
コメント

あーるき
うちは21時30分〜22時就寝
7時30分起床です!

あーか
6時には起きてます( ´ω` )/
夜は19時半就寝です!
4歳なので昼寝ほぼしないです💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり6時に起きたほうがいいですかね!子供なのに21時すぎて起きてると遅く感じます! お昼寝も短くしたいですが、、
- 8月31日

ゆん
20時に布団に入って、7時には起きます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その場合はお昼寝は何時から何時でしょうか?- 8月31日
-
ゆん
5歳の長女はお昼寝はしないです
2歳の次女はお昼寝の時間はバラバラです😅
午後に1〜2時間ほど寝ます。
遅い時は17〜18時に力尽きて寝てしまう事もあります💦- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!やっぱりお昼寝が短いほうが良さそうですね!✨
20時に寝てくれるといいですが!
ありがとうございます(^^)- 8月31日

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園なんでお昼寝なしなんですが、20時就寝、6時起床です😃
3歳だと体力ついてくるし、昼寝2時間もするとフルパワーチャージされそうですね😂
でも保育園だから、1人だけ昼寝なしとかもきっとできないですもんね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
本当にフルパワーチャージなんです😂 小柄なので成長ホルモンの出る21時には寝させたいです! せめて6時起床を一度試してみます!- 8月31日

cinnamon
4歳年中組です。
20時半に布団に入り読み聞かせや今日の出来事を振り返ったりしながらお話をして21時には寝てます(^^)朝は幼稚園バスが一番はじめに停まるので7時起きです。昼寝は全くしません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりお昼寝なしですよね💦 お昼寝がなくなれば、また21時に寝てくれると期待しておきます!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも起床が7:30になるとそれぐらいになってしまいます!💦