![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然心配する必要ないですよ☺️👈
そのくらいの時の発語ってもはや空耳?親にしかわからないんじゃない?って思ってました🥱
最近やっと意味のある言葉が出てくるようになりましたよ♪
まだまだ心配する必要はありません♪
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
一才ならままとか言っていました🤔
まだ焦らなくてもいいと思います🤔2ヶ月ぐらい様子みて。話すのが遅いと思ったら一歳半検診の時にでも相談してみてもいいと思います💦
-
ママリ🔰
ママは言ってたんですねー✨ママだけでも言ってほしい😂
そうですね!もしあと数ヵ月も同じ感じなら検診の時に相談してみます✨- 9月1日
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
全然、大丈夫ですよ!
ま、ま、ま!とか言うなら、オウム返しして、指しているものを探して「まんま?食べたいの?」など声かけしていけばこれから爆発的に増えます!
全然大丈夫ですので今の喃語を頼んで下さい👍❤️
-
ママリ🔰
とにかくママと言ってほしくて、自分を指してママ!って言いながら見せてます😂もしかしたら食べ物の方が興味あるかもしれないので、次はまんま!で試してみます(^3^)
- 9月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは「まんまぁ~」
「ぱぁぱ」くらいでしょうか。
1歳なりたてで何話しますか?とか質問するほどにしゃべる子もいるんですか💦
う…上の子がいるとか?←
心配するのは2歳近くなってからと聞いたことがあります。
-
ママリ🔰
まんま~やぱぁぱでも充分羨ましいです😂
たまたま見た質問に、10個位これを話します!と乗っていてそれにコメント返してた方も結構話していたので不安になりました💦
まだまだ話さなくても大事よですよね!ゆっくり見守ろうと思います✨- 9月1日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
3歳まで喋らない子だっていますし、全然気にすることないと思いますよ😊
うちも同じくまだ喃語のみです。喃語のレパートリーは増えてきたりで毎日楽しんでます😂
-
ママリ🔰
喃語のレパートリーは凄いですよね(笑)!本人は使い分けて何か話しているのだろうけど。。分かりたいけど分からない😂
3歳までって思うともう少し穏やかに見守れそうな気がします✨- 9月1日
-
りんご
あのV6の岡田くんも3歳まで喋らなかったそうです!笑
あんな何でもできてカッコ良い人がそうならば、ゆっくりめだなんて大したことないなって思うことにしてます🤣💕💕- 9月1日
-
ママリ🔰
えっ!岡田くんが!?
そしたらもう3歳まで話さなくても安心ですねw
なんだか、どーんと構えていられそうです🤣- 9月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは
最近よくママと言うように
なりましたよ🥺
こっちの言葉の理解も出来てるし、特に焦りとかは無いです😌
みんな1人1人違いますしね🤔
-
ママリ🔰
比べると不安になると分かっていながら😂
もう少し子供が成長すれば言葉を発したり、理解できるようになりますよね✨
娘のスピードで私も進もうと思います✨- 9月1日
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
そのくらいの年齢ならまだ心配する必要ないですよ^ - ^
うちの子は2歳になりましたが
まだほとんど宇宙語です笑
喋りが遅いわりに二語文話してます😊
一応こないだの健診で相談して今度心理相談を受ける予定です!
-
ママリ🔰
2歳でも宇宙語(笑)でもそうですよねー!冷静に考えると友達の少し上の子も何言ってるか分からなかったり😂
言葉の発達等も心理相談を受けれたりするんですね!
勉強になります✨- 9月1日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ふと見たママリの質問で不安になってしまって💦
親にしか分からない言葉を今は楽しんでおこうと思います😂