行ったときは抵抗ありましたが慣れました😅
旦那も気にしてません。
田舎なので産婦人科は2件しかなくて男の先生しかいません...女医さんがいるところがあればそこに行ってたと思います!

はくあ
女医さんだけの病院と男性もいる病院とありましたが、私は女医さんだけの病院で産みました🙂
うちの旦那も男性の医師が見ることに抵抗感があったようで、女医さんしかいない病院があるならそっちがいいと言ってました😅
女医さんだけの病院がなければそれで受けいれたとは思いますが💦

のん
むかーし結婚前に旦那に、男性医師に診察されることに抵抗があるようなことを言われたことがあります。
私自身もどちらか選べるなら女性の方がいいな〜というのはありますが、男性医師か女性医師かより、その産婦人科の評判や先生の腕、自分に合うかどうかや、家からの距離や病院の施設(緊急時の対応やNICUがあるかなど)の方が大事です☺︎
それに旦那がどう思おうと診察を受けるのも産むのも私なので!私は下手な女性医師より上手な男性医師のがいいです(笑)
そもそも今はコロナで検診にはついて来れないし、私の場合次も帝王切開と決まってるので立ち合いもできないので旦那が先生に直接会う機会もなさそうですし、わざわざ担当は男性医師だったなんて話もしないです。
幸い大学病院ですが女性医師が多く、1人目から引き続き同じ女性医師に担当してもらってますが、旦那に担当の先生がどんな先生かという話はすることないです😅

るるる
最初はこのおじいちゃんを前に股開くのか〜💦なんて思いましたが、そう思ったのは初回だけでした😂
若い男の先生、若い女の先生、おじいちゃん先生、おばあちゃん先生、それぞれ経験しましたが(笑)、一番恥ずかしかったのは実は若い女の先生でした😅
同性で同年代に見られる!ってのがなんか緊張しちゃって💦
あと、器具の出し入れはおじいちゃん・おばあちゃん先生の方が迷い無くやってくれて、上手いな〜!って思いましたよ😊
-
るるる
スミマセン、追記で!
私も不妊治療期間中に、夫は私がいろいろな先生の前であられも無い姿になり器具を入れられたりして嫌じゃないのかな!?とモヤモヤした時期もあったんですけど、夫は『仕方ないでしょ!!俺だって狭い部屋で安い○○本見ながら頑張って採精してる!!』みたいな感じでした😂
(うちの病院は採精室には3冊ほどコンビニで売ってるような成人向け冊子が置かれているのみだったそうです笑)- 8月31日

らら
D rなのでなんともないと思います😂
むしろ男のDrの方が優しかったりします‼︎
担当が女医さんでも出産時にいなくて男のDrに当たることもあると思うので…
旦那さんも考えすぎですよ😂

てんまま
もうなんとも思わなくなりました😂
昔かかっていたクリニックはカーテン越しだったのに、分娩したところは、レースのカーテンで透け透けでした(笑)
そして今はなにも隔たりがありません…!!
助産院なら女性が診てくれると思いますよ♪

ひよこちゃん
私も夫も医療関係の仕事してたのと、生理不順や月経困難症で定期的に男性の院長先生がいる婦人科通ってたので、そもそも何の抵抗もなかったです。
帝王切開の執刀も男性の先生で下の毛バリバリ剃られました笑
泌尿器科や肛門科で男性の股間見る女性医師だっているし、患者の性器なんて見てもなんとも思ってないと思います。
嫌って言っても妊婦検診は受けないと赤ちゃんの成長や母体の状態がわかりません。
そっちの方が命に関わるのでこの際恥や抵抗感はかき捨てた方がいいですよ。
対象遠くても女性医師のいる病院があるなら、旦那さんに毎回送迎して貰えばいいと思います😊
-
ひよこちゃん
×対象→○多少、です!
- 8月31日

こころ
私の担当医は若くないので夫婦ともに気にしたことなかったです😅
そもそも相手は医者なので、嫌だとかそんな感情はお互いないですね🤔
ただ出産が近くなると子宮口の開きを確認するのに、臨月で内診で指入れられるのは、すこーしだけ嫌悪感があります(笑)

tamu4025
私は逆に先生大変だなと思っちゃいます。なんかもう、手入れとかちゃんとしてなくてほんとすみませんね🙇🏻♂️みたいな笑笑
コメント