![ぴぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リアルタイムの更新私までドキドキしちゃいます😍✨
もうすぐ会えるんですね羨ましい😭
私も明日から誘発です😭
大きく深呼吸して、赤ちゃんに会えるのを楽しみにリラックスしながら頑張って下さい( ´∀`)
![にこ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☺️
ぴぃままさんも促進剤はじまったんですね。
私も昨日の夜にバルーンによる事前処置されて、朝から錠剤の促進剤はじまりました💦
午前はあと2錠ですとさっき言われました😱
ぴぃままさんは、経産婦さんなので、怖さもあると思いますが、私より早いはず☺️
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
頑張りましょう✨
-
ぴぃまま
おはようございます☀
私も9:30にバルーン入れて、10時から促進剤始まりました🤣
錠剤って事は、飲む促進剤なんですね💊私は点滴しか経験なくて、今回も点滴です💉
あと二錠入れて何もなければ、また午後から何錠か服用する感じですか?🙄
陣痛ついて来てますか〜?
私まだバルーンが抜けなくてお腹の張りだけで、抜けたら陣痛痛くなると言われてます🎈😭
頑張りましょうね!!!- 8月31日
-
にこ☺️
初めてでよく分からないんですけど、あと2錠飲んだ後、お昼くらいに様子見て、またバルーン入れ直すかもしれないようです。
朝より開いていたら、そこから点滴になるのかも⁉️です。
夜から入れててお腹痛かったのに、朝やっと1㎝くらいだったみたいで💦
お腹痛い波はきてるけど、我慢できるくらいだし、間隔もそこまでせばまってません😱- 8月31日
-
ぴぃまま
そうなんですね!😳
私、ミニメトロっていう小ちゃめのバルーンだったんですケド、その時でまだ1.5センチでした😭
早く開いてくれたら良いですね🎈✨
子宮口固い状態でのバルーンってだいぶ痛いですよね💦1人目の時そんな感じだったので、痛み分かります😢
お腹痛い波あるんですね👏🏻私全然まだ張りくらいで🤣- 8月31日
-
にこ☺️
1人目のとき、痛かったんですね(>_<)
かなり固かったみたいで、先生も昨日かなり苦労して入れてました。しっかり閉じてて反発してくるって💦
勝手な想像ですが、点滴の方が効き目が早いような気がします☆
早く開いて、痛みも短いうちに終わってほしいですね😉- 8月31日
-
ぴぃまま
めっちゃ痛かったです💦
入れたら鈍痛で、もうこれ陣痛?って思うくらいで😱
実際の陣痛の痛みは比べ物にならなかったですが 笑
たしかに、錠剤で慣らして点滴に変わっていくなら、点滴の方が効き目早そうな気がしますね🤔✨
30分ごとに点滴の量増やしてるので、30分ごとにドキドキします 笑- 8月31日
-
にこ☺️
比べ物にならぬ痛さ😱😱😱
じゃ、私が今痛いな~の波なんて痛くない部類なはず💦
量が増えていくと、ドキドキですよね💦(笑)
でも、ぴぃままさんは前回に続き、スピードなような気がします☺️
陣痛きたら前回より早いかもですね🎵- 8月31日
-
ぴぃまま
12時に子宮口4センチでバルーン外して、分娩室に移動しました‼︎
移動してから1時間くらい、ずっと3分間隔で陣痛です😭- 8月31日
-
にこ☺️
やっぱり早いですね‼️
あと少しですね☺️
頑張ってください🍀
私はさっき助産師さんからの内診あったけど、朝と変わらず、指一本入るくらいでした😅- 8月31日
-
にこ☺️
出産されたんですね✨
おめでとうございます💕
今は陣痛の痛みにも耐え、体も疲れてると思いますので、ゆっくりされてくださいね🍀
私は3時半くらいにまたバルーンを入れ直され、その後でモニター一時間くらいつけてましたが、モニターを取りにきた助産師さんにまた明日だね~と言われました💦
激痛ではないけど、波のようにくる痛みに今夜もと思うと。。。😱
同じお誕生日にならなくて残念です😢- 8月31日
-
ぴぃまま
ありがとうございます😊
15:05に産まれました💛
最後の20分くらいが死にそうでした 笑
同じ誕生日にならなくて残念ですが、もしかしたら陣痛が来るかもしれないし、ドキドキしながらご出産されるのを待ってますね🥰- 8月31日
-
にこ☺️
そうなんですね。
やっぱり出産の時は痛いですよね😱
バルーンの2回目を入れてるときに、隣の部屋で出産してる人のいたーーい!!という叫び声が聞こえてきました(>_<)
私が痛いと思っているお腹の張りは序の口くらいだと思うので、陣痛に繋がることを臨みながら明日に備えます。
応援、ありがとうございます😊✨- 8月31日
-
ぴぃまま
陣痛は1人目より落ち着いて向き合えてたんですが、いきむ直前の陣痛はジッとしてれず悶えてました😭
痛みの声聞くと怖いですよね😱
最後スポンと出てくる時の開放感はすごいので😂💕
おわったーーーーってなります 笑
頑張って下さい!!✨- 8月31日
-
にこ☺️
やっぱり陣痛って生まれるギリギリはすごい痛みなんですね😱
悶えるくらい😢😢😢
今私にきてる波は、前駆陣痛くらいなんですかね(^^;
でも、この調子の波がくると、きっと眠れません😱
点滴までやって進めてほしい~
ぴぃままさんのスポンという達成感を目指して頑張らないと💪(笑)- 8月31日
-
ぴぃまま
ズット痛いのは痛いですが、いきむ寸前までの痛みは呼吸に集中してたらどうにか我慢出来ました🤣!
