
授乳時の問題です。片乳で終わると反対側が痛い。授乳間隔が短いとすぐ泣く。長いとよく寝る。寝ながら飲むことが多い。どうしたらいいでしょうか。
授乳についてアドバイス下さい😭😭
上の子と違って飲みながらよく寝ちゃいます😅
こしょばしても全然起きなくって😱
片乳なら多くて7分くらい飲んでくれます🙌
そのあと反対に替えても口閉じて寝ちゃって飲んでくれなくって😅
2~3分で反対に交代しても飲んでくれません😯
なので毎回片方で終わるのですが、そうすると次の授乳まで反対側がすごく張って痛いです😖。。
授乳間隔は短いと(片乳2~3分のとき)1時間半とかでお腹空いたと泣きます☺
長いと(片乳7分くらい)3~4時間目爆睡してます🥺
どうしたらいいですか😞?
- なーぽん(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆき(22)
うちも毎回片方で終わってます👍
新生児の頃は特に張りやすいですよね😭
右を飲ませたら左を搾乳してました!
母乳の量が多すぎて搾乳したのは捨ててました😂

ぴょん
うちも起きない時は何しても起きないです😂
足裏擦っても不快な顔されて終わります…(笑)
おなか張ったり、うんちの出があまり良くない場合も
飲みが悪かったりします🤔
張って痛い場合は
かるく搾乳するのがいいかなと!
搾乳し過ぎも良くないので
30-50くらいにしてました🌼
右飲んで寝た場合は
次の授乳は左から…
って感じで交互になるように
授乳してます🤔
-
なーぽん
そうなんですね🥰!
うんちした後だとお腹すいたのか欲しがってます😊
搾乳して、張ってるのが無くなるまですると普通に120くらいとれるんですが良くないですよね😱。。- 8月30日
-
ぴょん
長女の時は本当に母乳過多で
120は余裕!って感じだったのですが
助産師さんからは絞り過ぎないように言われました😂😂
張り返しがおこるので
50-80だけ絞ったりしてました…
次第に差し乳になるかな?と思います!
張りを完全になくすよりは
軽めに硬い部分が少し柔らかくなるくらいまでにすると
張り返しも大丈夫でした🌼
あと、冷えピタで冷やしたりして痛み和らげてました💦
あと、もしかしたら
出が良くてシャワーみたいになりませんか?😂😂
シャワーみたいにシャーシャー母乳が出ちゃう時は
哺乳時間が短かったです(笑)
吸わなくても口に入るので
お腹膨れちゃうみたいで…💦- 8月30日
-
なーぽん
1人目の時から、乳腺炎繰り返してて、今回も助産師さんに絞りすぎないように言われました😞
差し乳になりかけてて、ツーンとするのですがまだ完全では無いので溜まってやばいです😭
そろそろ起きてくれそうだけど既に寝始めて4時間😅反対側はもっと前に飲ませたきりなのでヤバいです😱
冷やしてみます😆!!
なります笑
なので最初はぺろぺろして軽く吸って飲んでる感じです🤔
いきなり離されると服とかビシャビシャになって本人も溺れてます🤣笑- 8月30日
-
ぴょん
乳腺炎辛いですよね💦
私は張りまくる前に飲ませちゃってます😂😂
ぐにゅぐにゅ唸り始めたら
乳首近づければ飲むので
とりあえず吸って!って感じで(笑)
先日、1ヶ月検診で小児科の先生にも
吸って貰うのが1番だから
パンパンに張って辛くなるまえに吸わせてね〜言われました😂😂
すやすや寝てると起こすの可哀想ですよね💦
なりますよね〜(笑)
タオルなしで授乳出来ません😵
飲ませる前に前絞りすると
良いみたいですが
前絞りしても吸われた刺激で
出ちゃうから意味なしです(笑)
差し乳になるまでの辛抱ですね😭😭
無理なさらないでくださいね!- 8月30日
-
なーぽん
そうなんですか!
寝てるとそのまま寝かせちゃってます笑
起こして飲ませちゃってもいいんですね😂
とりあえず絞るとシャワーになっちゃってしばらく授乳できません😞笑
お宮参りまでに量が減ってくれるといいんですけどね😯
ありがとうございます🥰- 8月30日
なーぽん
私も搾乳してよく捨ててますが、搾乳したら余計に母乳作られるから良くないかなぁと思って我慢してますが、張ると痛くて😞