
1歳1ヶ月の赤ちゃんにはぐくみをあげているが、フォローアップミルクに変えた方がいいですか?牛乳は一口しか飲んでいない。冷たいままの牛乳を飲ませているが、少し温めた方がいいですか?
①はぐくみは、1歳を過ぎれば与えるのはやめた方がイイですか?
現在1歳1ヶ月ですが、飲む量は減りましたが嫌がらないのでまだはぐくみをあげていましたが、もぅフォローアップミルクに変えた方がイイですか?
まだ牛乳は温めたものを一口だけしか挑戦していません。
もっと積極的に挑戦した方がイイですよね^_^;
②それから冷蔵庫からだした冷たいままの牛乳を飲ませてますか?
少し温めた方がイイですか?
- ピーチ姫♡

ぷぎ
離乳食はしっかり食べていますか。

ぷぎ
では、はぐくみもフォローアップも要りません。
卒乳の時期でしょう。
少し温めたものをたまにあげていました。
積極的にはあげていませんでした。

ピーチ姫♡
ぷぎさん、
ありがとうございます^ ^
離乳食はたまに嫌がったりして残しますが、普段は出した物は食べてくれる方だと思います。

☆スヌーピー☆
うちはまだフォローアップミルク飲ませてます!たまに温めた牛乳もあげてます!

ピーチ姫♡
牛乳に切り替えたら、
1日400〜500ml飲ませると言うのを聞いた事がありますが、急には無理なので切り替え時期は少ししかあたえられない日が続いても問題ないでしょうか?

ぷぎ
私自身飲ませる必要性を感じないので飲ませてません。
アレルギーがない子であっても、それだけ飲ませたらアレルギーを発症することもあるとかかりつけ医が仰っていましたし。

ピーチ姫♡
そうなんですね^ ^
勉強になりました。
ぷぎさん、
☆スヌーピー☆さん、
ありがとうございました(≧∇≦)
コメント