もうムリ!いきみたい!ってなった時にナースコール押したら、全開ですって言われて👏🏻
その時は悶えてましたw
頭だけ出て来た時は、早く全身出て〜😱😱😱って感じなのに、『もういきまないでゆっくりハッハッしててね』って言われて辛かったですが、方から出てくる時は《やった〜😭😭😭💕》ってなります💛- 8月31日
-
にこ☺️
やっぱり呼吸が大事なんですね☺️
みなさん、よく呼吸に集中って言われますもんね☆
子宮口開いてきたら、私も呼吸頑張ります🎵
お腹張って痛みはあるのに、子宮口があまり開かないのがもどかしい😱- 8月31日
-
ぴぃまま
子宮口開かないのもどかしいですよね😢4センチ開いてから5センチまでが長くて、3分間隔が1時間半くらい続いて疲れました💦
でも、4センチの時はまだ昼食食べれるくらいでした 笑
本当、陣痛きたら《早く開け早く開け》って祈りながら痛みを考えずにフゥーーーって頑張って下さい🤣💕
疲労困憊になるので、寝れる時にゆっくり寝て下さいね✨- 8月31日
-
にこ☺️
ありがとうございます😊✨
4、5分間隔でくる痛みに眠れるのか?😱と思いますが、眠れるときに眠っておかないと、明日がもたないですもんね💦
早く開け~っていう祈り、よく分かります(笑)
今日ずっとそう思ってました😅私の子宮口、相当頑固ちゃんです(笑)
寝てる間に開け~- 8月31日
-
ぴぃまま
夜はよく眠れましたか?😖
今日にはキット産まれますよ💕
子宮口、寝てる間に開いててくれたら良いのですが…🤣- 9月1日
-
にこ☺️
おはようございます☆
痛みの波のため、あまり(^^;
しかも、子宮口もさっきの内診では2㎝。。。
帝王切開で、フルコースかもです💦- 9月1日
-
ぴぃまま
まさかの帝王切開ですか?💦
子宮口が開いてないからでしょうか?😱
それもこんな早朝から内診で、夜は痛みもあってでお疲れですよね( ; ; )- 9月1日
-
にこ☺️
下にコメントしちゃいました💦
- 9月1日
![にこ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☺️
子宮口開かないと、どうにもならないようで(^^;
点滴の薬は陣痛を促進させるけど、子宮口を開く作用はないらしく。。。
今日難しかったら、後日仕切り直しって手段もあるけど、精神的にもやられてるから帝王切開の方がいいかも?みたいな話で。。。😱
-
ぴぃまま
そうなんですね💦
たしかに、精神的なものは大きいですよね( ; ; )
まだバルーン1つだけで、今日も入れる予定ですか?🎈
私も1人目の時は丸2日間バルーンして、前駆もないまま3日目にやっと促進剤で陣痛が始まったので、そういうパターンもありますが…私は5分間隔の痛みとかもなかったので、体力的には楽だったかもしれないです😭
はじめてのママリ🔰さんの身体が1番ですし、赤ちゃんも頑張れって応援してくれてると思います!!- 9月1日
-
にこ☺️
今日もバルーンっていうのはないかもしれません。あんまり開いてないから、促進剤もまた錠剤を一時間おきに飲まされてるような状態です。
錠剤の方が子宮口を柔らかくする働きもあるらしくて。
ぴぃままさんもお1人目の時は、バルーン2日もやったんですね😱
どうなるか分かりませんが、赤ちゃんと一緒に頑張ります💪
気にしてもらって、応援もしてもらってありがとうございます☺️- 9月1日
-
ぴぃまま
そうなんですね💦もう既に大きめのバルーン入れてるのかもしれないですね😖
錠剤の促進剤だったら子宮口柔らかく出来るんですね🙄✨そのお薬が効いてくれたら良いですね🥺
いえいえ!産まれるまでズット応援してます☺️
帝王切開をするなら、もう今日してしまう感じですか?😳- 9月1日
