
父が9月の4連休に会いに来る予定で、泊まりコースになる可能性があります。以前のトラブルから拒否反応があり、どう断るか悩んでいます。電話も避けたいとのことです。
今週の木曜に父から電話があったんですが
出れなくて
今日、母にかかってきたんよね〜と
話してたら9月の4連休に
会いに来ようとしてるらしいよ
と聞きました!
ちなみに私は広島
父は岡山のもう少し田舎です
正直、嫌です!
泊まりコースになるだろうし
酒が入るとまぁ面倒くさい
上の子を妊娠してる時に泊まりに来たのですが
その時、父の発言に腹が立って
言い合いした事があります!
それ以来、拒否反応が出るように。。
本人は相当、飲んでたので言い合った事なんて
きっと覚えてないと思います。
飲んでないコッチはずっと覚えてますからね!
しかもお盆に帰省して会ってますし
なんなら年末も帰る予定です!
帰省中も正直、酒が入ると一緒にいたくないので
二階に逃げたりしてます。。
まだ父から直接、言われた訳ではないんですが
もし言われたらどうやって断るべきでしょうか😅❓
電話もコッチからするのは気が引けます(._.)
でも、又どっかでかかってきそう、、、😱
- バンタン(9歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります😭‼️
うちの父も酒癖ほんっっと悪くて、
父がいる時に実家に帰るのが嫌になります😫
酒癖悪いので、私の娘を感情に任せて叱ったりして、
ほんっっとに嫌になります‼️
同じ県内で車で30分くらいの距離なのですが、父とは2.3ヶ月に1度くらいしか会いません。
なんなら、コロナを理由に先月まで4ヶ月近く父には会っていませんでした!😂
でも母のことは大好きで、
孫にも会いたいだろうし、
私のことも心配してくれるので、父が仕事でいない日中に実家に帰っています😂
ハムちゃんさんの立場で考えた場合、
私だったら
①家族だけで旅行に行くから自宅にいない
②義実家に行かなくてはいけないから自宅にいない
③コロナが怖いから控えてほしい
↑この3つのどれかを理由にして、来ることを阻止すると思います!
もういい年なんだから、
お酒の飲み方よく考えて!
って思いますよね…😢
バンタン
うわーー!!
酒🍶入った時の感情に任せて娘らに怒るのめっっっちゃ分かります‼️
言っても無駄って分かってるのに
舌巻いて言ってる父に腹が立って
子どもら怖がるし
真似されても嫌だしで
そんな言い方やめてや!ってついつい言ってしまいます😞
母と姉も同居してるんですが
2人とも面倒くさいのでいつも二階に逃げてます!笑
ホント女だけで良いわーって毎回、思います😣
仕事もしてるので連休なんか特に家族で、出掛けるか
ゆっくりしたいです( ; ; )
母と姉なら大歓迎なんですけどねー😆
父はいらん!!!