ココロ・悩み 3歳半の息子がコミュニケーション取りにくく、成長が心配。言葉が遅れることはありますか? 3歳半の息子がいます。 まだ、言葉が少なく、目も合いにくい、興奮するとジャンプしながら『 キャーキャー!』言ってます。 2歳過ぎ頃から月イチで療育通ってます。 後は、私も旦那も仕事なので保育園通ってます。 今年度から加配もついてます。 ですが、通って1年。 まぁ、月イチしか行ってないですが全くでは無いですが成長があまり見られません。 3歳半過ぎても言葉が出ないなんてあるのでしょうか…。 コミュニケーションとれなくて辛いです。 最終更新:2020年8月31日 お気に入り 7 旦那 保育園 2歳 3歳 息子 療育 ばるす(8歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 知り合いの子は4歳でママが出るようになったと言ってましたよ💦 発語はゼロですか? 8月30日 ばるす 遅くなりました。 たまに、『 じゃあねーばいばい』とか『 イチゴ』とか『 ピカチュウ』そんなもんです。喋るのは4~5単語くらいで、 ママパパは、多分聞いた事ないと思います。 8月31日 はじめてのママリ🔰 発語はあるんですね! うちは長男が言葉が遅いのと多動気味で2歳から療育に通って、今は療育付きのこども園に通ってます😅 検査をしたところ、なんだかんだで語彙力はあるけど、会話のキャッチボールがイマイチで質問とは関係ない事を話したりします💦 8月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ばるす
遅くなりました。
たまに、『 じゃあねーばいばい』とか『 イチゴ』とか『 ピカチュウ』そんなもんです。喋るのは4~5単語くらいで、
ママパパは、多分聞いた事ないと思います。
はじめてのママリ🔰
発語はあるんですね!
うちは長男が言葉が遅いのと多動気味で2歳から療育に通って、今は療育付きのこども園に通ってます😅
検査をしたところ、なんだかんだで語彙力はあるけど、会話のキャッチボールがイマイチで質問とは関係ない事を話したりします💦