コメント
aa
8月に耳原で出産しました(^^)
耳原総合病院は、キレイで全室個室なのに安いと評判がよく
早めに分娩予約を取らないとすぐに埋まるよ。と近所の婦人科で言われ
6wくらいには紹介状を書いて貰い、すぐに耳原病院へ行きました!
耳原病院で、心拍を確認できた時に
こちらで分娩をご希望ですか?と聞かれて
その後に色々と説明があった気がします。
妊娠中期のときに無痛分娩を希望したら
予約が埋まってて無理だと断られました😂
なので、早めのご予約をおすすめします😅
aa
8月に耳原で出産しました(^^)
耳原総合病院は、キレイで全室個室なのに安いと評判がよく
早めに分娩予約を取らないとすぐに埋まるよ。と近所の婦人科で言われ
6wくらいには紹介状を書いて貰い、すぐに耳原病院へ行きました!
耳原病院で、心拍を確認できた時に
こちらで分娩をご希望ですか?と聞かれて
その後に色々と説明があった気がします。
妊娠中期のときに無痛分娩を希望したら
予約が埋まってて無理だと断られました😂
なので、早めのご予約をおすすめします😅
「母子手帳」に関する質問
妊娠6週から1週間ほど毎日 トイレに行くたび茶おりや出血があり その中心拍確認は出来ましたが 母子手帳は次回にしようかと言われ 悪阻に日々耐えてますが 正直もうダメなのかなと思い不安です。 同じような方居ましたら…
親への報告はいつ頃にしますか? 現在5d6wか6d6w(生理周期が長く排卵も1週間遅れたため。仲良しが1回しかなくその日を2w0dとすると今日は5w6dです)初診前です。 胸が少し張ったような?気がするのと、洗剤や香水の匂…
母子手帳は今自分の住んでいる自治体のものになってしまいますか? 未婚でこれから入籍し、彼の住んでいるところへ引っ越す予定なのですが、彼の住んでいる自治体でもらうことは出来ないでしょうか。また、もし今の自治…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さとん🔰
はじめまして、回答ありがとうございます!
そして出産おめでとうございます✨
中期頃には無痛分娩埋まっちゃうんですね(*_*)
次回の診察が7w過ぎなのでそのときに心拍確認ができたら、聞かれるかもしれませんね。
聞かれなくても無痛分娩をしたいと申し出てみようと思います!
aa
ありがとうございます😊
無痛は計画分娩になるようで、すぐに予約が埋まるみたいなので
その方が良さそうですね😅
妊婦検診の時は、無愛想な先生に当たる事が多くて
この病院で良かったのかとても不安になりましたが
出産と入院の時はどの先生方も優しくてとても良かったです☺️
さとん🔰
私も先日、初めて見てもらったときは淡々とした診察、内診だったので、少し緊張してしまいました💦
出産のときは優しく接してもらえるなら心強いですね🍀