![と](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助けてください😭批判も沢山あると思いますが重々承知してますのでアドバ…
助けてください😭
批判も沢山あると思いますが重々承知してますのでアドバイスいただけたら幸いです
切迫早産で入院になりずっと義母や義叔母が子供を見てくれていました
私は旦那とも仲が悪く過去の浮気で性病を移されたあと再構築をしてましたが旦那は過去のことわたしは一生忘れられないしフラッシュバックはするしでもう無茶苦茶でした
旦那も私が怯えて?あまり何も言わないことをいいことに夜遊び、女絡み結局前と変わりませんでした
それでも義両親と同居していたので仲良くしていかなきゃと取り繕ってましたがもう疲れました
同居だからと言う理由で一銭もお金を渡してくれてません
何をしても結局あたしが悪いになります
今は子供を産んで実家に帰ってきています
子供は早産だったのでNICUにずっと入院しています
義両親に上の子や下の子を実家に連れて帰ると(里帰り)言ったのですが承知してくれず結局私だけ傷を癒すために実家に帰ってきています😢
今しかないと思い、先日しばらく距離を置くか別れて欲しいと旦那に電話で伝えました
旦那はガチギレ、ストレスだと吐き捨てられ子供の親権は渡さないし距離起きたいのならずっと実家におればいいと言われました
そこから義両親も何も連絡してこず旦那からも連絡はなし
さっき旦那にどうするの?等のLINEを入れると
「なんですか?」
義両親に話したのかどう話まとまってるのと聞くと
「しらん」
余裕のある態度で反省してるというかそういうのも一切無しでした
夫婦関係に上下関係ができていてもう話にもならないです、
義両親と私は仲良くもなく揉めてる事か多かったです
上の子は義両親の家にいます会いたいです1ヶ月近くあっていません今もめているし私には行ける勇気もないです余計揉めると思うので話がまとまってからにと思っていましたが向こうが一切相手してくれないというか話し合いする気もなさそうなんです
子供が向こうにいるからか余裕があります
どうしたら良いんでしょうか
一向に話が進みませんし子供もずっと見てもらっているので申し訳ないです
- と(3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
浮気の証拠掴んで、弁護士挟んで親権争い
旦那が浮気してる&よっぽどの事(母親が浮気や暴力等)がない限りは親権は母親側になるので、慰謝料請求と養育費請求を内容証明付きで旦那の会社に送る
実家に帰ってきてる今が色々進めるチャンスですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親御さんと一緒に行くのはどうでしょうか😣?上のお子さんが心配ですよね😣
-
と
夫婦の事だし散々親に迷惑をかけたのでもう巻き込みたくないしストレスになって仕事に支障が出たりしないかなと不安で話は聞いてもらっていますが頼れません😭
上の子心配です
義両親も「なんで会いにこないんだ」「母親なのに」と言ってるそうで余計行きにくくて…
別居切り出したのが悪かったんでしょうか- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですか😣
うーん😣💦
とりあえず旦那さんがきちんと話す気になってくれないとですよね😥
読んだ感じだと失礼ではありますが義両親やご主人には何を言っても結局そう言う感じになってしまっていたんじゃないでしょうか😣💦💦
過去のこともお金もですけど別居切り出されても仕方ないと思いますし...😣
なんとか旦那さんと話をする、行く!!しか方法が無い気がします😭
ご両親に頼れたら一番だと思いますが😣
色々弁護士などつけて争うにしてもとりあえず子供さんは自分の側にいさせてあげた方がいいと思うのでまず頑張って子供さんを連れて出て、そこから色々動いたらいいと思います😣- 8月31日
-
と
「お義母さんにLINEして聞けば?」と言われました
義母にLINEしてみるべきでしょうか
多分結局こういう感じになってたと思います😢
義両親や旦那からしたらまた言い出した!て感じで頭のおかしい女だなと思われてるみたいです
そうですよね子供は連れてきた方が良いですよね…- 8月31日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
え、旦那さんが浮気して今も女遊びとかしてるんですよね?
そんな所に子供絶対渡したくないです。
よっぽどのことがない限り親権は母親にあるので大丈夫と思いますが、実のお母さんやお父さんと子供のいる所に行けませんか?
