
コメント

久しぶりのママリ
気にする方だとやっぱり気にするかもしれませんが、私は週一刺身や寿司食べてましたよ!
食べすぎて、何かあって子供に影響あっても責任は取れませんが、私の子供は特に何も不自由なく健康に産まれました!
本当、気にする方でしたら大量に食べるのはやめておいた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
水銀は蓄積性のものなので、1日くらい少し多く取ったからって、特に問題ないと思いますよ☺️
久しぶりのママリ
気にする方だとやっぱり気にするかもしれませんが、私は週一刺身や寿司食べてましたよ!
食べすぎて、何かあって子供に影響あっても責任は取れませんが、私の子供は特に何も不自由なく健康に産まれました!
本当、気にする方でしたら大量に食べるのはやめておいた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
水銀は蓄積性のものなので、1日くらい少し多く取ったからって、特に問題ないと思いますよ☺️
「食事」に関する質問
妊娠6週2日の初マタです。 妊娠5週初めからピッタリ悪阻が始まったのですが(吐き悪阻)そこから1週間と2日ものを食べられずに3キロ体重おちました。 まだ悪阻治らずゼリーやフルーツで食べるのは精一杯です。 初期から悪…
朝からごはんをモリモリ食べれないお子様、いますか?😞 上の子(2歳)が朝は食欲がないのか 食べが悪いです💦 (主食)米だと一口おにぎり2個、パンなら8米切り1/2 (おかず)冷凍ナゲット1個かウインナー1本など… ゼ…
子供の名付けについて。 妊娠中で、性別は男の子です。 夫と相談し、第一候補を「碧」(あお)にしていました。 夫と義母と食事へ行った際に、義母に「名前候補あるの?」と聞かれたので夫が上記の名前を答えたのですが、…
家事・料理人気の質問ランキング
うぴ
ありがとうございます!お子さん元気で何よりです😊少し気になるのでやはりほどほどの量にしておきます😅