※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミィコ
子育て・グッズ

1歳の誕生日を迎えるため、コロナ対策で親子で過ごすことを考えています。数ヶ月後に誕生会をする予定で、プレゼントや食事についてアドバイスを求めています。

もうすぐ1歳の誕生日を迎えます。お誕生会をしたいと思いますが、コロナがあるので、当日は親子で過ごそうと考えています。ちなみに私たちは沖縄に住んでて、うちの両親は県外なので、この時期に呼ぶのはやめようと思い、年内にできればいいかなぁと考えています。
そこで、誕生会を数ヶ月後にした方、自分達からのプレゼントはいつ渡しましたか?また、一升餅や物取り??ご馳走、ケーキなどはどうしましたか?当日何もしないのも嫌だし、どうしたらいいか教えてください🙂🙏

コメント

しーまま

私は1歳のお祝いは当日自宅で3人でお祝い、後日義実家で改めてお祝いしましたが、自宅の時に私とパパからのプレゼントを私、ケーキも小さめのを手作りで用意しました💡
御馳走は子ども用のバースデイプレートだけ作り、大人はほぼいつも通りでした😅

うちは2週間後くらいだったので、一升餅と選び取りは義実家の時にしましたが、数ヶ月先になるなら自宅でしてもいいのかなーと🤔
ご両親が一緒にやりたい!というなら、その時でもいいと思います☺️
義実家でお祝いの時はケーキはみんなで楽しめるようにオーダーして大きいのを作ってもらいました👍
食事はみんなでちらし寿司にしました😌

  • しーまま

    しーまま

    プレゼントを私→プレゼントを渡し
    です😂

    • 8月30日
  • ミィコ

    ミィコ

    ありがとうございます!
    そうですね😄
    先になるので選び取りは3人でやってもいいかなぁと思いました☺✨
    スマッシュケーキを作ってあげたいなぁと思うので、うちもケーキとプレゼントにしようと思います😊

    • 8月31日