
生後5ヶ月前後のお子さんがいるママさんが持っている洋服は、14着で秋冬に着られるのは4着。コロナの影響でお出かけが少なく、可愛い服を着る機会が減っている。他の方はどのくらいの洋服を持っているのか気になるとのこと。
生後5ヶ月前後のお子さんがいらっしゃるママさん、お子さんの洋服は何着くらいお持ちですか?
私は友人の子供や甥っ子のお下がりを除くと、
半袖ロンパース…6着(うち3着は自分で購入、3着はプレゼントでいただいたもの)
長袖ロンパース…1着(裏起毛で完全に冬用)
長袖カバーオール…2着(うち1着は秋用、1着はズボン部分のみベロア生地で秋冬用?)
長袖ドレスオール…5着(新生児の頃から着ているため、うち4着はすでにサイズアウト)
の14着で、この秋冬に着られそうなものは4着しかありません。
コロナの影響で今年は買い物以外のお出かけもなく、可愛い洋服を着る機会がほとんどなくて家ではボディスーツばかりでした。
この夏は来客があるときか帰省(県内)のときくらいにしか可愛い服を着せる機会もなく、6着あった夏用ロンパースのうち1着はまったくの新品、2着は一度しか着ておらず、あとの3着も2回ずつしか着ていません。
この秋冬もコロナとインフルエンザ予防のために出かける予定は買い物と帰省以外0ですが、バースデイに行ったらどうしてもほしくなってしまい、長袖ロンパースと長袖カバーオールの3着を購入してしまいました💦
買っている人はもっと買っているだろうし、買わない人は全然買わないのだろうとは思いますが、大体皆さんどのくらい買われているのかなー?と疑問に思い、質問させていただきました😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
うちの娘はもうすぐ4ヶ月で、この夏はほとんどお家で肌着着て過ごしてました。
洋服は、、いま着れる服だとおさがり2着と頂いた服1着しか持っていません😂
買い足したものは肌着だけです💦

アキママ🔰
生後5ヶ月ママです🙋🍀
夏物は
カバーオール8着
(保育園に行っているので3着は保育園にいつも置いてあります)
ボディ肌着6着
(同じくこれも3着は園にあります)
パジャマは新生児の時のコンビ肌着を着ています😂そろそろサイズアウト...💧
秋冬物はこれから買います🤭まだ手元に1着もないです🐭👌
子ども服とても可愛いので.いろいろ着せたくなっちゃいますよね😳❤❤
我が子は保育園で.秋冬物は上下分かれた物にして下さいと言われました🙋動きが増えてくるので.上下分かれた物の方が赤ちゃんも動きやすいとのことでした🐨🍀
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです(>_<)
想像するだけで「可愛い!」ってなっちゃって、つい買ってしまいます😂
参考になります!
ありがとうございます✨- 8月31日
はじめてのママリ🔰
すごいです💦
私はお店に行くとどうしても買ってしまいます😨笑