-
にこ☺️
大きめのバルーンとミニの違いが分からないんですけど、昨日の夕方入れたバルーンが明け方勝手にとれて、直径3㎝のが出てきました。
今、助産師さんが念のため(帝王切開になるかもだから)お昼からの食事とめておきますねって言われたし、帝王切開だったら今日の夜にでもしてしまうんだろうなと思います💦
いろいろ不安が大きいです😱- 9月1日
-
ぴぃまま
そうなんですね😢
帝王切開だと、食事止めますもんね💦
私も1人目は低置胎盤で、緊急帝王切開の可能性もあったので、前日夜9時から出産が終わるまでご飯も水の一滴も禁止と言われました💧結果は下からのお産でいけたんですが😂
妊娠した時には、こんな苦難が待ってるなんてって思ってもみないですよね( ; ; )
普通に妊娠して、問題なく、出来れば痛みはもっとマシに産まれてくるだろうと思ってました😭- 9月1日
-
にこ☺️
水の一滴もダメだったんですね💦
それはきついですよね(>_<)
でも、下から無事に産まれてきてくれて、よかったですね😊
私もこんなに苦労するなんて思ってもなかったです。でも、私は高齢出産での初産なので、授かれたことだけでも奇跡のようなものなので✨
子宮口が固いのも年齢のせいもあると思います。- 9月1日
-
にこ☺️
子宮口変わらずですが、とりあえずやってみようということで、点滴の促進剤が今からはじまりました。
痛みが強くなると思うと怖いです😱😱😱- 9月1日
-
ぴぃまま
そうなんですね😢✨
本当に、妊娠も出産も奇跡だなと思います👶🏻💕
促進剤が効いて子宮口が開いたら良いですね😳!
赤ちゃんとはじめてのママリ🔰さん、あと少しで出会えますね…🤱💕
頑張って下さい👍🏻
子宮口開くように祈ってます!!- 9月1日
-
にこ☺️
ありがとうございます☺️
子宮口が開いてくれることを信じて、もうちょっと痛みに耐えます。- 9月1日
-
にこ☺️
応援ありがとうございました💕
産まれました☺️
夕方に3㎝まで開いたから、このまま頑張りましょうと言われ、苦痛に耐えました。
母と旦那さんも来て、明け方くらいになるかもしれないし、吸引とかしないといけないかもと言われて、その時点で半分くらい。
どんどん増える促進剤の痛みに耐えられるのか⁉️もういきみたいのにと思ったところで赤ちゃんの心拍も落ちてきて、分娩室に行きました。私が通ってる産婦人科はフリースタイル分娩なんですけど、分娩室の方が管理しやすいからと。そこからは早かったです。あれよあれよという間にお産となりました。
ぴぃままさんの言われていたスポンの意味が分かりました☺️スポン、ドルンって感じでした🎵
もう半ば諦めかけていた普通分娩。たくさんたくさん応援してもらって本当にありがとうございました💕- 9月1日
-
ぴぃまま
良かったですー( ; ; )✨
すごく長くて耐えに耐えての出産で、可愛い赤ちゃんに出会えて良かったです!!
本当にお疲れ様でした😭💕
今日はゆーーーっくり休んで下さいね👍🏻
産んだら産んだで、後陣痛や乳首の痛さに悩まされたりもしますケド、楽しんで育児頑張りましょうね🥰
おめでとうございます👶🏻🎊- 9月1日
-
にこ☺️
本当に本当にありがとうございます😊✨
初めてのことだらけでしたが、今回ぴぃままさんに1番励ましてもらいました💕
これからが大変なんでしょうが、今日の感動を忘れず頑張らないとですね。- 9月1日
ぴぃまま
ありがとうございます😭✨
促進剤が2回目なので、急激な痛みを知ってるせいで余計に怖くて( ; ; )
でも、仲間が居ると思ったら心強いです!!
リラックス大事ですよね💦💦
大きく深呼吸忘れずに頑張ります!!
りいさんも頑張って下さい✨✨