1ヶ月も会えてないとか心配すぎるし、お子さんも会いたがってると思います😭
-
と
今も女遊びというか彼氏になったげようか?とかInstagramの女の子に言ってたり夜中や朝に帰ってきたりとにかく怪しくて信用出来ないです😢
実のお父さんやお母さんに散々迷惑かけたので頼れないです
仕事に支障が出ても申し訳ないですし気が引けます話は聞いてもらってます😭
義両親も「なんで会いにこないんだ」「母親なのに」と言っていて余計行きにくいです、別居切り出した私が頭おかしいんですかね過去は過去で切り替えるべきだったんですかね- 8月31日
![KG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KG
子供さんに会いたいですよ
ね。。
やはり子供にはママが1番なので子供さんも🐼さんに会いたいですよ。
色々あるので難しいとは思いますが、お子さんに会いに行ってあげて欲しいなって、私も親としておもっちゃいます。
一度失ったら信頼って、もう再構築は難しいですよね。
切迫早産は仕方のない事だし、同居されているのなら上のお子さんを義理の親・叔母に見てもらうのは普通の事じゃないかな?!と私は思います。
旦那さんがもっとしっかりしないといけないと私は思います。
-
と
会いたいですとても会いたいです
再構築するなら過去は過去とバッサリ切り捨てて一緒にいてたら良かったんでしょうか情けないです
義両親も「なんで会いにこないんだ」「母親なのに」等言っていて余計行きにくいです😢
別居するといった事を会いに行くと言われそうですし責められそうです- 8月31日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
ご自分のご両親は何とおっしゃってますか??
お子さんはママと一緒にいるのが一番だと思います!!
私なら自分の両親と子どもを迎えに行きます!
-
と
子供に会いに行っても良いんじゃないか、とか言ってますが夫婦の問題?なので親にも散々迷惑かけましたし巻き込みたくないなと思ってしまいます
歳も歳ですしストレスで仕事に支障が出たらと考えると恐ろしいです頼れません😭- 8月31日
![ちゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーる
この文面で見て、質問者様の悪いところなどは見受けられませんでした。
ですので、色々準備をして弁護士を立てることが1番円滑に進むのではと思います。
準備としましては、浮気の証拠を掴む、ハラスメント発言の録音やLINEのトークなどを収集する(できれば義両親からのも)などですかね。
きっと子どもさんはママが1番なはず、
1ヶ月会えないなんて、私ならもう耐えられません。
🐼さん、すごいと思います。
産後のしんどい時期、ただでさえ不安定になりやすいというのに…
慰謝料たくさん分捕って、子どもさんとの時間沢山過ごせるといいなぁ…😞
質問者様の幸せを願います…
-
と
私も洗濯物を干し忘れてたりとか色々あったみたいで旦那や義両親もそれが気に食わなかったみたいです
やっぱり弁護士必要ですよね
1ヶ月会えなくて退院したら会えるかなと思ったのですが結局会えず…
義両親も「なんで会いにこないんだ」「母親なのに」と言ってるらしく余計行きにくいです
別居を切り出したことを責められそうですし話まとまってないうちは行かない方が良いのかなと思ったり、
ありがとうございます😭- 8月31日
-
ちゅーる
子供を抱えてて、妊娠中だったってのに家事をやらなくてガミガミって心狭すぎ…って私なら思ってしまいました、、、
そんなに完璧を求めるなら、あんたらやってよってイライラすると思います。
確かに、旦那さんがどういった風に伝えてるか分からないし、陰口言われてるなんて知ったら傷えぐられますもんね、
行きづらいの分かります。。
🐼さんのご両親には相談しましたか?
味方になってくれそうですかね、
もし🐼さんが行くと決意したのであれば
携帯のボイスレコーダー機能つけっぱなしで義実家に突撃していくのもアリかと…
毎度こんなこと言われてた、と証拠にもなるかも?
私の叔母がこのような問題を抱えていて、結局慰謝料たくさんもらって親権もゲットしてたので
自分自身の体験談でなく申し訳ありませんが、希望はあります…!!- 8月31日
![しもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しもり
お子さん、きっとママに会いたいたがっていると思います。すっごい勇気いると思いますが、お子さんを第一に考えて連れ出して欲しいです。
と
ずっと専業主婦だったのでお金も知識もないです😢
1ヶ月近く私の居ない環境で子供を義両親等に見てもらってるので私が親権取るのはもう無理なんじゃないかと不安です
義両親に子供も見てもらっているしお礼のLINE等入れた方が良いですよね…?先週入れましたが今週も入れた方が良いでしょうか
久しぶりのママリ
弁護士のお金は国が貸してくれますよ。
民事法律扶助制度で調べて見てください。
法テラスなど、1時間くらい無料相談できる所沢山あるので、近くで無料相談ある所調べてみてください!
今は切迫早産で入院や出産で仕方なく預けてる状態ですよね?
親権は大丈夫だと思いますよ!
お礼は、一応言うか、手土産持って子供に会いに行ってもいいんじゃないですかね?
なんか言われても無視で