
娘と私の咳が治らず、熱も出たり戻ったり。咳止めをもらいに行くけど、熱があると院内入れないかも心配。咳が治らない原因は何でしょうか。
親子でお咳がなかなか治りません。。
今月の8日頃から出始めて、お盆明けに耳鼻科に行きアレルギーと診断されお薬をもらいましたが薬を飲んでも改善せずです😥
娘はお熱はないのですが痰が絡んだ咳と鼻水が治らず、私は夜に咳で起きてしまう、昼間の咳はだいぶ少なくなりましたが横になると咳がよくでます。昨日は夕方から38.4度の熱がでて、コロナかもしれない、、と思ったのですが一晩寝たら37度まで戻りました💦💦
もう咳止めがないので今日は薬をもらいにいこうと思っているのですが、、私に熱があるとコロナの疑いで院内に入れないですよね😰😰
咳が治らないって何ですかね😩😩😩😩
- たま

退会ユーザー
うちは子供ですが咳が1ヶ月ちょっと続きました。
アレルギーと言われてアレルギーの薬飲んでました!
とりあえず受診する前に電話して熱があることを伝えたらいいと思います!

momo.☆.。.:*・°
親子ともアレルギーですか?
熱もあり咳もかなり長引いてるので、コロナの検査してもよいのでは?と個人的に思いました。周りのコロナの人はお熱は大体1.2日でよくなってました。
病院には行かず、発熱専門外来があるところが良いと思います。

たま
朝から回答いただきありがとうございます!アレルギーと言われて私は軽い花粉症があるくらいだったので、エアコンの乾燥やほこりかなぁと思っていました😥
娘はこども園に通っていて年中鼻水が出てるのですが、こんなに長引く咳は初めてです💦
今からコロナの検査の相談センターに電話してみます💦🙇♀️

おとたろママ
うちの子はよく咳、痰が絡み嘔吐、熱が毎月一度は必ず出ていて毎回風邪と言われ薬を貰っていましたが治らず…
様子を見ながら病院を何度も変え今の病院に行きだして喘息の疑いがあるとの診断。
喘息特有のゼーゼーヒューヒューが今迄なかった為気付いてもらえずだったらしいです💦
一度発作が起こり喘息が確定してしまいましたが、発作が起こる前から喘息の薬を貰っていた為酷くなる前に発作も治まり
今では月1、2回5日〜7日40℃超えだった熱も1日だけ38度超えの熱が出るだけになりました。
一度の診察じゃ分からないこともあるのでアレルギーと診断されたのであれば血液検査をした方がいいかもですね。
あと、夜咳が出やすいのであれば加湿してあげるのも大事かなと思います。
他の方も言われている通り事前に電話しておくといいです!
-
たま
回答いただきありがとうございます🙇♀️!
今コロナの相談センターに電話して保健所からの連絡待ちになったのですが、検査を断られたら耳鼻科で血液検査をしてもらおうと思います💦- 8月31日
-
おとたろママ
気付かないままよりも検査してもらってハッキリした方が対策も出来ますもんね(*^^*)
コロナも怖いですが他の病気も馬鹿に出来ないので
一日でも早くマミさん、娘さんの体調がよくなる事願ってます。- 8月31日

たま
朝からコロナの相談センターにしたところコロナではないようなので一般の病院に診てもらってくださいとのことでした🙇♀️病院で抗生物質もらったので様子見てみます💦🥺
回答いただきありがとうございました🙇♀️

momo.☆.。.:*・°
そうなんですね。
抗生物質が効いて早く良くなるといいですね😣💦お大事にしてください。
コメント